ポリマー分野への転職は「ポリマー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/10 更新
閲覧済み

研究開発<新規材料> 社名非公開

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.414181
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
京都府福知山市三和町みわ11番地1
職種 研究開発<新規材料>
業種 精密機器業界の基礎・応用研究・技術開発(化学)
ポイント 高い技術力を持ち、世界でもトップシェアの製品を持つ企業での増員募集となります。関西で腰を据えて長く働きたい方におすすめの求人です。
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 ■半導体プロセス製造向けの新規材料開発を担当していただきます。

【具体的には】
・有機化学合成の基礎実験(試薬精製、重合、各種分析を含む)
・ブロックコポリマーの微細加工や評価を通じ、用途に応じた最適化
・重合装置や評価システムの研究開発、特許出願
・研究開発成果の学会・展示会での発表や、社内外の研究テーマを推進

【やりがい、魅力】
新規事業の提案や立ち上げに関わり、自身の専門性やスキルを活かして新たなビジネスの創出に貢献できます。実験・評価にとどまらず、幅広い裁量のもとで業務を推進し、多様な経験を積むことが可能です。他部門や社外との連携を通じてネットワークを構築し、事業拡大や技術革新に貢献できます。これらの挑戦を通じて、自身の成長とキャリアアップを実現できる環境です。

【部署の役割・ミッション】
有機化学合成を活用した新規材料の研究開発を担い、半導体プロセス製造への実用化を推進します。各種実験や分析を通じて、技術の深耕と新規ビジネスの創出に貢献します。自社およびグループ内の化学専門チームとして、最先端技術の発展を支えます。
求める人材 【必須要件】
・有機化学合成の知識・経験

【歓迎要件】
・高分子材料の各種評価
・化学業界における開発経験

給与・待遇

給与 600-800万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 研究開発<新規材料>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、地域手当、次世代育成手当、外勤手当、若年者住居補助手当(※適用者は会社規程による)ほか
財形貯蓄、社員持株ほか

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)完全週休2日制、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、一部週休3日制、フレックスホリデー、フリーホリデー

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2~3回
【選考フロー】
書類選考⇒一次面接⇒ 二次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場の総合分析・計測機器メーカー系列の、半導体領域を担う企業。
半導体デバイスの製造に必要なマスフローコントローラを中心に、精密流体制御機器や真空計測機器等の開発・製造・販売を行なっています。

【研究開発】
国内外に複数の研究開発拠点を有し、連携して要素技術開発、最先端の半導体プロセスに対応する新技術開発、アプリケーションに対応した開発などを行なっています。
グローバルネットワークを基盤として高い技術へのチャレンジを行うことで、流体計測・制御No.1企業を目指しています。

【人材育成】
従業員が必要なプログラムを考え講師となり、知恵や技術・知識を伝承していく社内大学を設置しいてます。
また、英語力向上のため会社が費用を一部負担し研修を実施。習熟度に応じて賞与加算がされたり、第2外国語を推奨したりなど、従業員の語学習得に注力しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。