パワーエレクトロニクス分野への転職は「パワーエレクトロニクス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/10 更新
閲覧済み

品質保証|既存製品の品質管理、製造工程監査、製品監査等※業界未経験歓迎【三重/津市】 株式会社森田製作所

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/11/10
更新日:2025/09/10
ジョブNo.10468411
企業名 株式会社森田製作所
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
三重県津市安濃町安濃2019-8
職種 品質保証|既存製品の品質管理、製造工程監査、製品監査等※業界未経験歓迎【三重/津市】
業種 自動車部品/品質保証(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容詳細:

まずは簡単なところからお任せします。

・既存製品の品質管理

・製造工程監査、製品監査

・品質トラブル対応(顧客、社内外関係先)

・その他品質保証に関する業務全般



■キャリアパス:

担当製品の品質保証業務全般を基本教育計画及びOJTを通じて習得します。また、新製製品の量産立上げ業務では、重要品質要件の織り込みから製品実現までを担当します。

品質保証全体に関連する専門知識と技能をレベルアップし、社内外の関係者と人脈形成を図っていただき、担当者/リーダーとして活躍し、業績向上に貢献頂きます。



■働き方、就業環境:

有給・育休・産休は取得できる体制が整っており、長期的に働きやすい職場になっています。

◇有給取得率:81.5%

◇育休・産休取得率:100%

◇月平均残業時間:20時間



■仕事の魅力:

製造工程設計・開発から生産ラインの立上げ活動に参加でき、最終的には製品実現にまで参加できます。

IATF16949に関するコアツールの習得もできます。

品質保証全体に関連する知識と技能のレベルアップでき、やりがいのある仕事です。



■同社の特徴:

1950年の創業以来、多岐にわたる金属プレス加工に取り組んできました。

同社が力を入れているワイヤーハーネス用端子は、自動車の細部に至るまで確実な信号伝達と作動を必要とする重要な部品です。高品質と安全性が求められます。

自動車産業はガソリン車からハイブリッド車、電気自動車への大きな変革期に入っています。

私たちは、この時期に参画できることに喜びを感じ、モノづくりのプロとしての強い使命感を持っています。お客様に安全で信頼性の高い製品を提供するため、日々努力しています。
求める人材 ■必須条件:

・顧客折衝経験がある方



■歓迎条件:

・製造業に携わった経験がある方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 品質保証|既存製品の品質管理、製造工程監査、製品監査等※業界未経験歓迎【三重/津市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:40
休日・休暇 ■週休2日制■その他休暇

その他

企業会社特徴 “モノづくり屋” 森田製作所は1950年の創業以来、数々の金属プレス加工を行ってまいりました。同社の主力製品であるワイヤーハーネス用端子は自動車の細部に渡るまで確実に信号を伝え、作動させなければならない重要部品であり、高い品質と安全性が求められています。自動車はガソリン車からハイブリット車、電気自動車へと変わりつつある100年に一度と言われる大きな変革期を迎えております。私たちは、この大きな自動車の変革期に立ち会えることの喜びと、モノづくりのプロフェッショナルという強い使命感を持って、お客様に安全で安心できる製品をお届けできるよう日々努力してまいります。

企業情報

企業名 株式会社森田製作所
資本金 1,500万円
事業内容 ■各種ハーネス用端子製造■金型設計・製作■各種治具製作



同社は50年以上に渡り自動車部品製造に携わっています。主力製品はワイヤーハーネス用端子、ブラケット、バスバー等のプレス加工製品で、伸銅材料のプレス加工を強みとしています。

金型設計から試作、量産までワンストップの一貫した生産体制が特徴です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。