PRT・プラントオペレーター(PET樹脂製造)◎未経験歓迎/4直2交替3勤3休制/残業10時間程度 ペットリファインテクノロジー株式会社
企業名 | ペットリファインテクノロジー株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区扇町12-2
|
職種 | PRT・プラントオペレーター(PET樹脂製造)◎未経験歓迎/4直2交替3勤3休制/残業10時間程度 |
業種 | その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/運転員・オペレーター |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
★独自のケミカルリサイクルであらゆるPETを循環させてサステナブルに ★未経験歓迎のプラントオペレーター職 ★ 【仕事内容】 JEPLANグループは、「あらゆるものを循環させる」というビジョンを掲げ、「経済的に自立する循環型社会(Circular Economy)の形成に貢献する」をミッションとしています。そして同社は「独自のケミカルリサイクルであらゆるPETを循環させてサステナブルに」をビジョンとしており、①リサイクルの技術開発、②回収の仕組みづくり、③製品づくりの3つを柱とした事業を行っています。 同社は世界で唯一の商業レベルで稼働するボトルtoボトルのケミカルリサイクル工場であり、年間22,000トンのリサイクルPET樹脂を製造しています。 (1)ポリエステルの循環型リサイクル技術「Bring Technology」による、使用済みPETボトルを原料とするPETボトル用樹脂製品の製造及び販売 使用済みPETボトルを化学的に分解し、不純物を取り除き、石油由来のPETボトル用樹脂と同等品質を有する樹脂に再生し、大手飲料メーカーをはじめとした需要家に販売しています。 今後は、世界的な環境配慮素材への需要拡大を背景に、新たなビジネスモデルへの転換と積極的な投資を実施していく予定です。 このような環境の中、私たちとともに工場の安定運用を推進していただける方を募集しています。 社会的意義の大きな事業、そしてその会社の成長を支えてみませんか。 ぜひ、あなたの経験やスキルを存分に活かしていただけたら嬉しいです! 【職務内容】 PET樹脂を製造する為に、プラントの運転管理をお任せします。 交替勤務に入っていただき先輩スタッフとのOJTを通して業務の流れを覚えていただきます。 具体的には、 製造現場での作業(バルブ操作、見回り、トラブル対応など) 製造現場での点検業務 中央操作室でコンピューターを操作し、製造工程の運転状況を監視・制御 製造現場でのお仕事ですので、毎日の天候の影響を受けながら、外での作業が主となります。 また、機械相手の仕事ですが、現場の状況を的確にチームメンバーに伝えるなど 仲間とのコミュニケーションが大切です。 気になることはシェアし、わからないことは相談するなど、仲間とともに成長していきましょう。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 未経験歓迎ポジションです! 【歓迎要件】 ・シフト制交替勤務経験のある方 【組織構成】 課長 1名 副課長 1名 メンバー 24名 ※今回はここの募集(1名)です 派遣社員 4名 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 450万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | PRT・プラントオペレーター(PET樹脂製造)◎未経験歓迎/4直2交替3勤3休制/残業10時間程度 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:15~20:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 一次面接(WEB)→最終面接(対面)→内定(予定) |
---|---|
企業会社特徴 | 【世界で唯一の技術力】 ■同社が採用する「アイエス法」技術は、すべてのポリエステル製品を、繰り返し、半永久的に再生することができる世界唯一の技術です。この技術により、同社は世界で唯一、PETボトルをPETボトルに再生できる企業です。 ■現在の他社技術ではPETボトルから衣料など別の製品にリサイクルすることしかできず、PETボトルにリサイクルする技術は同社のみ実用化に成功しています。また、その技術は特許も取得しており、世界で唯一の技術として確立しています。 【環境問題のビジネスニーズ化】 ■PETボトルの使用量及び回収量が年々増加する中で、世界的に環境問題としての注目度が増しており、環境に対する取り組みを強めている世界各地の企業にてニーズが高まっています。各社が再生材をどの程度使うのか、経営目標としても掲げており、その達成に向けて同社技術への引き合いも増えています。 【今後の事業展開】 ■今後は、世界的なリサイクルペットへの需要拡大を背景に、新たなビジネスモデルへの転換と、積極的な設備投資を実施する予定です。同社として工場の立ち上げや処理量を増やすことに加えて、技術をライセンスとして展開し、世界中でサービスを展開することも計画しています。 ■また、循環経済(Circular Economy)を確立することを目的に、同社技術だけでなく、様々なリサイクル技術の実証をおこなう技術開発拠点として生まれ変わる予定です。この立ち上げには国内外の企業・自治体関係者からの熱い期待が寄せられています。 |
企業情報
企業名 | ペットリファインテクノロジー株式会社 |
---|---|
設立 | 39722 |
資本金 | 580百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■経済的に自立する循環型社会(Circular Economy)に向け、リサイクルを軸にした3事業を行っています。 ・リサイクルの技術開発 ・回収の仕組みづくり ・再生素材を用いた製品づくり 【同社が採用する「アイエス法」について】 ■使用済みPETボトルを化学的に分解し、異物や色素を取り除き、従来のPETボトル用樹脂と同等の品質を有する樹脂に再生して、PETボトルメーカー等に販売。使用済みのPETボトルを捨てたり、埋めたり、焼却することなく、再び蘇らせPETボトル用樹脂に再生します。この技術が「アイエス法」であり、工程が短く、副生物が発生せず、エネルギーロスの少ない、地球環境に大変優しい技術です。 ■近年、ケミカルリサイクル技術にさらなる磨きをかけ、世界で初めてリサイクル樹脂としての高機能樹脂を開発・生産も行っています。 【親会社:JEPLANについて】 ■リサイクルインフラ構築の為、リサイクル技術を自社開発し、リサイクルの自社工場、回収拠点等の物流網を運営しており、大手企業も多数プロジェクトに参加しています。 イオン社/セブン&アイ・ホールディングス/スターバックスコーヒージャパン/無印良品/LOFT/トイザらス/ビックカメラ/ヤマダ電機など |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。