設計|システム検討及びそれに伴うコア技術の検討・開発の推進【愛知/安城】 株式会社デンソーエレクトロニクス
| 企業名 | 株式会社デンソーエレクトロニクス |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 800万円 |
| 勤務地 |
愛知県安城市篠目町1丁目10番地
|
| 職種 | 設計|システム検討及びそれに伴うコア技術の検討・開発の推進【愛知/安城】 |
| 業種 | 自動車/製品企画・プロジェクトマネージャー(ソフト) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■職務内容: プリウスをはじめとした報知音システムの開発におけるシステム検討及びそれに伴うコア技術の検討・開発の推進をお任せいたします。OEMメーカーと直接やり取りいただきます。 【プロジェクト事例】 代表製品:車両接近通報装置 開発期間:開発開始~量産開始まで2~5年となります。参画する技術者も多数となります。国内外の車両メーカ(10社以上)との業務を推進してます。製品開発とは別に、コア技術の開発にも常時取り組んでおります。 製品開発(製品企画→技術開発→試作設計→量産設計)において、技術開発の領域を担当しております。 【報知音システムについて】 エンジン音を再現し、電動化車両のスタンダードとなった「車両接近通報装置」は世界シェアトップクラスです。国土交通省によって取付が義務化しており、また特許を取得しているため今後も益々の需要増が見込まれます。歩行者の安全を守る社会的意義があり、誰しも知っている製品に携われるやりがいのある仕事です。 ■当ポジションの魅力: (1)働きやすさ 有給取得率92.0%(2年目17日付与/半日から取得可能)、育休取得率女性100%/男性63%、離職率1.8%(大卒新入社員入社3年離職率0%)、6年連続でホワイト500認定企業に選ばれています。フレックスタイムの活用率も高く、家庭の事情や業務内容に合わせて調整が可能です。 (2)キャリアパス マネジメントを目指すことができる他、もし異動希望がある場合は部門間異動制度もあります。 (3)充実した福利厚生 ◇デンソーやトヨタグループの契約保養施設が利用可能、社員食堂有り ■同社の特徴: 同社の強みは、「製品品質の高さ」です。(株)デンソーから高い信頼のある生産技術と製造ノウハウを強みに、リレー部品をはじめ様々な電磁部品、ECUの委託を受けております。音製品に関しては100%請け負っているため、完成車メーカーと同社社員が直接打ち合わせを行っております。そのため、マーケティング・製品規格から携わり自分の考えを形に出来ます。 ◇デンソー持株会、デンソーグループ各種保険(割引有)、財形貯蓄、住宅補助、カフェテリアプラン |
|---|---|
| 求める人材 | ■必須条件: ・アーキテクチャ仕様を理解し製品仕様の検討及びインターフェイス仕様の検討経験 |
給与・待遇
| 給与 |
480万円 ~ 780万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 設計|システム検討及びそれに伴うコア技術の検討・開発の推進【愛知/安城】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■駐車場 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ■従業員数が2400名超にも関わらず、離職率は約1.8%! ■福利厚生・研修制度も充実! |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社デンソーエレクトロニクス |
|---|---|
| 設立 | 18537 |
| 資本金 | 10億円 |
| 事業内容 |
■自動車部品の設計開発・製造 【製品例】 -車載用電子制御(ECU)製品 -ハイブリッド車用車両接近通報装置 -コーナーセンサー -ETC車載器等の電子製品 -各種リレー・フラッシャ等 ◎デンソー(東証一部上場)100%出資! (株)デンソーの中核を担うグループ企業として、世界トップクラスのシェアを誇る車載用リレーをはじめ、電子制御(ECU)製品や車両接近通報装置など、車載電装品の開発設計・製造を行っています。 ハイブリッドカーや電気自動車にも搭載されている「予防安全」製品や「快適・利便性」の向上に役立つ製品を多数手掛けており、「電動化」「自動運転」といったクルマ社会の変化の中で、当社の活躍の場は益々広がっています。 【取引先企業】 -デンソー -トヨタ自動車 他 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。