ポリマー分野への転職は「ポリマー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/04 更新
閲覧済み

【神奈川】有機化学品の製法開発および製造のテーマリーダー~ラボ化学実験、分析&解析、委託製造対応~ 株式会社レゾナック

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.244387
企業名 株式会社レゾナック
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
神奈川県
職種 【神奈川】有機化学品の製法開発および製造のテーマリーダー~ラボ化学実験、分析&解析、委託製造対応~
業種 ガラス・化学・石油業界の生産技術・製造技術(化学)
ポイント 【神奈川】有機化学品の製法開発および製造のテーマリーダー~ラボ化学実験、分析&解析、委託製造対応~
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 <業務概要>
「有機化学品(重合性モノマー)の製法最適化に関するラボ実験と委託先企業での検証業務」をテーマリーダーとして牽引をしていただきます。

<業務詳細>
以下内容をテーマリーダーとして主導していただきます。

有機化学品(重合性モノマー)の製法最適化(収率up、コストダウン、時間効率化)のラボ実験を、メンバーと協力して行う。(2023年より新規製法での委託製造を開始。ラボ検討と製造検証を重ねて改善中)

ラボにて出来上がった成果物を、委託先企業にて製造検証(10m3スケール)を行うための調整を実施。

ラボにおける課題や製造検証にて発生した課題を、再度ラボにて検証。

委託製造時は立会いの可能性もあり。(製造は年1、2回のキャンペーン生産となります)

<配属部署>
基礎化学品事業部 川崎事業所 開発部 扇町開発G

<やりがい・
魅力点>

自分で考えたラボ検討内容について、実製造スケールでの検証を経験出来ます。
└現在、製品として市場に出しており、自分で考えた内容が社会的に影響を与える業務となります。

社内外とのコミュニケーション力が身...
求める人材 【必須】

以下すべてのご経験をお持ちの方

低分子での有機合成ご経験

ラボ実験のご経験

パイロットなどのスケールアップ検討ご経験
【歓迎】

各種分析スキル(GC、LC、滴定)

無機化学、高分子化学

危険物取扱者(甲種)

給与・待遇

給与 500万円~900万円
※経験、年齢などを基に決定致します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】有機化学品の製法開発および製造のテーマリーダー~ラボ化学実験、分析&解析、委託製造対応~
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険時間外手当 転勤別居手当 育英補助 他 【福利厚生】独身寮・社宅(適用条件有) 保養所・契約施設 各種社会保険 財形貯蓄(年金・住宅) 社員持株会 共済会 マイホーム取得補助制度 他

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休2日 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 他

その他

選考プロセス 面接2回、面接、適性検査

企業情報

企業名 株式会社レゾナック
設立 1962年10月
従業員数 23840名
資本金 1821億4600万円
事業内容 持ち株会社レゾナック・ホールディングス(東証プライム上場)の事業会社として、2023年1月1日に誕生。

【事業内容】
半導体前工程材料、半導体後工程材料、ハードディスク、SiC、自動車部品、アルミ機能部材、基礎化学品、黒鉛電極、リチウムイオン電池材料、機能性化学品、樹脂材料、コーティング材料、セラミックス
■半導体製造工程における前工程~後工程まで、1社で材料群を有していることが当社の強みです。特に昨今の半導体技術革新において高い注目を集める「後工程(パッケージ)」では他社を圧倒的に引き離し世界No.1(売上・シェア・種類)ポジションを有します。
■半導体能力を最大限に引き出...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。