前臨床分野への転職は「前臨床転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/06 更新
閲覧済み

営業<ITS関連製品・産業用製品> 東証プライム上場/船用電子機器の世界トップシェアメーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.380521
企業名 東証プライム上場/船用電子機器の世界トップシェアメーカー
勤務地
東京都両国3-25-5 JEI両国ビル7F
職種 営業<ITS関連製品・産業用製品>
業種 半導体・電子・電気機器業界の営業・企画営業(法人向け)
ポイント 世界で初めて魚群探知機の開発に成功した会社で、現在も数多くの世界トップシェアを持つグローバルカンパニーです。扱う製品もニッチなものに強みをもっており、ユニークな製品に携わることができます。※不明点等はお気軽に担当コンサルタントまでお問い合わせ下さいませ。
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ■同社にて下記業務を担当していただきます。
【具体的には】
・産業機器の販売計画策定・顧客訪問による営業活動/見積/契約/新規開拓などの営業員としての一般業務(ノルマなし、目標あり)
・対象市場における営業戦略の立案と実行
・代理店及び直接販売顧客へのサポート対応(メール・電話・訪問など)

<扱う製品・事業>
動態管理事業及び新規事業をメインで担当していただく予定です
求める人材 【必須要件】※以下のすべてを満たす方
・Excel(一般事務で使う中級レベル)のスキル
・PowerPoint(提案資料の作成が出来ること)のスキル
・普通運転免許をお持ちの方
※専門知識・業界経験の有無は問いません(入社後半年~1年程度OJTを行います)

【歓迎要件】
・電子機器メーカー/商社等でのBtoBの経験をお持ちの方
・ソリューション提案の経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-780万円
※上記年収には月残業代20時間分が含まれています。(※平均残業:月/20時間程度)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 営業<ITS関連製品・産業用製品>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、企業年金基金、確定拠出年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当
退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所、共済会(会員ならびにその家族の慶弔時などには共済会から祝金・見舞金などが支給されます。結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、社員や家族の慶弔、弔事における帰郷旅費補助、災害など)

勤務時間・休日

勤務時間 08:35 - 17:20(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(原則土・日・祝)、※拠点により、年に数回土曜出勤有り(有給取得可)
夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、半日年休(午前・午後)、積立年休)、時間帯年休、裁判員休暇など

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】
1次面接/適性検査(WEB) →最終面接(対面:社長・役員)/適性検査

企業情報

企業名 東証プライム上場/船用電子機器の世界トップシェアメーカー
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場の船舶用電子機器メーカー。
舶用電子機器をはじめ、医療機器、防災・監視ソリューションなどの製造・販売を行なっています。
また、世界各国に販売拠点を置き、グローバルに事業を展開。近年における海外売上高比率は約50%となっています。

【強み】
長年にわたり培ったセンサー技術や情報通信技術など高い技術力が強み。
それらを活かし、医療や通信など幅広いフィールドに製品を展開しており、国内外から高く評価されています。
また、同社の知的財産権は国内外合わせて1,500件以上にのぼります。

【研究開発】
研究開発に注力しており、売上の5%以上を研究開発費に投じています。
また、新規技術の獲得、コア技術の強化、研究開発のスピードアップなどを目的に、産学連携で共同研究にも取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。