プロダクトデザイナー分野への転職は「プロダクトデザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

【横浜】純粋精製プラントの電気エンジニア/年休122日/転勤無/在宅可/創業100年以上 日本濾水機工業株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10492625
企業名 日本濾水機工業株式会社
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
神奈川県横浜市南区井土ヶ谷中町91
職種 【横浜】純粋精製プラントの電気エンジニア/年休122日/転勤無/在宅可/創業100年以上
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/アナログ(その他)
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容

電気制御盤の設計をお任せします。PLCラダー回路のプログラミングのご対応が可能な方は、よりご活躍の場が広がります。



■業務の特徴

・顧客…大手製薬メーカー、食品メーカー等

・研修…入社後1週間は座学があります。その後は経歴を考慮し3年間の教育計画を立て、進捗を見ながら進めていきます。

・出張…制御盤改造や動作確認などの依頼があった場合、1週間程度の出張が発生します。改造工事下見や工事立ち合いなどが現場での業務です。



■当ポジションの魅力

水処理の目的などニーズが異なり、基準も厳しいため難しさもありますが、やりがいでもあります。



■配属先

30代1名、40代1名、50代2名の計4名が活躍しています。
求める人材 <応募資格/応募条件>

■必須条件

・電気関連の業務経験がある方

・出張が可能な方(平均すると1週間前後の出張が月に1回ほど)

・普通自動車運転免許をお持ちの方



<必要資格>

必要条件:普通自動車免許第一種

給与・待遇

給与 400万円 ~ 650万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【横浜】純粋精製プラントの電気エンジニア/年休122日/転勤無/在宅可/創業100年以上
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■企業年金制度
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス ■オンライン面接:可
企業会社特徴 【特徴】

■高い技術力

同社が得意とする注射用水の精製装置のエンジニアリングは、水処理技術の中で最も高度な技術を要し、国内では数社のみが生産可能です。顧客は大塚製薬やアサヒ飲料を中心とする製薬や飲料メーカーなど大手企業が多く、約800社との取引があります。



■トップシェア製品

創業当時から生産するセラミックフィルタは世界で3社のみが生産するもので、創業当時と同様の製法でありつつも、顧客の様々な濾過レベルの要求に応じる技術を有し、ニッチ産業ながら、トップクラスの位置を確立しています。



【得意技術】

■セラポア(ソフトセラミックフィルター)

高性能かつ優れた経済性を有しています。除菌レベルの高い濾過精度を有し、反復使用が可能なカートリッジフィルタータイプを採用しており、精密濾材として製薬工業界、酵素業界、バイオ業界、ソフトドリンク分野などで、トータルコストパフォーマンスが評価されています。また、安心安全な原材料自然界に存在する天然の珪藻土を主成分に製造されている。



■水処理装置・用水処理プラントエンジニアリング

微生物制御の管理技術や水質レベルの法的基準等への適合が求められる、製薬・医薬用水プラント(特に、注射用水) やドリンク剤用水プラント等を得意分野としています。原水・原液の分析→設計→製作→施工工事→試運転→メンテナンスを一環としたフローと考え、安全性・コスト性の両面を追求しながら、一貫して自社で行なう豊富な経験と専門エンジニアリング技術が確立しています。

企業情報

企業名 日本濾水機工業株式会社
設立 15493
資本金 60百万円
事業内容 【事業内容】

製薬・バイオ業界、食品業界、工作機械業界などの工場で使用される濾過機やセラミックフィルターを取り扱っています。

原水の分析、装置設計・製作、制御プログラムの作成からメンテナンスまで、一貫して行っています。



◎見た目も匂いも何の問題もないと思われる水も実は不純物だらけです。水は、医薬品、化粧品、飲料、食品等の製造に欠かせない原材料であり、人体生命に直接的または間接的影響を及ぼすものです。そのような危険を100年以上に渡り、当社の濾過装置を使って未然に防いで参りました。



【詳細】

■製薬用水処理プラントエンジニアリング事業

特に製薬、医薬分野では、微生物制御に関しては極めて厳格な管理技術が必要とされ、水質レベルに関する法的基準や各種ガイドラインに適合した用水プラントが求められます。他の分野における用水設備とは基本的に異なる設計思想とエンジニアリング・ノウハウが要求され、この分野の専門のエンジニアによってのみ設計が可能であるため、他社の参入障壁が高く、業界内でゆるぎない地位を確立しています。



■濾過ソリューション事業

セラミックフィルターや、その特徴を十分に引き出す濾過機のほか、濾紙/濾布濾過機などを扱っております。液体をキレイにしたい、液体中の物質を分離したい、といったお客様のニーズに応じて、高精度かつ低コスト化を実現する濾過ソリューションを提案しています。

当社のセラミックフィルターは現在、セラポアとセラホワイトの2種類があります。他にはない特徴をもった精密濾材として製薬工業界、酵素業界、ソフトドリンク分野などで、トータルコストパフォーマンスが評価されています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。