プロセスエンジニアリング分野への転職は「プロセスエンジニアリング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【群馬】生産管理※高崎市 株式会社東製作所

掲載開始日:2025/02/18
更新日:2025/02/22
ジョブNo.406930349
企業名 株式会社東製作所
年収 500万円 〜 650万円
勤務地
群馬県高崎市倉賀野町2985-1
JR高崎線「倉賀野」駅より車で8分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【群馬】生産管理※高崎市
業種 総合電機業界の生産管理・製造管理(機械)
ポイント マネジメント経験活かせます!転勤なし!裁量を持って働けます!
正社員 転勤無しU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて、取引企業と工場側の間に立ち、双方の調整をする生産管理をお任せ致します。

【職務詳細】
・社長の業務補佐、社内コミュニケーションの円滑化
・社内外の調整、社内の仕事の割り当て、配置
※業務に慣れたら、社長と少しずつ以下も担当いただく予定です
・購買管理:材料が必要数調達できるかの検討
・在庫管理:製造に必要な部品をどのくらい確保しておくべきかを管理。
・生産計画立案:「何を」「いつ」「どこで」「いつまでに」「どれだけ」生産するかを決定。

【採用背景】
・6年前に40代の現社長へ交代し、営業先も色々な会社との付き合いが増え拡大しています。社長の補佐として主に生産管理を担い、第二の成長期の会社を一緒に支えていただける方を増員募集します。

【入社後の流れ】
まずは日程管理:製造部署と連携し、納期に間に合うか、決められた計画通り進んでいるかを管理~客先への納期の調整や問合せなどから携わっていただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・生産管理のご経験
・製造プロセスの知識、交渉・課題解決力がある方

【尚可】
・マネジメント経験
・なんらかのオペレーター業務経験

【組織構成】
・現在同社は、切削加工をメインとした自動車部品や医療機器部品、食品機器部品等様々な業界の部品加工を行う職人が9名在籍しており、管理部門は代表取締役が一人で担っております。

給与・待遇

給与 年収:500万~600万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(前年度合計2カ月分)※業績による
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【群馬】生産管理※高崎市
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~17:00
休日・休暇 週休2日制(日曜、月3回土曜)※休日は会社カレンダーによる、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日102日、年末年始、GW、お盆休み

その他

募集背景 組織強化
選考プロセス 書類選考→面接(1回~2回)→内定
サービス詳細・特徴 同社は旋盤加工を中心に自動車部品や建築用部材など精密鍛造プレス金型・各種精密部品の製造を行っております。特に得意とする高硬度材の加工は豊富な実績とノウハウがあります。近年、高硬度焼入れ材の切削加工は金型製作コストの低減,納期の短縮を図ることができるのでニーズが高まってきています。同社では、工具回転の高速化、工具のコーティング材料の選定、工具の切刀摩耗の寸法誤差補正等の今まで築き上げてきたノウハウを駆使して高精度加工を実現しています。
・高硬度材:造金型から高硬度焼入れ材まで高精度・高品質加工を実現。
・割り型:1/100台の高精度合わせ技術が最新設備を駆使して実現。
・五軸形状:4軸、5軸加工で複雑形状に挑戦。あらゆるイメージを形にする。
・非鉄金属:SKDの加工にとどまらず、SUSやアルミなど非鉄金属にも対応。

企業情報

企業名 株式会社東製作所
設立 1950年5月
従業員数 10名
資本金 1,000万円
事業内容 【事業の内容】
各種金属の加工及び、金型制作(鍛造金型、金属製品製造、切削加工等)
【会社の特徴】
群馬県高崎市に拠点を置き、1950年に設立された金属加工の専門企業です。 同社は、各種金属の加工および金型製作(鍛造金型、金属製品製造、切削加工等)を主な事業内容としています。 特に、高硬度材や非鉄金属の切削加工・旋盤加工を得意としており、5軸加工機を導入することで、複雑な形状の加工にも対応しています。 また、社員全員が段取り工程を担当できる体制を整えており、小ロット多品種の生産にも柔軟に対応しています。 これらの特徴により、株式会社東製作所は高精度・高品質な製品を提供し、顧客の多様なニーズに応えています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。