製造プロセス管理分野への転職は「製造プロセス管理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/05 更新
閲覧済み

【大府】車載用電池の製品・ プロセス設計のためのCAE技術開発/電池事業室【電池】 株式会社豊田自動織機

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.237776
企業名 株式会社豊田自動織機
年収 450万円 〜
勤務地
愛知県
職種 【大府】車載用電池の製品・
プロセス設計のためのCAE技術開発/電池事業室【電池】
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の解析
ポイント 【大府】車載用電池の製品・
プロセス設計のためのCAE技術開発/電池事業室【電池】
正社員 フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【業務】電池開発における製品、生産プロセスを設計するためのCAE技術開発をお任せいたします。
【詳細】

製品企画、製品設計、プロセス設計まで、全ての工程を垣根なく担当

設計仕様の最適化から、発生不具合に対する具体的な解決策の創出まで、CAEで開発をリードする

開発を効率化するための新規CAE技術の構築
【当社について】
トヨタグループの源流企業で、4つの世界販売台数シェアNo.1製品(フォークリフト、カーエアコン用コンプレッサー、エアジェット織機、DC-ACインバーター)を持っています。様々な最先端技術開発にも積極的な企業です。
【事業について】
当社電池事業室では、車載用電池として世界初となるバイポーラ型ニッケル水素電池を製品化し、従来電池の約2倍の出力を実現しています。これらの技術をさらに発展させた新製品の開発にも力を入れています。
【やりがい・
魅力】
当部署では、CAEを開発の中心に据えており、CAE業務はただの設計支援に留まりません。開発において具体的な行動を提示するため、自らが決めた仕様や対策案が製品や工程に反映され、エンジニアとしての達成感も...
求める人材 【必須】

CAEの実務経験
【歓迎】

新規手法開発のためのプログラミングの知識・
スキル
(Fortran、Python、C、C#、C++、Java、等。言語の種類は問いません)

給与・待遇

給与 450万円~
【コアタイム】なし ■【モデル年収】30歳:700万程度(配偶者有・子一人・主任クラス・残40H/月含む) 35歳:830万程度(配偶者有・子一人・係長クラス・残40H/月含む)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大府】車載用電池の製品・
プロセス設計のためのCAE技術開発/電池事業室【電池】
待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎残業手当 ◎住宅手当(※家賃補助有り) ◎家族手当(配偶者:19500円/月、第1子・第2子:各3500円/月)

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 ◎完全週休2日制(土曜日・日曜日、祝日はGW・夏季・年末年始連休に振り替えあり)、◎GW・夏季・年末年始休暇 ◎年次有給・特別休暇など

その他

選考プロセス 面接2回、▼1次選考:技術部門との面接+適性検査(SPI)※WEB面接実施も相談可能 ⇒ ▼最終選考:役員面接 ※場合によっては選考回数が3回になる可能性もございます。

企業情報

企業名 株式会社豊田自動織機
設立 1926年11月
従業員数 77824名
資本金 804億円
売上高 3兆8332億円
事業内容 <トヨタグループの源流企業/複数の世界シェアNo.1製品を持つ売上3.5兆円越えのグローバルカンパニー>

【事業内容/製品】
■産業車両・物流ソリューション:世界中の物流現場を熟知する業界のリーディングカンパニーとして、フォークリフトを中心とする産業車両と物流ソリューションを提供しています。
・製造現場や物流センター他:フォークリフト(エンジン、電動、燃料電池)、無人フォークリフト、オーダーピッカー、シンプルAGVキーカート、ユニット式パレット用自動倉庫、シャトル式保管・ピッキングシステム、吊り下げ式高速仕分けシステム、トラックマウント式高所作業車 など
・港湾:コンテナ搬送...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。