パワー半導体分野への転職は「パワー半導体転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/19 更新
閲覧済み

【姫路】自動車向けパワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計、耐振設計担当 社名非公開

掲載開始日:2024/08/15
更新日:2025/02/18
ジョブNo.235159
企業名 社名非公開
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
職種 【姫路】自動車向けパワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計、耐振設計担当
業種 その他メーカー業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【姫路】自動車向けパワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計、耐振設計担当
正社員

募集要項

仕事内容 ●具体的な業務
・製品の熱、耐振設計(シミュレーション)、試作、評価業務。
 1、伝熱/熱流体解析を用いた熱設計、冷却器設計、振動解析を用いた構造部品設計
 2、3D-CADを用いた3Dモデル作成及び図面作成、試作
 3、試作したサンプルの実機評価
<使用ツール>
・3D-CADソフト:NX
・解析ソフト:Star-CCM、SCRYU/Tetra、ANSYS、MATLAB

●組織のミッション
・新しい技術の創出により、カーボンニュートラルに貢献する
・車載向けで開発した技術を、他の事業へも展開し、全社の事業に貢献する
・世の中の変化を感じ取り、スピードを持って競合他社に負けない製品・サービスを世の中に提供する

●業務の魅力
・新しい技術を取り入れ、これまでにない製品を作ることができる
・熱や振動の専門性を活かしながら、製品に関わる幅広い技術を身に着けられる
・企画、設計、試作、検証まで幅広い業務に取り組むことができる

●キャリアステップイメージ
熱設計、耐振設計を軸としながら、製品に関わる様々な技術(機械設計、生産技術等)を身に着けた...
求める人材 ●必須
熱設計もしくは、耐振設計に関する基礎知識をお持ちの方(大卒レベルの熱力学、材料力学の知識があれば可)

●歓迎
・熱設計もしくは、耐振設計の実務経験がある方
・構造解析に関する実務経験のある方
・3D CADでの図面作成経験のある方

給与・待遇

給与 500万円~1000万円
■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【姫路】自動車向けパワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計、耐振設計担当
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険■福利厚生:寮、社宅、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる
有給休暇※※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)

その他

選考プロセス 面接2回、面接

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1921年1月
従業員数 149655名
資本金 1758億2000万円
売上高 5兆2579億1400万円
事業内容 2023年に旧自動車機器開発センターの開発部門、三田製作所及び自動車機器事業本部のMaaS検討部門の一部を集結し、三菱電機の新たな研究開発拠点として誕生いたしました。

前身である自動車機器開発センターで自動運転や電気自動車向けに開発された様々なセンシング技術、制御技術、パワーエレクトロニクス技術に加え、AIやクラウドの応用ノウハウを活かすと共に、社外のパートナーとも連携して、より幅広い社会課題解決に向けた開発・ソリューションの提供を推進していきます。
【業務内容】
センシング技術、制御技術、AI技術、パワーエレクトロニクス技術などの先進技術開発

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。