プロダクトデザイナー分野への転職は「プロダクトデザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

ストラテジックプランナー候補 株式会社データX

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10324471
企業名 株式会社データX
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル 26階
職種 ストラテジックプランナー候補
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/新規事業開発
正社員

募集要項

仕事内容 ▽お願いしたい業務

事業拡大に向けた、ストーリー戦略を描くポジションです

(市場の変化や競合の動向を踏まえ、自社プロダクトを魅力的に市場へ伝えるためのストーリーを描いて頂きます)



▽具体的な業務内容

■新規事業説明に伴う、プレゼン資料の企画/作成

■競合優位性を踏まえた、営業資料の企画/作成 など



▽ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務

■新規事業のストーリー企画/作成

■提案資料や競合比較資料など、現場が使用するドキュメントの企画/作成



▽1日の流れ

基本的には、9時~20時の間でプロジェクトに応じて、業務をコントロールして対応頂きます。

朝会と夕会においては、以下の時間で毎日実施しております。

■09:00-09:30 部署の朝会

■18:30-19:30 チーム内振り返り、部署内振り返り(夕会)

※昼食は各自1時間、タイミングがいい時に取って頂きます
求める人材 【必須経験・スキル】

■営業/CSなど、現場を経験したことがある方

■社会人経験が3年以上でビジネス基礎が身についている方

■PPTやスプレッドシートを操作できる方



【歓迎スキル・経験】

■営業/事務サポートとしてゼロベースで提案資料作成したことがある方



【求める人物像】

■スキル:PPT/スプレッドシートの操作経験がある方

■経験(前職企業など):営業事務/営業のご経験がある方(提案書を作成したことがある方)

給与・待遇

給与 360万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ストラテジックプランナー候補
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【会社概要】

■株式会社データXとは?

インターネットマーケティング・広告事業、ITアウトソーシング事業、そして経営戦略コンサルティング事業を手がける、2010年に設立されたベンチャー企業です。自社開発の次世代型マーケティングプラットフォームプロダクトを 世に広め、日本のマーケティング領域に変革を起こすという目標に向かい、外資系戦略コンサルティングファーム、IT戦略コンサルティングファーム、メガベンチャー、大手グローバルメーカー、メガバンク等、異分野で多大な実績を残してきた人間が一堂に集まっています。



■日本のマーケティングにイノベーションを起こす『マーケティングテクノロジーカンパニー』

世界中のビジネスデータを統合・管理させ、収益の最大化を、人工知能の活用して自動化する 次世代型マーケティングプラットフォーム「B→Dash」の開発/導入支援を行っております。本プロダクトを通じ、日本中のマーケターの視座・視界を変革し、事業活動にイノベーションを起こすことが本事業の目指す所です。



■国内におけるBtoB×Saas領域にて、業界最高規模の45億円の資金調達を実施しました。現在は累計145億円の資金調達。

株式会社産業革新機構をはじめ、Rakuten Ventures Japan fund、電通グループ、グローバル・ブレイン株式会社、日本ベンチャーキャピタル株式会社が運営する投資事業有限責任組合、北米エリアで投資実績を持つDraper Nexus Venture Partnersと、伊藤忠テクノロジーベンチャーズが主な株主です。

企業情報

企業名 株式会社データX
設立 40269
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

■マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発、導入支援、販売



【b→dashとは】

自社で開発から販売まで行っているb→dashは、企業に存在するあらゆるデータを一元管理し、活用に至るまでをシームレスに行える新型マーケティングプラットフォームです。

そのテクノロジーは、世界最大のクラウドプラットフォームAWSが開催するスタートアップアーキテクチャーオブザイヤーでも、最優秀賞を受賞したように、世界最先端の技術を備え、ビッグデータの大量×高速処理を実現しています。

また、人工知能を活用することで、これまで煩雑で活用しきれなかった企業の資産であるビッグデータを活用可能にし、本来実現したかった“データ活用を通じた、生産性の向上”を実現させるパートナーとして、既にキリン様をはじめ約300社を超える大手企業に採用されています。

------------------------------------------

【製品説明】

■次世代型マーケティングプラットフォームB→Dashとは

通常のマーケティングプラットフォームは、他ツールとの連携・接続によって構成されています。一方B→Dashは、他ツールとの接続をせずにワンプラットフォームでマーケティングデータの管理・統合・活用を実現することから「次世代型マーケティングプラットフォーム」と呼ばれています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。