PostgreSQL分野への転職は「PostgreSQL転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

(転勤なし/第二新卒歓迎)組込みソフト開発|国内TOPシェアメーカー/月残業5~10h程度【福島県】 ムサシノ機器株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10397194
企業名 ムサシノ機器株式会社
年収 900万円 〜 1300万円
勤務地
福島県西白河郡泉崎村北平山字滝田下60
職種 (転勤なし/第二新卒歓迎)組込みソフト開発|国内TOPシェアメーカー/月残業5~10h程度【福島県】
業種 機械部品/マイコン制御
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

液面計を中心とした当社製品に搭載するマイコンの組込ソフト・ハードの開発をお任せ致します。



■機器のシステム設計(仕様書作成)

■協力会社への製造指示

■設計関連文書(装置仕様書、検査仕様書等)

※全て自社設計のため関われる業務の幅が非常に広いポジションで、ご経験に応じて業務をお任せ出来る環境があります。また、製品の試験運転等で海外出張(中国、シンガポール)などに行く場合がございます。



【当社の特徴】

ニッチ分野、ブルーオーシャン戦略が奏功し、長年国内舶用機器市場のうちタンカー向け液面計およびシステム分野においてシェア9割と、ニッチ分野で圧倒的No.1を誇っております。現在、海運業界における新造船製造シェアは中国・韓国が主流であり、同国内におけるシェアは4割とグローバルに展開しております。



【液面計とは】

当社の製品が大きく関わっている石油は非常に希少な資源のため、1cmでも計測を誤ってしまうと大きな損害が生まれかねません。そのため、海の波の揺れがある中でもタンカー内の石油を正確に計測できるセンサー機器「液面計」が開発されました。また、許可・申請が下りなければ製品化が難しい領域でもあり、参入障壁が高い業界であることから当社では安定的に日本シェア90%以上を維持することができています。



【組織構成】

配属先には10名のエンジニアが在籍しています。在籍者の半数は中途入社のため、入社後も馴染みやすい環境です。

(年代は20代~50代まで。機械、電気、ソフトのエンジニアがそれぞれ同じ部署に在籍しています。)



【就業環境】

■年間休日122日、残業月5時間程度と非常に働きやすい環境です。

■月の残業時間が8時間を超えるごとに1日代休取得が可能であり、働きやすさには非常に定評があります。それに伴って離職率も非常に低いです。

■1946年設立の老舗ではありますが決して保守的ではなく、WEB会議を導入したり、これまでの技術を用いて新しい分野に積極的に参入するなど風通しの良い環境です。



【入社後の流れ】

■入社後は3~6ヵ月は先輩社員がマンツーマンで付き、業務をOJTで指導します。

■中長期的に同社を担う社員の採用のため手厚い教育を実施いたします。
求める人材 【必須スキル】

以下いずれかのご経験1年以上ある方

■組み込み開発(C言語/C++)のご経験をお持ちの方

■以下いずれかの言語を用いての開発経験がある方

(開発環境例
言語…Java,
PHP,
VB.net,
C#,
ASP.net,
Ruby,
C++,
C,
VBA
DB…Oracle,
SQL
Server,
My
SQL,
PostgreSQL/※弊社OS…Windows)

※第二新卒の方からのご応募も歓迎致します。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (転勤なし/第二新卒歓迎)組込みソフト開発|国内TOPシェアメーカー/月残業5~10h程度【福島県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【企業の特徴】

ムサシノ機器株式会社は創業以来、お客さまと共に歩んできました。ムサシノ機器製品のほとんどが自社開発で作られています。自社開発だからこそできる各センサーの連携とシステム構成の拡張性により、お客様の多用なニーズと様々な船種に対応することが可能です。他を寄せ付けない実績が証明する信頼の品質で、長きにわたって世界の船舶産業の安全で確実な貨物運航を支え続けています。



(1)ニッチ分野、ブルーオーシャン戦略が奏功し、長年国内舶用機器市場のうちタンカー向け液面計およびシステム分野においてシェア9割と、ニッチ分野で圧倒的No.1を誇っております。現在、海運業界における新造船製造シェアは中国・韓国が主流であり、同国内におけるシェアは4割とグローバルに展開しております。



(2)特許・商標登録を60件以上有しております。1994年5月にISO9001の認証を取得・維持(NKKKQA)し、その後2009年9月にIEC Ex/ATEXの認証を取得・維持(SGS Baseefa)しております。高い技術力が強みであり、日本、香港、中国、韓国、シンガポール、オランダで計10ヶ所の拠点有しております。



【納入実績】

■4,000隻以上の導入実績あり

■各国のタンカーにおけるシェア率:日本 90%、韓国 40%、中国 40%



▼センサー製品 納入実績数

・LEVEL ECHO(レーダー式)815隻以上(1998-) 13,000台以上

・LEVEL MASTER(フロート式)3,500隻以上(1976-) 40,000台以上

・LEVEL Aera2(パルスパージ式)350隻以上(2006-) 6,000台以上



▼システム製品 納入実績数

・CMS(カーゴモニタリングシステム) 4,000隻以上  ・TLG(タンクレベルゲージ) 2,000隻以上

・LA(レベルアラーム) 3,000隻以上  ・VRC(バルブリモートコントロール) 400隻以上

企業情報

企業名 ムサシノ機器株式会社
設立 1946年4月
資本金 73,725,000円
事業内容 【事業内容】 舶用機器の企画・製造・販売・保守を行っております。 【詳細】 ■レーダー式・磁気フロート式・受圧式・気泡式など各種の液面計測機器を開発・製造・販売・保守 ■客先のニーズに応じた液面計測機器を応用した荷役支援システムの提供 ■ラベル・コントロール・システムをベースとした製品システムの保守・点検のサービスの提供 ■グローバル保全サービスネットワークの配備 【取扱製品】 ■システム製品 船種、用途タンクなどあらゆる条件に合わせた、最適なシステムを提供 高精度な各種センサーの情報からタンク状態を的確に監視し、安全な荷役をサポート デジタル化されているので、船内システムへの接続や各種信号の出力なども可能 ■センサ製品 通算販売数量1万台を突破したレーダー式液面計「X-Radar」、50年にも及ぶ歴史を持つ電磁フロート式液面計「Level Master」、ユニークな特許技術に裏打ちされたパルスパージ式液面計「LAX」など、高精度かつデジタル化の時代の流れに沿った付加価値の高い液面計をラインナップ ■アフターサービス 保守ネットワークを充実させるべく、シンガポール他にグローバルアフターサービス拠点を整備。ビジネスをグローバルに展開するお客様の業務を止めない、スピーディで安心の保守サービスを提供

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。