【兵庫】マテリアルズインフォマティクス・ 研究開発職 株式会社ダイセル
企業名 | 株式会社ダイセル |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 【兵庫】マテリアルズインフォマティクス・ 研究開発職 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 【兵庫】マテリアルズインフォマティクス・ 研究開発職 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 マテリアルズインフォマティクスを構築・ 実装する専任技術者として、ダイセルグループ全社の様々な研究開発テーマと連携し以下の業務を担当いただきます。 【詳細業務】 ・ マテリアルズインフォマティクスによる材料・ 処方等のスクリーニング・ 設計・ 提案 ・ マテリアルズインフォマティクスの最新トレンドの調査、技術導入、実用化開発、その他 ・ 第一原理計算や分子シミュレーションなどの、計算科学・ シミュレーションデータの更なる活用 ・ 産学官連携等による共同研究・ プロジェクトの推進 ・ ダイセルグループ全社に向けたマテリアルズインフォマティクスの活用教育・ 啓蒙活動 【組織・ 部署の特徴と魅力】 ・ 計算科学・ マテリアルズインフォマティクスに取り組む専任技術者は、80%以上が経験者採用者で構成されております。同業他社と比較しても同等もしくはそれ以上の計算機サーバー・ ソフトウェアを自社内に保有しており、スーパーコンピュータ「富岳」等も活用します。 ・ 広範な技術領域を専門的にカバーするとともに、様々な大学との共同研究や、国家プロジェクトとも連携して日々の業務に取り組んで... |
---|---|
求める人材 | 【必須】以下いずれかの経験を有する方 ・ 企業、或いは大学・ 公的機関等でマテリアルズインフォマティクス、若しくは計算科学(量子化学計算、分子動力学計算 等)を専門に 研究・ 開発を行った経験、もしくは同等の経験を有する方 ・ 機械学習の知識、Python等のプログラミングスキルを有する方 ・ 最新の論文・ 技術動向を調査し、実装ができる方 ・ 英語力:専門の英語学術文献を検索、タイムリーに理解ができる程度 【歓迎】 ・ 博士課程修了(理系専攻)、又は同程度の能力を有する方 ・ 有機合成や高分子化学、分析・ 評価装置 等の知識を有する方 ・ 量子化学計算や分子動力学計算等の計算科学・ シミュレーション、統計科学の知識を有する方 ・ スーパーコンピュータ等大規模計算機器を用いた実務経験や運用の経験を有する方 |
給与・待遇
給与 |
500万円~800万円 経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します モデル賃金)30歳 年収約586万円 35歳 年収約720万円(配偶者手当、扶養手当、住宅手当含む)昇給:年1回(4月)賞与:年2回(7月、12月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
【兵庫】マテリアルズインフォマティクス・ 研究開発職 |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 融資、社員持株会、財形貯蓄、退職金、友愛会(共済会)、住宅手当、通勤補助、他 参)住宅手当として25000円%2F月支給 プラス賃貸の場合 家賃×2%2F3-25000円(上限75000円)を毎月支給(支給対象には企業規定あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 1)常日勤者:完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、GW 年間休日122日、 休暇 年次有給、特別、誕生日、慶弔、育児休業 他 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→SPI(WEB)→1次面接→最終面接→内定 ※交通費支給あり |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ダイセル |
---|---|
設立 | 1919年9月 |
従業員数 | 11104名 |
資本金 | 362億7544万円 |
売上高 | 558億1000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■有機合成事業:酢酸及び各種有機合成品・ファインケミカルズ・医薬原体・中間体・合成樹脂エマルジョン 等 ■セルロース事業:酢酸セルロース・アセテートトゥ・水溶性高分子・微小繊維状セルロース 等 ■合成樹脂事業:ポリアセタール・PBT・LCP・PPS・COCAS・ABS樹脂及びアロイ樹脂・スチレンシート及び加工品 等 ■火工品事業:自動車エアバッグ用インフレータ・発射薬・ロケットモーター・パイロット緊急脱出装置 等 ■新事業:逆浸透膜・限外濾過膜、生分解性プラスチック、次世代レジスト材料 等 【関連会社】 ■国内:ポリプラスチックス株式会社・ダイセルミライズ株式... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。