プロダクトデザイナー分野への転職は「プロダクトデザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

【兵庫/尼崎】電気エンジニア 交通事業所情報技術部/鉄道・インフラを支える【25】 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 エンジニアリング本部

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10475679
企業名 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 エンジニアリング本部
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 三菱電機(株)伊丹製作所内
職種 【兵庫/尼崎】電気エンジニア 交通事業所情報技術部/鉄道・インフラを支える【25】
業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

本ポジションでは伊丹製作所にて製造した鉄道車両に搭載する装置を担当頂きます。



【主な業務】

・装置の工場内試験

・顧客の車両基地へ現地据付から定期検査

・改造・更新提案などのアフターサービス業務



【魅力】

試験装置新規制作時からお客様への見積もり対応、他社の設計部門や工作部門との連携など幅広い業務を体験することができます。鉄道車両装置のエキスパートとして技術を高めていけます。2~3名チームを組成し業務をします。

出張業務の負荷や有休はご都合に応じて調整可能です。
求める人材 【経験・スキル】※いずれか必須

・電気・機械設備の保守・保全の経験者

・機械/電気/情報系の知見をお持ちの方

・モノづくりの現場で工具/計測器を使った業務経験



【歓迎】

鉄道会社やメーカー等での検修業務にかかわる業務経験

現地調整業業務で現場経験のある方



【計測器の例】

オシロスコープ/デジポル/周波数カウンタ等



【当社の魅力】

伊丹製作所は鉄道車両搭載品の製造工場であり、出荷した装置の搬入から修理、予防保全に至るまで対応していきます。

鉄道という公共事業性から、高い品質基準はありますが自ら世界の鉄道事業を支えているという充実感を味わうことができる環境です。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【兵庫/尼崎】電気エンジニア 交通事業所情報技術部/鉄道・インフラを支える【25】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【三菱電機グループの技術力、信頼を守る】

取引先の多くは三菱グループの電気設備を導入しており、そのアフターサービスとエンジニアリングを主体としています。例えるなら、設備を使うお客様の『主治医』として、1回の『万が一』すらないように、高い技術と安全意識でお客様の設備を守っています。また設備が稼動している限りメンテナンスは必ず必要であるため安定して受注を行っております。



【三菱電機グループならではの待遇/制度】

■将来性・安定性抜群

同社が行っていることは社会インフラに深く関わっているため、いつの時代でも必要とされる仕事です。近年、経年変化による設備更新、長寿命化といったニーズの高まりもあり、これからも続く仕事です。また、メーカー直系の会社なので、当社のエンジニアは製品のことを深く理解し、高い技術力を持って仕事ができることも強みです。



■充実した処遇制度

当社は年齢や勤続年数に拘わらず、高い技術力を持ち、現場でその力を遺憾なく発揮している方を適正に評価することはもちろん、実際の職務遂行状況の確認を行うことからも適正評価を行っています。また、現在の仕事・今後のキャリアについて、上司とじっくり相談できる機会も設けています。今までの経験を活かし、スペシャリストとして仕事をしたい方、特に歓迎いたします。

企業情報

企業名 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 エンジニアリング本部
設立 28795
資本金 3億5,000万円
事業内容 【主要事業】

■スマートメンテナンス(保守・保全) ■エンジニアリング・コンサルティング

■リモート管理サービス ■リニューアル ■建設工事 ■ITC次世代サービス



【社会インフラを支える私たちの生活になくてはならない企業です】

社名にもあるプラントとは様々な電気設備の集合体の巨大な設備を指しています。

その活躍の場は本当に様々。電気を毎日作り続ける電力プラント、毎日水を届け、処理する上下水プラント、新幹線や電車がスムーズに流れ、トラブルを起こさないための交通プラント等々、『優れた技術により、ゆとりと活力のある社会の実現に貢献する』という企業理念を元に、私たちの生活インフラを様々な場面で支えている企業です。



同社が守っているのは、私たちが当たり前の生活を送るために必要な電気設備です。例えば、非常用発電設備。通常はスタンバイ状態ですが、予期せぬ停電時にビルを守り、設備を稼働させ、人々の安全・安心を提供する設備です。そんな重要な設備がいつでも問題なく稼働できるように、万全なメンテナンスプランを遂行しています。

絶対に必要な設備を維持するエンジニアリング。あなたの技術で世の中の安全を守る、やりがいのある業務です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。