上流工程エンジニア/SE職|プライム市場上場/テレワーク・フレックス有 ※平均年収806万円【品川】 東芝テック株式会社
企業名 | 東芝テック株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト
|
職種 | 上流工程エンジニア/SE職|プライム市場上場/テレワーク・フレックス有 ※平均年収806万円【品川】 |
業種 | 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/システムエンジニア(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
働き方改革、労働人口の減少、キャッシュレス決済の推進、オフィスのペーパーレス化。 近年話題のこれらキーワードに、店舗やオフィスにおける未来志向のソリューションを提案し、社会に貢献しています。 ・特定顧客(流通小売業様)の業務システムの改善についての提案を行い、受注したシステム改善の要件検討や運用支援などの作業を行っていただきます。特に昨今の技術トレンドを積極的に取り入れた、クラウドシステムの提案に注力していただきます。 【業務詳細】 ・市場調査、顧客アプローチ ・顧客ヒアリング・課題抽出 ・分析・課題解決提案資料作成 ・協業ベンダー調整、価格折衝 ・顧客プレゼン ・要件定義書作成 ・システムテスト管理 ・納品立上業務、導入支援 【開発言語】 主な開発言語は「C#」「C++」となります。 クラウド系の開発は java, javascript, Kotlin, C++となります。 【働き方】 自社製品のため、ほぼ自社での開発となります。 テレワークも併用しながらのため、自社と自宅でのお仕事がメインです。 顧客との打ち合わせや導入、テストなどの際は顧客先へ訪問もござます。 【東芝との関係性】 事業自体は本体の東芝から独立性を確保・維持し、国内市場および海外市場向けに、POSシステム、複合機、オートIDシステム及びそのソリューション関連商品並びにインクジェットヘッドの開発・製造・販売・保守サービス事業を安定した経営方針で展開しております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■システム開発における上流工程(要件定義もしくは基本設計)のご経験を2年以上お持ちの方。 ※上記条件を満たさない方でも、開発経験をお持ちで今後上流工程にチャレンジしていきたい方の応募は歓迎です。 【歓迎条件】 ■流通小売業向けシステム開発経験 ■流通業界経験者 ■ソフトウェア開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー経験者 ■クラウド開発経験者(AWS,Azure,GCP) 【仕事の魅力】 業界におけるリーディング・カンパニーですので、新たな商材・新たな提案等、市場の要求には充分応えることが出来る環境を有しています。 課題解決型、提案営業は競合他社も多く、ハードな面はありますが、それ故に、達成感を肌で感じられる仕事です。 特定のお客様のため、長く深い関係性構築のできるお仕事です。 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 上流工程エンジニア/SE職|プライム市場上場/テレワーク・フレックス有 ※平均年収806万円【品川】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考 ⇒WEB面接 ⇒最終面接(対面※本社または支社)+WEB適性検査 |
---|---|
企業会社特徴 | 東芝テックは国内シェアNo.1、世界でもトップクラスのシェアを誇るPOSシステム、 約100の国や地域に展開する「TOSHIBA」ブランドのデジタル複合機を大きな柱とし、 その他、バーコードシステム、RFID、産業用インクジェットヘッドなどの開発、製造、販売を行っています。 (※国内シェアNo.1のPOSシステム:DSS社研究所調べ) ハード部分を提供するだけではなく、多様化するニーズを掘り起こし、社会に新たな価値をもたらすソリューション提供を大きな使命として、 使う側の「人」が求める高度なニーズに応えるため、「人」からの発想に基づいた技術開発を行っています。 社員一人ひとりの創造力から産み出される技術を通じて、店舗やオフィスにおける未来志向のソリューションを提案しています。 働き方改革、労働人口の減少、キャッシュレス決済の推進。近年話題のこれらキーワードに、同社のソリューションが貢献しています。 モノづくり企業ですが、ソリューションという「コト」も提供する会社です。 ■平均勤続年数:19.8年 ■月平均所定外労働時間:22.2時間 ■平均有給休暇取得日数:15日 ■平均給与:846万円 |
企業情報
企業名 | 東芝テック株式会社 |
---|---|
設立 | 18295 |
資本金 | 399億円 |
事業内容 |
①リテール・ソリューション:POSシステム、電子レジスター、事務用コンピューターなどの開発・製造・販売 近年、流通小売業では慢性的な人手不足と従業員の働き方改革が課題となっていることに加え、 多様なコード決済を含むキャッシュレス化、インバウンド対応など、取り巻く環境も大きく変化しています。 現場主義に徹した提案と販売・サービス体制の充実により、理想的なお店づくりのお手伝いをしております。 ②ワークプレイス・ソリューション:複合機(MFP)の開発・製造・販売 オフィスだけでなく工場などの現場では、紙や電子情報の有効活用が将来的な価値に繋がります。 DMS(ドキュメント管理システム)との連携により、紙文書の電子化、ワークフローへの取り込みの自動化、 外部システムとの連携を可能にします。 ③オートID・ソリューション:製造、物流、販売の現場などにおける、RFIDを活用したソリューションの提供 品切れや過剰在庫といった需要と供給のミスマッチによって発生するリスクを最小化し、収益性を高めるには、 企業間の壁を越えた情報のやり取りが鍵となります。バーコード、RFID、ビーコン、画像などの自動認識技術を駆使して、幅広い分野におけるSCM(サプライチェーン・マネジメント)の構築を強力にサポートします。 ④インクジェット・プリンティング:産業用インクジェットヘッドの開発・製造・販売 東芝テックのインクジェット・ソリューションは高い品質と信頼性で、さまざまな分野の印刷ニーズにお応えし、お客様の新たな価値創造をお手伝いします。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。