電気設計者/国内シェアトップクラスの錠剤機メーカー※第二新卒歓迎 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
京都府
|
職種 | 電気設計者/国内シェアトップクラスの錠剤機メーカー※第二新卒歓迎 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のデジタル回路設計 |
ポイント | 電気設計者/国内シェアトップクラスの錠剤機メーカー※第二新卒歓迎 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
弊社は粉末を成型し、錠剤にする機械「打錠機」を 製造し、主に医薬品企業に販売する機械メーカーです。 電気回路設計やPLCプログラミングを行っていただきます 顧客からの仕様に基づき設計を行ったり、新たな技術開発に挑戦し たりと、様々な技術体験が行え確実なスキルアップを望むことが出 来る職場環境です 是非創業113年の老舗機械メーカーで新たなキャリアをスタート してみませんか? *仕事内容の変更範囲:会社が規定する業務内で変更可能性有り 打錠機とは・・・ 「粉体を固形にする機械」です。薬の錠剤やサプリメントなど、あなたの身近にあるものをつくり出す機械であり、その領域は医薬品だけではありません。電子部品をはじめとする各種産業においても、打錠機は必要不可欠なものです。 シェア率・・・ 同社製品は国内で7割以上のシェアを誇っています。1910年の創業以来、高度な技術で成長を続けてきた同社。「粉体を固める」、それは同社の誇りです。粉末は一概に扱いやすいものではありません。それらの特性を理解し、扱いやすい粉末に変え、固めていく。それが同社自慢の技術力です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】※以下いずれかのご経験 ・電気、電子系の学部学科または訓練校を卒業された方。または、電気系サービスエンジニア、施工管理、メンテナンス、設備保全等のご経験の方。 【歓迎】 ・PLC設計、回路設計、プログラミング設計、評価試験などの技術的ご知見がある方 ・測定装置、測定機器などを使ったことがある方 |
給与・待遇
給与 | 389万円~627万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電気設計者/国内シェアトップクラスの錠剤機メーカー※第二新卒歓迎 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当(月5万円まで支給) 職務手当(5500円 試用期間中は支給なし) 家族手当(配偶者:8200円、子:3800円 5年目以降) 残業手当 退職金制度(勤続3年以上) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:10~16:45 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日祝) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産休育休制度(男性含む) インフルエンザワクチン補助(2023年実績) インフレ手当(2023年実績) クラブ活動補助 |
その他
選考プロセス | 面接2回、一次(対面もしくはWEB)面接 → 最終(対面)面接 ※最終面接は交通費支給有(近畿圏以外の方) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1940年12月 |
従業員数 | 225名 |
資本金 | 3500万円 |
事業内容 |
打錠機、回転式粉末加工成型機、造粒機、混合機、整粒機、及び関連機器の製造販売 主要取引先: 武田薬品工業(株)、エーザイ(株)、第一三共(株)、ロート製薬(株)、旭化成(株)、花王(株)、東芝(株)、大正製薬(株)、アステラス製薬(株)、ライオン(株)、(株)ツムラ、(株)ロッテ、Meiji Seikaファルマ(株)、小野薬品工業(株)、日医工(株)、(株)廣貫堂、東和薬品(株)、ビオフェルミン製薬(株)、日本新薬(株)、全薬工業(株)、中外製薬(株)、塩野義製薬(株)、大塚製薬(株)、沢井製薬(株)、大正薬品工業(株)、シャープ(株)、(株)ファンケル、ゼリア新薬工業(株)、日... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。