プロセスエンジニアリング分野への転職は「プロセスエンジニアリング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

技術系職種| エンジン性能開発(パワートレイン性能開発・実験部)(日産グループ)【神奈川/愛知】 株式会社日産オートモーティブテクノロジー

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10302951
企業名 株式会社日産オートモーティブテクノロジー
勤務地
神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産自動車 テクニカルセンター内(NTC))
職種 技術系職種| エンジン性能開発(パワートレイン性能開発・実験部)(日産グループ)【神奈川/愛知】
業種 自動車/基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

シュミレーションによる性能設計、エンジンや車両を用いた実験・解析を通じて、エンジンや電動パワートレイ
ンの性能を最大限に引き出す性能適合開発を行っていただきます。RPAを活用したBigData解析(
実験データを活用して開発に落とし込む)を含む業務となります。?



【配属組織の開発領域と役割】

高度化、複雑化するエンジン・電動パワートレイン性能機能の開発・製品化を担当しています。開発部隊の中では市場に最も近く、自分の携わった仕事が車になる、責任とやりがいのある仕事です。



【職場環境・働き方】

チームは、課長・チームリーダー・担当層の構成となっており、日々の業務はチームリーダーと担当でアイディアを出し合いながら進めます。また、複数のチームと連携して業務を進めており、課題に対してお互いに知識や経験を持ち寄ることで目標の達成手段を見つけています。チームの中には海外拠点や海外協力会社も含まており、日常的にグローバルな環境で仕事ができ、また海外出張のチャンスもあります。(出張先例:アメリカ、ベトナム、タイ等)



【魅力・やりがい】

・エンジンや電動パワートレインの開発を通じ、e-POWERや可変圧縮比エンジンのような世界初の技術に開発段階から携わることができます。

・担当業務によっては、日産の海外拠点や海外サプライヤーとの共同開発もあり、グローバルに活躍することが可能です。
求める人材 【必須要件】

下記いずれかのご経験

・エンジン/パワトレ系の性能開発経験?

・制御開発や適合業務の経験?




【歓迎条件】

・自動車業界、自動車関連業界において開発経験を有すること

・MATLAB、Simulink、GT-Power、xMOD等の解析/Simツール使用経験?

・TOEIC450点以上

給与・待遇

給与 500万円 ~ 920万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 技術系職種| エンジン性能開発(パワートレイン性能開発・実験部)(日産グループ)【神奈川/愛知】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒WEB適性検査+一次面接⇒WEB適性検査+最終面接⇒内定
企業会社特徴 【日産グループ/世界で走る「日産」のクルマを開発】

■同社は日産自動車グループで日産車の開発・設計を主な業務としています。

日産は先行開発、先進技術開発を主に手掛けており、多くの自動車開発・設計は日産オートモーティブテクノロジーが請け負っております。

そのため開発・設計に関する部署が多く、手を動かしエンジニアとしてキャリアを構築されたい方には非常にマッチする会社です。

話題の「日産サクラ」はコンセプトこそ日産が作成していますが、日産オートモーティブテクノロジーが1から開発・設計を行い量産化までおこなっており、性能・コスト・デザイン・環境面、すべてにおいて高い評価を得ており、国産車の電気自動車(EV)人気ランキングでサクラは1位となっています。



【魅力的なクルマづくりのための高い技術力】

■クルマは多くの部品やコンポーネントから構成されています。それらをクルマとしてまとめ上げるには、とても高い技術が必要です。私たちは、開発に関わる全ての領域において、クルマを構成する全ての部品やコンポーネントを開発することができると共に、1台のクルマを責任を持って開発し、まとめ上げる技術を持っています。



【世界トップレベルの品質と効率/充実した教育プログラム】

■世界トップレベルの効率の良さと高品質を追求してゆくために、豊かな感性と高い技術力を身につけた人材が欠かせません。そのために、同社では充実した教育プログラムと必要なキャリア形成を通じて、計画的な個人の成長を支援しています。

企業情報

企業名 株式会社日産オートモーティブテクノロジー
設立 1985年11月
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

■自動車の商品企画・デザイン/開発・設計/実験

・自動車、その他機械類およびその関連機器、電気・電子機器等の設計製図とデータ作成の受託

・上記に関する実験、測定の受託

・自動車、その他機械類およびその関連機器、電気・電子機器等、技術図面などの翻訳の受託

・上記に関する技術提供および付帯関連する一切の業務

・上記に関する発明考案、デザイン、ノウハウ、技術情報等に付帯関連する一切の業務

・上記に関する業務、及びその他の業務を対象とした労働者派遣事業



【主要取引先】

・日産自動車株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。