製造プロセス管理分野への転職は「製造プロセス管理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/08 更新
閲覧済み

【宮城】生産管理職 テクノビジネスサービス株式会社

掲載開始日:2025/04/01
終了予定日:2025/06/08
更新日:2025/04/08
ジョブNo.406951599
企業名 テクノビジネスサービス株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
※プロジェクト先により異なる
※プロジェクト先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【宮城】生産管理職
業種 ソフトウェア・情報処理業界の生産管理・製造管理(機械)
ポイント ヤマセグループ各社での直雇用求人!(派遣型ではない)/年間休日117日
正社員 介護支援制度ありマイカー通勤可U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
製造工場内にて、製品の生産管理をご担当いただきます。

【職務詳細】
・生産計画の立案、管理
・在庫管理、資材調達
・生産進捗管理、納期調整
・生産ラインにおける人材配置の最適化
・コスト管理、ライン効率化
・製品の品質管理、不良品対応や対策
・システムやデータの管理
・仕入先・外注管理

【直雇用先例】
▼ヤマセ電気株式会社
└ 本社、色麻第二工場、美里工場、松山工場

▼ヤマセエレクトロニクス株式会社
└ 本社、第二工場 など

★入社時研修、経験豊富な先輩社員とのOJTでスムーズに業務に入れます!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・生産管理の実務経験
・マネジメント経験
・普通自動車免許(AT限定可能)
・基本PC操作スキル


▼今回の選考ポジションの雇用元について
・雇用元はヤマセグループのいずれかの企業様です。 
→テクノビジネスサービス様はでの選考後、面接のご評価や適正によってグループ各社の本エントリーに振り分けられます。

※アウトソーシング形態ではなく、ヤマセグループ各社での直雇用になります。

給与・待遇

給与 年収:500万~700万程度
月給制:月額240000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有り
昇給:有り
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【宮城】生産管理職
待遇・福利厚生 マイカー通勤可能、通勤交通費支給(上限2万円迄※規定あり)駐車場完備、制服付与、退職金有り(勤続3年以上)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~17:10
休日・休暇 年間休日117日、週休二日制(会社カレンダーによる)、祝日休み、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇有り

その他

募集背景 増員のため
選考プロセス 書類選考→面接(1~2回)→内定
サービス詳細・特徴 現在、下記の3つを中心に事業領域を拡大しています。
1:総合人材サービス事業
└ 技術派遣・有料職業紹介・業務請負・海外人材
2:電子部品の製造・販売事業
└ 臨機応変さが特徴の人材サービスにヤマセグループEMS事業の製造受託ノウハウを融合した「国内製造部」と「海外製造部」の機能を有して、独自のモノづくりを展開しています。
3:電子機器・生産設備の輸出入事業
└ 製造業における「コストを抑えた高品質のモノづくり」を可能にする、省力化設備と最適なコストソリューションの輸入事業を行っています。

企業情報

企業名 テクノビジネスサービス株式会社
設立 2007年6月
従業員数 160名
資本金 3億1千万円
事業内容 【事業の内容】
■総合人材サービス事業(技術派遣・有料職業紹介・業務請負・海外人材)■電子部品の製造・販売事業 ■電子機器・生産設備の輸出入事業
【会社の特徴】
2007年6月に宮城県下を中心に複数拠点をもつヤマセ電気株式会社のグループ企業として設立し、ヤマセグループ各社をはじめ地元企業様が必要とする生産ニーズに応える人材派遣・請負事業としてスタートした企業です。

「我社は常に感謝の心を信条とし、生きがいのある生活を求め、信頼性の高い商品創りを通じて、お客様と地域社会の期待に応える」を経営理念として掲げています。同社が商品としているのは生産工程を経て供給されるモノづくりに限定される製品ばかりでなく、販売・サービス・ソフト・システム・労働力なども包含し、より広範囲への進展を想定しています。
上記の経営理念を承継し、実践することによって、従業員はもとより全てのお客様と地域社会に貢献することが、「テクノビジネスサービス」という会社の存在意義であり、事業目的となっています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。