プロセスエンジニアリング分野への転職は「プロセスエンジニアリング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【三重】ハード設計 株式会社ウォンツ

掲載開始日:2025/01/31
更新日:2025/02/01
ジョブNo.406895552
企業名 株式会社ウォンツ
年収 700万円 〜 1300万円
勤務地
案件先により異なる 案件先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【三重】ハード設計
業種 総合電機業界のアナログ回路設計
ポイント 航空関係、スペースジェット、FA関係など様々な分野携われる/スキルアップ大歓迎!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
電子回路設計・FPGA設計エンジニアとして、放送・通信分野から自動車ECU・FA・航空宇宙産業等、多彩な産業分野における先端技術開発をおまかせします。

【職務詳細】
・要望ヒアリング、企画・仕様の提案
・電子回路・FPGAなどのハード設計
・顧客の要望に沿ったシステム開発
・設計・開発~納期管理
・評価、後工程フォロー
※ゆくゆくはFPGAで電子機器の設計・開発も担当いただきます。
※開発技術は取引先からも高い評価と信頼を得ているため、仕様打ち合わせなども比較的進めやすい環境です。
※ご本人希望や案件の状況、キャリアステップに繋がるかどうかを考慮したアサインを行います。客先勤務の案件の場合、通勤のしやすさも考慮します。

【魅力】
・前身である沖電気工業グループ設計会社のモノづくりエンジニアと一緒に働くことができ、自身のスキルアップに繋がる。
・要件定義~設計・開発、評価~フォローまで一連の工程に携わる事が出来る
・自動車ECUや航空宇宙など最先端技術の案件に携わることができる。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・電気、電子回路設計のご経験(デジタル・アナログどちらも可)
・マイコンの実務経験
・FPGAの設計経験(ソフトウェアを含む)

【尚可】下記の知見や経験をお持ちの方
・デジタル/アナログ回路設計
・CPU周辺回路設計
・FPGA設計
・Verilog/VHDL設計

給与・待遇

給与 年収:400万~700万程度
月給制:月額235000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【三重】ハード設計
待遇・福利厚生 交通費支給、役職手当、財形貯蓄制度、福利厚生倶楽部加入
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 年間休日122日、週休2日制(土日※会社カレンダーによる)、GW、夏季、年末年始、慶弔/特別休暇(9連休など長期休暇可能)、有給休暇

その他

募集背景 組織強化のため
選考プロセス 書類選考→1次面接(人事・部門のリーダーレベルの方)→2次面接(事業部長・技術部長・役員)→内定
サービス詳細・特徴 ■社員が働きやすい会社をつくる
創業から19年経った今、社員数は116名を超えました。
19年間、決して良いことばかりだけではありませんでしたが、退職者は極めて少ない状況です。
2008年の大不況下や、今も続くコロナ禍でもリストラを行うことなく、待機者も一切出していません。
顧客に恵まれ、その期待にしっかり応えながら、これからも全社員が団結し、働きやすい、夢のある職場環境を築いていきます。
例えばやりたい仕事があれば、まず挑戦してみる。失敗する可能性が高くても、それで本人が成長できるなら、会社的には全く問題ありません。社外研修にもどんどん送り出しますし、社員同士の定例報告会もあります。成長できる環境は、同社が責任をもってご用意します。

企業情報

企業名 株式会社ウォンツ
設立 2002年3月29日
従業員数 116名
資本金 5,950万円
事業内容 【事業の内容】 ハードウェア開発(電子回路設計/FPGA設計/機構設計)、ソフトウェア開発(組込みソフト開発/Windowsアプリ開発/Androidアプリ開発/Web・DBアプリ開発)、システム開発 【会社の特徴】 同社は、沖電気工業から2002年に独立分社化し、開発・設計のエキスパート集団として立ち上げた会社です。 以来、ハード・ソフト両面の開発に携わってきました。 メーカーの上流工程での受託開発を中心に、取引先も着々と増加しており実績への評価も高く、新規開発の案件は後を絶ちません。 32名でスタートした同社も、今や116名。自身の成長、会社の成長を肌で感じられる環境です。 長年勤めている社員が多いので、技術が社内で蓄積・伝承されており、お客様からの信頼が厚く、最新技術への挑戦も続けられています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。