【名古屋】フィールドセールス(TANOMUセールス課)/業界シェアNo.1の請求書サービス 株式会社インフォマート
企業名 | 株式会社インフォマート |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
勤務地 |
沖縄県那覇市松尾1-19-27 ミルコ那覇ビル4階
|
職種 | 【名古屋】フィールドセールス(TANOMUセールス課)/業界シェアNo.1の請求書サービス |
業種 | IT営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【メッセージ】 事業拡大に伴い、新規プロダクトの営業メンバーを増員することになりました!! インフォマートは「食」に関わる企業と人に携わって26年。全国約100万社以上で利用中! BtoBプラットフォームシリーズは、業界シェアNo1を誇るサービスへと成長しました! ☆西日本営業所(大阪)の増員募集になります☆ 【具体的な仕事内容】 ▽入社後すぐににお任せしたい業務 ■クロスセル営業 食品卸や食品メーカー向けに、業務効率や売上げアップに繋げられる自社クラウドサービス、 「TANOMU」プロダクトの新規営業を担当していただきます。担当者との関係性構築後、上層部(部門責任者、役員、社長など)への業務改善提案を実施いただきます。 ▼具体的には ■クロスセル営業のアポイント獲得~提案~契約獲得~フォローまでの流れを一気通貫で対応頂きます。アプローチ先は、既にインフォマートのプロダクトの導入をされている企業様(食品卸や食品メーカー様)となります。ニーズのヒアリングから、顧客の課題を見つけ出し課題解決に向けてTANOMUプロダクトのご提案をお願いします。 ※既存顧客への営業にはなりますが、お客様にとっては新規サービスのご提案になるため、新規営業のイメージをもっていただけるといいかと思います。商談以外の時間は、報告書の作成、提案資料の編集など、様々です。 ■商談に関しては、オンライン/オフライン共に実施頂きます。 直近はオフラインが多くなってきており、8割訪問/2割オンライン商談を実施しております ※TANOMUプロダクト:FOOD業界の受発注のフローをより、便利に簡単、より使いやすくするために作られたサービスです。 ■企画立案 オンライン/オフラインのセミナーやイベント、販促活動など、企画立案から実行までのプロジェクトに関わっていただきます。 ▼具体的には ■月に1回程度のセミナー開催 ■3か月に1回の展示会開催 が平均的となっており、マーケティング部や、既に「受発注ライト」/「TANOMU」を利用いただいているお客様に協力頂くなど 他部署・他企業との共同で開催することが多いです。 営業だけでなく、セミナー・展示会実施の経験も積むことが出来ます。 ▽将来的にお任せしたい業務 ■チームマネジメント 4名~6名程度のチーム管理を担当していただきたいと思っております。 チームメンバー育成(数字管理、モチベーション管理、営業スキル向上 等) ■営業組織のKPIマネジメント 課の予算達成に向けて、TEAMのKPI管理や営業進捗管理を上司に報告の取りまとめしていただきます。 【研修制度・働き方】 ■入社後、研修期間を3ヶ月設けております。 研修制度もととのっており、先輩社員への同行や商談同席からOJT方式で学んで頂き、3か月後には独り立ちを目指して頂きます。 独り立ちしたあとも、上司・先輩社員とのコミュニケーションの機会は設けておりますので安心してご就業頂ける環境を用意しております。 ■出社勤務を想定しております。 ※リモート勤務制度はありますが、現在は体制強化の為原則出社勤務となっております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■法人営業もしくは無形商材営業経験2年以上 ■ベンチャーマインドのある方 ■Excel、Word、PowerPoint(または類似のツール)等の資料作成ソフトを使える方 【歓迎経験・スキル】 (※下記すべて年数問わず) ■関西圏での営業経験 ■新規企業向け法人営業経験をお持ちの方 ■新規事業立ち上げフェーズの営業経験がある方 ■無形商材営業で大きな成果をあげてきた実績をお持ちの方 ■食品卸・問屋や食品メーカー、または外食・ホテル等のフード業界での業務経験 ■担当業務において成果へ徹底的にこだわった経験がある方 ■困難な局面を楽しみながら乗り切った経験がある方 ☆こんな仕事にチャレンジしたい、こんなスキルを身に着けたいかたを募集します☆ ■新規事業領域の立ち上げフェーズに携わりたい方 ■Saas企業の最新プロダクトの営業に携わりたい方 ■定量分析から、顧客の課題を見つけ改善計画を立てて実行する力を身に着けたい方 ■成約に向け、戦略的に多面的なアプローチする力を身に着けたい方 等 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 650万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【名古屋】フィールドセールス(TANOMUセールス課)/業界シェアNo.1の請求書サービス |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■永年勤続制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒ご内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【設立背景】 ■「世の中の役に立つ、まだ誰もやったことのない事業を創りたい」という思いのもと創業者・村上氏の志を共にする勇士が集い、日本におけるインターネットの人口普及率が13%くらいだった時代に、インフォマートは生まれました。「食材を売りたい企業/特に地方の農家や生産者」が「食材を買いたい企業/外食や小売など」と接点を持ちにくい現状に着目。『全国のフード事業者が自由度高く取引できる場を提供したい』との想いで『フード業界向け受発注システム』の提供をスタートしました。お客様からのご紹介も多く、今では全業界向けのサービスを展開しています! 【同社サービスが利用者の支持を集める理由】 ・企業間における取引、商談、受発注という、あらゆるやりとりを網羅した機能を持ち、業務プロセスの改善に有効! ・月間のシステム利用料で収益を得るという画期的な料金システム! ・お客様の声をビジネスに活かしているため、お客様のニーズにマッチしている。 【魅力】 (安定)創業以来、『ストック型』のビジネスモデルを展開。安定収益:売上高の90%以上が月額システム使用料であるため、顧客数が一定水準を超えると利益率上昇しますので、創業以来、安定したビジネスを展開。 (価値)電子データ化することで、業務効率の向上、経営の高度化、資源負荷の低減。 (貢献)低料金で、お客様に高い費用対効果を提供できる。結果として、単なる1企業だけでなく、社会全体に貢献。 |
企業情報
企業名 | 株式会社インフォマート |
---|---|
設立 | 35827 |
資本金 | 32億1,251万円 |
事業内容 |
★創業来、『BtoBプラットフォーム』 に特化。『BtoBプラットフォーム』= 企業間の取引を電子化するサービス ★『BtoBプラットフォーム』は、企業間の取引を紙ではなくデータでやり取りできるようにし、生産性向上・時短・コスト削減・売り上げ拡大・ECOへの貢献を提供しています。 従来、紙で行われていた取引情報のペーパーレス化を実現する、標準化された共通の基盤(プラットフォーム)を提供し、企業の生産性向上、コスト削減を実現して、社会に貢献している企業です。 2023年に創業から25年が経ち、当社のサービスが皆様に提供してきた価値を改めて見直しました。 そして、その価値にさらに磨きをかけて皆様にお届けする。 当社が今後も大切にしたいのは「デジタルで企業と企業をつないだ先にある、たくさんの幸せが生まれる社会を支えたい」という想いです。 【事業内容】 ■企業間電子商取引プラットホーム「BtoBプラットフォーム」の運営 【自社製品】※下記4つのサービスを柱としています。 ①『BtoBプラットフォーム請求書』 ⇒企業間における請求書を電子化することで、請求書の発行・受取、双方の請求業務のコスト削減と時間短縮、ペーパーレスによるECOを実現 ②『BtoBプラットフォーム受発注』 ⇒外食チェーン・給食会社・ホテル等とその取引先の卸会社で、日々行われている受発注業務や伝票処理等をインターネット上で行えるシステム ③『BtoBプラットフォーム規格書』 ⇒食の安全・安心に不可欠な「商品規格書」をデータベース化、取引先とデータ交換できるシステム ④『BtoBプラットフォーム商談』 ⇒取引先マッチング機能による新規取引先の開拓から、既存取引先との商談・受発注・請求までをインターネット上で行えるシステム |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。