プロダクトデザイナー分野への転職は「プロダクトデザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

Ponta会員向け自社プロダクトの開発統括マネージャー 株式会社ロイヤリティマーケティング

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10402397
企業名 株式会社ロイヤリティマーケティング
年収 800万円 〜 1200万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア
職種 Ponta会員向け自社プロダクトの開発統括マネージャー
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/プロダクトマネージャ
正社員

募集要項

仕事内容 当部は共通ポイント「Ponta」における経済圏拡大をミッションのもと、Ponta会員向けの自社プロダクトの開発及びグロースを担っています。

各プロダクトの売り上げ・利益の拡大、投資計画からその実行まで一気通貫で推進しており、更なるプロダクトのグロースに向けて開発組織の中核になるマネージャー候補の人材を募集しています。



プロダクト開発におけるQCD管理に加え、開発エンジニアと共にシステム開発・保守におけるPDCAをまわし、プロジェクトを効率的に推進するポジションです。現在は開発スピードの向上・競争力強化を目的とし、内製開発チームを立ち上げ、ベンダー主導から内製化へ向けて舵を切りました。自社プロダクトのさらなる成長を支えるため、チームビルディングを含めた内製開発チームのマネジメントもお任せします。



【具体的な業務】

■各種案件のシステム化基本構想の策定および推進、各部署との要件調整業務

■プロダクトの開発方針に基づいた、技術的な意思決定

■各プロジェクトへエンジニアリング視点でのフィードバック

■事業計画を達成するための開発内製チームの設計・構築

■開発内製組織拡大における採用活動の支援

■組織パフォーマンスを最大化させる仕組みづくり

 L
最適な開発体制の構築、人員配置、オンボーディング施策の立案等

■エンジニアメンバーの育成

 L
1on1の実施、メンバーの能力開発など
求める人材 【必須経験・スキル】

以下のご経験をすべてお持ちの方

■チームマネジメントやエンジニア管理経験(ベンダー管理除く)

■スケジュール・タスク・プロジェクト進行管理経験

■Webアプリケーションの開発経験

■AWSの各種サービスを用いた開発、管理経験



【歓迎経験・スキル】

■5名~10名規模の組織マネジメント経験

■エンジニア組織の立ち上げ経験やエンジニア組織の拡大の経験

■技術戦略立案経験

■異なるロール(企画、デザイナ、エンジニアなど)のステークホルダーとコミュニケーションを取る能力

■エンジニア向け評価制度の策定、運用経験

■エンジニア採用戦略・企画・運用経験

給与・待遇

給与 860万円 ~ 1140万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション Ponta会員向け自社プロダクトの開発統括マネージャー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→SPI+1次面接→最終面接(対面)→内定

※個別に変更する可能性はございます
企業会社特徴 ■企業理念

「無駄のない消費社会構築に貢献する」

最終需要家である生活者の真のニーズを把握すること。

そして世界中の流通情報を基盤に、企業や社会の様々な無駄を削減していくこと。

生活者のニーズを満たした、消費社会の効率化に貢献したい。

「無駄のない消費社会構築に貢献する」

これがロイヤリティマーケティングの企業理念です。



■コアバリュー

我々は情報流の革新に挑戦し、

世界中の生活者に「シアワセ」を、

顧客企業に「アリガトウ」を届ける



当社は社員全員が目指す世界として、「生活者」「顧客企業」「社会」に対して提供する価値を記した「コアバリュー」を掲げています。

また、この価値観を具体的な行動指針に落とし込んだ「LMフィロソフィ」を社員主導の全社横断プロジェクトで策定しました。

社員が組織横断的に議論し、共に考えるワークショップを定期的に開催するなど、事業と社員の相互成長を促しています。



★事業の特徴

・300名あまりの組織で、1億会員を有する生活インフラ級のサービスを運営している

・自社の小売り事業を持たない”中立”の立場から、クライアントを第一に考えてサービスを提供できる

・1億会員の行動・価値観データを強みに、結果につながるPDCAを回し、あらゆる企業の課題解決に伴走できる



★同社は「キャリアオーナーシップ経営AWARD 2025」において、最優秀賞(中堅・中小企業の部 キャリアの変革部門)を受賞しました!

https://www.loyalty.co.jp/news/20250513

企業情報

企業名 株式会社ロイヤリティマーケティング
設立 39783
資本金 2億5,000万円
事業内容 ■ポイント事業(共通ポイントサービス「Ponta」)

「Ponta」は様々な提携企業のポイントをためて・つかうことができる、便利でおトクなサービスです。Pontaポイントを導入している提携社は、実店舗やネットサービス、通信・生活インフラまで暮らしのあらゆるシーンに浸透しており、会員数は1億人を突破しました。日本最大級の会員数を誇るPontaの会員基盤を活用することで、提携企業の新規来店・継続来店・相互送客といったCRMのご支援をしています。

・会員数:1億1878万人(2024年8月末日)

・提携店舗数:31万店舗(2024年9月1日)

・提携社・ブランド数:156社・215ブランド(2024年9月1日)



■マーケティング事業(PontaのIDデータマーケティング)

Pontaで培われた属性データと様々な業種・業態での実利用データをもとに、企業のマーケティングを支援しています。1億超の膨大なデータを基にしたリサーチ・分析、オンライン・オフラインを問わないプロモーション、SNS等の外部メディアと連携したデジタルマーケティング、PDCAを共に実行できるコンサルティングなど、ワンストップでのソリューション提案が可能です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。