【広島/福山】システム開発・保守運用アプリケーションエンジニア(三菱電機福山製作所向け)【C02】 三菱電機デジタルイノベーション株式会社
企業名 | 三菱電機デジタルイノベーション株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
広島県福山市緑町1-8 三菱電機内 JR福山
|
職種 | 【広島/福山】システム開発・保守運用アプリケーションエンジニア(三菱電機福山製作所向け)【C02】 |
業種 | SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/運用保守システムエンジニア・障害対応 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 三菱電機福山製作所 情シ向けシステム開発・保守運用業務を担当していただきます。 情シ部門及び工作部門のスタッフと協力し、製作所システムの開発・保守運用支援業務を遂行いただきます。 お客様は三菱電機福山製作所情報システム部門です。福山製作所各部門及び関連会社と直接連絡あり。 (営業システム、経理システム、設計システム、生産管理システムの4システム) 担当職務は経験・適性の確認後に決定させていただきます。 【求人の魅力】 三菱電機名古屋製作所ではFA機器(シーケンサ、表示器、インバーター、ACサーボ等)の世界的需要の拡大による生産規模増加にともない、 最適な工場営業業務システムの構築・機能改善が急務で、即戦力で活躍していただける方を希望します。 複数メンバーで分担して業務を遂行していますので、他メンバーと技術交換しながら経験を積み、情報エンジニアとして幅広いスキルアップが可能です。 【キャリアパス】 当初は、既存システムの改善案件に参画し、プログラム製造~アプリ保守の担当者として、実際に手を動かしながら 当社や顧客、当社開発標準等についての理解と、IT技術を高めていただきます。 その後、アプリケーション開発案件に参画し、プログラム製造~アプリ保守の担当者として、活躍して頂きます。 一人で作業するのではなくすべてチーム対応し、メンターもついた中で理解いただくまで時間をかけて業務を覚えていただきます。 行く行くは、一つのシステムやプロジェクトのサブチームリーダーへとステップアップし、チームリーダークラスになったあとは後進育成にも携わっていただきます。 【採用背景】 当部門のメイン顧客である三菱電機福山製作所では、配線用遮断器を始めとする受配電製品の生産規模増加が続いています。 当部門はその供給を支える最適な情報システム(生産管理・営業・販売促進・経理・資材等)の構築・機能改善を担っており、その需要拡大に伴い採用を拡大しています。 事業の安定を担う運用保守案件の需要も変わらずあることから、入社後まずは運用保守案件に参画頂きます。 リーダ指示の下、お客様と連携を取りつつ業務遂行いただきます。 業務に慣れてからは開発もご担当いただくことを想定しており、アプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 従来ニーズの維持だけでなく、新しいニーズへの対応も急務として取り組んでいますので、その中で新しい技術習得にもチャレンジいただけます。 【働き方について】 平日8:45~17:15勤務となります。 会社としてコアタイムなしのフルフレックス制を導入しているため、 ちょっとした用事で遅く出社する、通院で早く帰るなど柔軟に運用されています。 新入社員には適用されませんが、中途社員は即日適用されます。 残業時間は月平均25時間程度になります。※繁忙期は40時間の場合有 リモートワーク体制も整っており、週1~2日程度在宅勤務が可能です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 ・業務系アプリ開発経験 (3年以上)のある方 一般的な手順書・設計書・ソースコード・DB等を読み、理解出来る方 ・言語 :VB.NET、C#、PL/SQLのいずれかの開発・保守経験のある方 ・DB:Oracleを利用した開発・保守経験のある方 【歓迎スキル】 ・工場業務システム(資材・経理・営業・生産管理)の運用・保守・開発経験がある方 ・情報システム開発プロジェクトのリーダー経験がある方 ・基本情報技術者試験、応用情報技術者試験歓迎 その他: ・他のメンバーと一緒に協力して取り組んでくれる方。業務改善に興味がある方を求めています。 |
給与・待遇
給与 |
414万円 ~ 902万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【広島/福山】システム開発・保守運用アプリケーションエンジニア(三菱電機福山製作所向け)【C02】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→Web適性試験(自宅で受験)→一次面接(オンライン※、配属予定部門)→最終面接(オンライン※、総務部門)→内定 ※通常オンラインで実施しておりますが、対面面接を希望される方は調整可能です。 |
---|---|
企業会社特徴 | ◎2024年11月13日(水)および12月12日(木)に弊社および三菱電機株式会社におきまして、「DX・IT戦略推進に向けた新会社の設立」に関する広報発表をいたしました。 同社は、2025年4月1日付で、三菱電機株式会社のDX・IT・セキュリティーに関する企画・推進部門および三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社ならびに三菱電機ITソリューションズ株式会社と経営統合し、DX・IT戦略を推進する新会社「三菱電機デジタルイノベーション株式会社」を設立しました。 |
企業情報
企業名 | 三菱電機デジタルイノベーション株式会社 |
---|---|
設立 | 41913 |
資本金 | 1,250百万円 |
事業内容 |
◎三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です! ■事業内容: (1)ネットワークソリューション サービス提案から設計、構築、運用まで、企業ネットワークに関する多彩なサービスをワンストップで提供。専門スタッフによる24時間365日対応の運用サービスをはじめ、高い信頼性で顧客の企業活動を支えます。 (2)プラットフォームソリューション/クラウドソリューション MINDインターネットデータセンタを中心に、インターネットシステムの設計構築からERP、帳票システム、企業間電子取引まで企業の基幹業務を支えるエンタプライズアプリケーションを対象としたシステム運用サービスを提供します。 (3)セキュリティーソリューション 企業ネットワークに対する不正アクセス、個人情報や機密情報の漏洩など、多様化する脅威に対して、先進技術と実践的なノウハウに基づく協力なセキュリティー対策を提供。問題の発生から対策の実施、運用までのワンストップサービスです。 (4)アプリケーションソリューション 基幹業務向けのERP導入支援援から業種別ニーズに対応した業務システムの構築、さらに環境経営や製品開発に特化したシステムの提供まで多彩なICTソリューションの構築と運用をワンストップで提供します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。