パートナーセールス企画|ビジネスカンパニー(パートナービジネス本部)【東京都】 株式会社マネーフォワード
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
|
職種 | パートナーセールス企画|ビジネスカンパニー(パートナービジネス本部)【東京都】 |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/IT営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ■パートナー企業向けの企画や、開拓・深耕活動を担うポジションとなります。 【具体的に】 ■パートナー協業における市場開拓戦略立案及び実行 ■代理店候補企業との面談・営業体制立ち上げ ■効果的なインセンティブ施策の立案 ■代理店向け勉強会の実施、営業支援 ■パートナーとの折衝(共通目標の設定・事例紹介・営業同行・営業企画・関係深耕) ■チーム内での課題の発見、解決策の検討・実行など 〈パートナー例〉 ■ディストリビューター ■SIer ■コンサル会社 ■中堅士業 ■金融機関 【魅力】 ■急成長中の事業でキャリアを築くチャンス 同社のパートナービジネス本部は、2028年の全社売上目標1000億円を目指し、3年で3倍の成長を見込む急成長中の事業です。このポジションでは、成長の一翼を担い、キャリアを大きく飛躍させる機会があります。 ■多様な専門性を追求できる環境 パートナーの開拓・深耕を担当し、営業スキルだけでなく、企画担当者としてのスキルも磨ける環境です。パートナーを巻き込む「仕組み」作りを通じて、幅広い専門性を追求できます。 ■早期のリーダーシップ機会 2024年度に新設された本部で、まだ未整備な部分が多いため、事業・組織を共に作り上げる経験が積めます。部長以下のマネジメント層が不足しているため、早期にリーダーやマネジメントにチャレンジできる可能性があります。 ■柔軟なキャリアパスと異動制度 セールス経験を活かして直販側に異動したり、企画経験を活かして営業企画に異動することが可能です。チャレンジシステム(公募制度)を利用して異動を希望し、配属先の面接に通過すれば異動が叶えられる制度も整っています |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■無形商材の法人向け営業経験目安3年以上 【歓迎要件】 ■パートナービジネス経験 ■ERPプロダクトのセールス経験 ■Saas企業に関する知見 ■経理、会計の知識 ・公認会計士 ・社労士 ・簿記2級 など ■SFA(Sales Force Automation)を使った顧客管理経験 ■部署や会社を横断して協力して業務を行った経験 【求める人物像】 ■マネーフォワードのMVVC(Mission、Vision、Value、Culture)に共感していただける方 ■当事者意識を持ち、成長意欲が高い方 ■1セールス担当ではなく、事業を作るという高い視座を持てる方 ■失敗を恐れず、前に進むチャレンジ精神のある方 ■同僚や他部門を巻き込み、円滑なコミュニケーションができる方 ■情報感度が高い方 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | パートナーセールス企画|ビジネスカンパニー(パートナービジネス本部)【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | カジュアル面談→書類選考→一次選考→二次選考→最終選考→内定・オファー面談 |
---|---|
企業会社特徴 | 【すべての人のお金のプラットフォームを創る!Fintech No.1を目指す急成長ベンチャー企業!】 株式会社マネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、BtoC向けに自動家計簿・資産管理サービス『マネーフォワード』、BtoB向けにビジネス向けクラウドサービス『MFクラウドシリーズ』を運営する会社です。 日経新聞や読売新聞のほか、テレビ、各種IT系メディアやお金に関する雑誌、女性誌などにもよく取り上げられているので、すでにご存じの人も多いかもしれない。2012年12月のサービス開始以来、ユーザー数は右肩上がりで伸びている。東洋経済ONLINEでは時価総額推定200~400億と評価されたほど。 その特長は、銀行や証券口座、クレジットカードなど金融サービスの口座情報を一括管理し、自動的に家計簿を作成することだ。グラフなども豊富で、家計と資産の状況を可視化する。この一括管理を可能にしているのが、2,600を超える金融サービスとの連携だ。マネーフォワードに必要情報を登録しておけば、入出金の情報を自動で反映する仕組みです。 このビジネス展開から設立6年で人数規模は200名を超え、2017年に上場を果たし、運営サービスが10本を超える同社。 事業成長が著しい環境で働ける事が1番の魅力です。 |
企業情報
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
設立 | 41030 |
資本金 | 267億1,669万5,000円 |
事業内容 |
自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」の提供を行うPFM事業、法人・個人事業主向けのクラウド型サービス「MFクラウド会計・確定申告・請求書・給与・消込・マイナンバー」といった6つのバックオフィス向けMFクラウド事業を展開。 【サービス一覧】 ●個人向けサービス 自動家計簿・資産管理ツール「Money Forward」運営 (しら)ずにお金が(たま)る“自動貯金アプリ「SiraTama しらたま」運営 家計の悩みや不安をプロと一緒に解決「mirai talk」運営 クレジットカードや証券口座開設などあらゆるお金のサービスを比較・検討、申し込み「Money Forward MALL」運営 ●法人向けサービス「MFクラウドシリーズ」 クラウド型確定申告ソフト「MFクラウド確定申告」運営 クラウド型会計ソフト「MFクラウド会計」運営 クラウド型請求書一括管理ソフト「MFクラウド請求書」運営 クラウド型給与計算ソフト「MFクラウド給与」運営 クラウド型資金調達サービス「MFクラウドファイナンス」運営 ●メディア くらしの経済メディア「MONEY PLUS」運営 など |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。