プロセスエンジニアリング分野への転職は「プロセスエンジニアリング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

開発スタッフ|金型の仕様決め~制作指示~トライ品の確認~量産に必要な検査治具の検討等【愛知/東郷町】 東洋化学株式会社

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10419072
企業名 東洋化学株式会社
年収 250万円 〜 350万円
勤務地
愛知県愛知郡東郷町諸輪字百々51-497
職種 開発スタッフ|金型の仕様決め~制作指示~トライ品の確認~量産に必要な検査治具の検討等【愛知/東郷町】
業種 部品・要素設計
正社員

募集要項

仕事内容 産業機械用のプラスチック部品や、自動車用プラスチック部品の射出成形機の金型開発・技術開発をお任せします。取引先とのやり取りもお願いします。



【具体的には】

金型の仕様決め~制作指示~トライ品の確認~量産に必要な検査治具の検討などをお任せします



◆お客さまとの打ちあわせ、折衝

◆パソコンによる図面確認、3D
CADによる設計

◆お客さまへの提出書類の作成、取引先との交渉・調整

◆金型の生産準備、試作

◆量産に必要な検査治具・治工具の検討
など



【当社の主な取り扱い製品】

当社は三菱ガス化学の連結子会社であり、大手メーカー向けの一次部品を扱っています。

安定感とやりがいのある当社で、これまでのキャリアを活かして働きませんか?



◆当社の主な取り扱い製品

・自動車業界向け

リアコンソールパネル、エアインテークBOXなど

・電機業界向け

FA制御部品、電磁接触部品など
求める人材 【必須要件】

・普通自動車免許

・金型の知識がある方

・生産準備の経験がある方

・基本的なPCスキル(Excel、Wordで資料作成ができるレベル)



【歓迎条件】

・CADスキル(CATIA V5)

・クレーン運転士資格

・玉掛け技能講習修了者

・精密機器を手掛けた経験のある方



【求める人物像】

・まじめにこつこつと作業に集中できる方

・職場でのコミュニケーションを大切にできる方

・協調性を大事に業務ができる方

給与・待遇

給与 250万円 ~ 330万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 開発スタッフ|金型の仕様決め~制作指示~トライ品の確認~量産に必要な検査治具の検討等【愛知/東郷町】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 大手化学メーカー「三菱ガス化学」のグループ会社として、自動車部品や電機部品をはじめとした工業用プラスチック部品を手がけている当社。設計から成形、加工までを一貫対応し、大手電機メーカーや自動車メーカーといったクライアントからの信頼も厚いです。ニーズが安定しており、盤石な経営基盤を築いています。



当社はプラスチック成型技術を通じて主に電機・自動車分野の部品やサングラス用レンズなどの製造販売を行い、「ものづくり」で皆様と共に成長して参りました。近年、日本の「ものづくり」は、人材不足や国際的な競争力の低下への対応など、大きな変革期を迎えております。グローバル化が進み、産業構造は複雑化し、厳しい競争の中にあります。一方でAIやIoTなどデジタルトランスフォーメーションの潮流が「ものづくり」の世界にも本格的に広がろうとしています。



競争力を意識し、より高いレベルへの向上心を持ち続け、既存の枠から一歩踏み出して成長を目指します。しかしながら「ものづくり」の競争力を上げることは、当社単独の事業活動だけを考えていては成しえないと思います。お客様、協力会社様、三菱ガス化学グループを含めた「ものづくり」のネットワークを大切にしてまいります。



当社の目指しているところは、「持続的な成長で社会に貢献する」ことです。従業員がその成長を通して十分に力を発揮できる環境を整え、皆様、従業員、地域社会を含めた「人」を幸せにしたいと思っております。

企業情報

企業名 東洋化学株式会社
設立 1950年12月
資本金 246,000,000円
事業内容 【第一事業部(本社工場)】

主にエンジニアリングプラスチックを使用した産業用電機機器の部品を扱う工場として、金型製作をはじめ成形、各種印刷、アセンブリなど2次加工まで一貫して対応し、お客様のニーズに応えています。グループ会社と協力をしてカスタムな材料開発から量産まで幅広いオーダーに対応致します。成形品の品質を決める金型状態を維持するため、製品、金型の特性に応じて自社で必要なメンテナンスを行う体制を整えています。



【第一事業部(レンズ製造課)】

三菱ガス化学(株)グループの一環として、MGCフィルシート㈱で生産された高機能シート(偏光シート)及び、三菱エンジニアリングプラスチックス㈱で生産された光学グレードの成形材料を使用し、高機能偏光サングラスレンズを生産しています。社内設備にて、シート加工、インサート成形、ハードコート塗装をクリーンルームを使用し、社内にて一環生産しています。同社納入先は日本国内のサングラスメーカーですが、メイン市場は北米となります。また、高機能サングラスですので、ハイエンドの顧客向けの製品であり、ブランドサングラス品にのみ使用されます。



【第二事業部(本社)】自動車内外装部品製造のエキスパートとして活躍しています。お客様のニーズにより、製品設計から金型開発および製造販売まで一貫したスキームを確立しております。常に発展する自動車産業、発展のために高品質・低価格を追求して行くことが我々に課せられた使命と考え、専門部門が「最適を」追求し材料・金型調達をグローバル展開しております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。