製造プロセス管理分野への転職は「製造プロセス管理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/02 更新
閲覧済み

放射線測定装置事業の保守・ サービスエンジニア アロカ株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.228753
企業名 アロカ株式会社
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
東京都
職種 放射線測定装置事業の保守・
サービスエンジニア
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械)
ポイント 放射線測定装置事業の保守・
サービスエンジニア
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【職務概要(具体的な業務内容)】

放射線測定機器関連、個人線量計、RI使用施設の放射線計測機器、環境放射線計測機器の保守・
サービス

新製品のサービストレーニング、フィールド情報の収集・
提供

拠点サービス員への技術的教育、技術情報の提供

営業・
設計部門への問題点のフィードバック

データ分析による故障原因結果のお客様への報告

フィールドでの保守サービス/据付業務への出張サポート業務

【携わる事業・
ビジネス・
サービス・
製品】
日本国内に設置されている放射線モニタリングシステム(モニタリングポスト)のデータは、国・
自治体によりウエブ上に一般公開されております。また、サーベイメータ(ポータブルな放射線計測器)は、様々な場面で広く使われております。

<主要製品>

原子力発電所の周辺の放射線量を監視する環境放射線モニタリング装置

病院の核医学施設や大学、製薬メーカーのラジオアイソトープ施設の安全管理を担う放射線モニタリング装置

医療や研究用の放射線測定装置

<当社製品情報>
URL:
求める人材 【必須】

電子機器の保守サービス業務の実務経験(目安:3年以上)

電機・
電子の知識

放射線計測の知識

パソコンスキル(Word、Excel等の操作含む)

普通自動車第一種運転免許(採用後取得でも可)

【歓迎】

電気工事士2級

放射線取扱主任者2種

デジタル技術の知識

給与・待遇

給与 373万円~557万円
※経験・能力を考慮し、規定により決定致します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 放射線測定装置事業の保守・
サービスエンジニア
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険住宅支援制度(寮、手当等)、財形貯蓄、カフェテリアプラン、子ども・介護等支援手当、通勤手当、
各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険)等。※各種適用条件あり。

勤務時間・休日

勤務時間 08:50~17:20
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産

その他

選考プロセス 面接2回、面接2回、適正検査有。※WEB面接可

企業情報

企業名 アロカ株式会社
設立 2021年11月
従業員数 250名
資本金 2500万円
事業内容 放射線測定装置の設計、製造、販売および保守
【拠点】札幌営業所、六ケ所営業所、仙台営業所、福島営業所、水戸営業所、東京支店、新潟営業所、掛川営業所、名古屋営業所、福井営業所、大阪営業所、高松営業所、広島営業所、松江営業所、福岡営業所

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。