【千葉】開発・設計リーダー(液体水素(LH2)ポンプに関連する圧力容器) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
千葉県
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 【千葉】開発・設計リーダー(液体水素(LH2)ポンプに関連する圧力容器) |
業種 | 総合電機業界の機械・機構設計(工作機械) |
ポイント | 創業以来からポンプ事業に強みを持つ東証プライム上場企業! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 LH2ポンプに関連する圧力容器の開発、計画設計および詳細設計などを担っていただく。最適な構造を検討するとともに、その構造を実現するための詳細検討や実際に製造するための製作図の作成業務に従事していただきます。ご本人の経験や能力によってはチームメンバーへの指導も担っていただきます。 【魅力点】 ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自ら手を動かし試作したり実験・評価を行っていただきます。競争力の高い製品開発を市場に投入するための新規技術開発をご担当いただきます。難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には、他に代えがたい達成感があります。また、この製品開発を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくりに貢献できます。 長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数出願しています。世界的に見ても唯一無二の製品があります。しっかりとした基盤技術を活かしつつ新しいことにチャレンジができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・圧力容器や配管(高圧ガス保安法、ASME、JISなど)の設計経験が豊富な方 【尚可】 ・断熱構造を持つ圧力容器や配管の設計経験がある方 ■使用アプリケーション・資格 オフィス、2D/3D CAD、各種解析ツール |
給与・待遇
給与 |
年収:860万~1010万程度 月給制:月額386000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【千葉】開発・設計リーダー(液体水素(LH2)ポンプに関連する圧力容器) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、厚生年金基金、退職金制度、永年勤続表彰、独身寮、保養所、社員食堂、社員持ち株制度、社宅・家賃補助制度、資格取得支援制度 喫煙情報:敷地内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時00分~16時30分 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)・祝日・夏休み・盆休み・秋休み・年末年始・慶弔、有給休暇 ※休日日数123日 |
その他
募集背景 | 事業拡大のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考 → 一次面接(対面) → 適性検査 → 最終面接(Web) → 内定 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1920年5月 |
従業員数 | 連結 19,629名 単体 4,688名 |
資本金 | 804億円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■風水力事業 ■環境プラント事業 ■精密・電子事業 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。