開発|設計(残業少なめ)【大阪府大阪市】 株式会社パックプラス
| 企業名 | 株式会社パックプラス |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 800万円 |
| 勤務地 |
大阪府大阪市北区天満1?3?21ニチレイ天満橋ビル3F
|
| 職種 | 開発|設計(残業少なめ)【大阪府大阪市】 |
| 業種 | その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/製品開発(有機/樹脂・高分子) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 弊社の製品設計の仕事として、容器の開発・設計、製品仕様の決定・確認、容器の試作、保存試験、お客様問合せ事項に対する技術情報の提供、量産移行のサポート、仕入先との折衝、納期管理を含めたプロジェクトマネジメントのサポートなどをお任せいたします。 |
|---|---|
| 求める人材 | 工業製品の設計・開発経験、またはこれらに関連する業務経験や関心 【歓迎条件】 容器設計に関する知識・経験、プラスチック成形に関する知識、製品開発プロジェクトへの参加経験、生産設備に関する知識 <パウチ容器やディスペンサーに関する専門知識は、入社後に当社独自のノウハウをしっかりお伝えする予定> <提案営業に携わる文系出身の方で、自ら製品設計に関わりたい方など歓迎します> |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 開発|設計(残業少なめ)【大阪府大阪市】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:50~17:35 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 面接/適性検査■WEB面談・SPI(WEB自宅受検)・二次面接・社長面接 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【企業の特徴】 ■お客様や市場のニーズに適した、同社ならではの「プラスアルファ」のある商品や、独自の技術開発力を活かしたサービスの開発・提供を手掛けるパッケージングメーカーです。 【商材の魅力】 ■パウチへのエアレス充填と内容液のエアレス吐出を可能にする、「クリーンクリックシステム」が好評です。 従来の「詰め替え容器」ではなく、「付け替え容器」としてワンタッチで容器を入れ替えることができる利便性に加え、エアレス充填・エアレス吐出により酸化など内容物の変質を防止できます。 ■ヘアサロン向けヘアカラー・パーマ剤溶液用のパウチ容器では、内容物に最適なラミネートフィルム素材を選定するノウハウと美容師の方々のニーズに対応した使いやすさの追求で国内シェア70%と圧倒的なシェアを誇ります。 ■他にも、コロナ禍で利用率が高まる消毒液の容器や工業用広幅プリンターで使用されるインクカートリッジ容器などにも当社の製品が活用されています。 ■価格競争が激化している世の中において、機能面での優位性をアピールして、当社しかできない付加価値を提供しているため売上も右肩上がりで製造業としては極めて高い収益体質を維持しています。 ■使い終えた容器を小さくコンパクトに廃棄できるなどのパウチの特徴を活かしながら、様々な面で環境への配慮に貢献するよう努めています。 ■化粧品やサニテーション製品、食品・飲料工業用液剤など多様なジャンルのパウチ容器を提供しています。 ■パウチへのエアレス充填と内容液のエアレス吐出を可能にする、「クリーンクリックシステム」が好評です。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社パックプラス |
|---|---|
| 設立 | 40330 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ■プラスチックフィルム素材を使用した包装材(パウチ)を中心に、環境適合性、ユーザビリティーなど付加価値のある容器の企画・開発を行っています。 ■ユーザーの最終商品に適した容器の機能・デザイン設計、容器製造から充填装置まで、パッケージングにおける幅広いサービスを提供しています。 【将来性】 詰替え用シャンプーや醤油・日本酒用などで注目を集めている「パウチ容器」。 当社は、コンパクトに廃棄でき、環境対応や省資源化に繋がる「パウチ容器」を中心とした容器の企画開発から設計、製造、販売、充填設備の提案まで一貫して行う、パッケージングのトータルソリューションサービスを提供する技術開発型の企業です。 技術力が必要とされる難しい内容物用(パーマ剤・インクなど)や高機能のパウチ・吐出機構の開発が得意です。 注目度がますます高まっているパウチ製品に関わる事業で最先端の技術力を持っており、将来性のある企業と自負しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。