【静岡/富士宮工場】製造工程管理担当 418 テルモ株式会社
企業名 | テルモ株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
静岡県
|
職種 | 【静岡/富士宮工場】製造工程管理担当 418 |
業種 | 医療用機器・医療関連業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター) |
ポイント | 【静岡/富士宮工場】製造工程管理担当 418 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
・ 製造物量予測に基づき、適切な製造能力を確保するための提案と実行 ・ GMP/QMS等の製品要求事項への適合を達成し、必要な製造管理と作業環境を維持 するための運用管理 ・ 製造工程における指示事項、注意事項、その他必要な事項を含む製造指図書の作成、 それを基に生産部門への製造指示 ・ 製造管理に必要な文書の作成と改廃 ・ 製品の年次レビューの実施 ・ 製造委託先における工程管理、貸与設備及び装置の管理 【仕事の魅力】 工程管理課は、工場におけるQCD(品質・ コスト・ 納期)の最適化と生産性向上を 実現するという重要な役割を担っています。やりがいのある仕事です。 【募集背景】 ・ 製造管理体制の強化 新規製造ラインの立ち上げや新商品の上市、既存製品の増産予定を含む 製造物量予測に基づいた人員調整や設備能力の改善推進を行うため、 製造工程管理活動における効率化に貢献できる方を求めています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 製造メーカーにおける生産管理業務、工程管理業務、製造管理業務の経験が1年以上ある方 |
給与・待遇
給与 |
500万円~700万円 昇給:年1回、賞与:年2回 経験・年齢・能力などを考慮し、当社規定により優遇致します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【静岡/富士宮工場】製造工程管理担当 418 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険財形貯蓄、独身寮、社宅、社員持株会制度、産前・産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務、介護休暇、住宅取得利子補給制度、グラウンド、テニスコート、契約保養所など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | 全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 他 |
その他
選考プロセス | 面接2回、一次面接→最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | テルモ株式会社 |
---|---|
設立 | 1921年9月 |
従業員数 | 5246名 |
資本金 | 387億円 |
売上高 | 6138億円 |
事業内容 |
~日本発の医療機器グローバルカンパニー~ 【事業内容】各種使い切り医療機器、医薬品・栄養食品、血液バッグ、人工心肺システム、カテーテルシステム、腹膜透析関連、血糖測定システム、ME機器 ・ 電子体温計など医療用機器の製造・販売 【売上構成 】◇心臓血管カンパニー:(カテーテルシステム、人工心肺システム、人工血管ほか) ◇ホスピタルカンパニー:(注射器類、臨床検査器具類、高カロリー輸液剤、血糖測定システムほか) ◇血液システムカンパニー: (血液バッグ、血液自動製剤システム、輸血器具類ほか) 【組織構成】テルモグループ :28007名、 連結子会社:104社、生産拠点:3... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。