建築技術スタッフ|札幌市保有の公共施設《賞与4.6ヶ月/年休122日/残業8h程》【北海道/札幌市】 一般社団法人札幌市住宅管理公社
企業名 | 一般社団法人札幌市住宅管理公社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
北海道札幌市中央区北1条西2丁目9番地 オーク札幌ビル
|
職種 | 建築技術スタッフ|札幌市保有の公共施設《賞与4.6ヶ月/年休122日/残業8h程》【北海道/札幌市】 |
業種 | その他(不動産・建設系)/建築施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 札幌市が100%出資で誕生した財団法人にて、学校や図書館・文化会館など、札幌市の管理する各施設の『改修工事、修繕、点検に関する現場監理・調整業務』を担当していただきます。 ▼具体的には… ・外壁改修工事、屋上防水改修工事 ・雨漏り修繕 ・便所改修工事 ・学校体育館の改修工事 ・学校プールの改修工事 など 札幌市の管理施設における建築工事の発注・工事監理・施設管理者との調整・安全管理を行っていただきます。 基本的に実際の業務は、各施工業者が行うので 現場監理・安全管理・スケジュール調整業務に集中して取り組むことができる環境です。 ▼業務の流れ… まずは施設を管理する札幌市の担当者との打ち合わせからスタート。 決定した工事内容を元に、図面設計を設計事務所に依頼しながら、施工業者との調整業務を行っていきます。 《現場監理、安全管理、工程管理が主な業務です!》 工期は案件により様々で1か月~10か月程度のものまであります。 札幌市出資団体という安心の環境で、街に貢献できる業務に挑戦してみませんか? |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・基本的なPC操作ができる方 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・建築工事の設計もしくは工事の実務経験をお持ちの方(資格不問) \ こんな方はぜひご応募ください! / ◎札幌市に腰を据えて働きたい方 ◎安定した環境で勤務したい方 ◎経験を活かして、現場管理業務に挑戦したい方 ◎工業学科等での経験を活かしたい方 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 建築技術スタッフ|札幌市保有の公共施設《賞与4.6ヶ月/年休122日/残業8h程》【北海道/札幌市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→筆記試験・面接→内定 ※作文試験、適性検査、面接を実施いたします。 |
---|---|
企業会社特徴 | 同法人は、札幌市が100%出資で誕生した財団法人です。 ■札幌市営住宅管理業務 市営住宅の管理業務を札幌市から受託し、現在は集会所等管理運営業務、入居者募集業務、家賃管理(収入申告・家賃減免)業務、収納業務、駐車場管理業務を受託しており、これらの住宅管理業務を迅速かつ効率的に行うため、44ヶ所の集会所に管理人を配置して入居者サービスを担っています。 また、平成31年度からは、民間からの借上期間が満了する借上市営住宅の入居者に対する移転支援業務も札幌市から受託しています。 ■市有施設保全業務 札幌市の公共施設が「つくる時代」から「維持・管理の時代」に移行したことに伴い、平成8年4月より、札幌市から学校を中心とする市有施設の建物を維持・管理する保全業務を受託し、計画的な改修、保守点検等を一括して実施しています。 ■自主事業 札幌市民への住生活環境向上のためのセミナーの開催等の事業をおこなっています。 また、これまで施設保全業務で培ったノウハウを活かして作成した「学校施設の維持管理マニュアル」に基づき、施設管理者等を対象にした説明会を継続的に行い、施設管理に関する基本的な知識の普及、啓発を行っています。 |
企業情報
企業名 | 一般社団法人札幌市住宅管理公社 |
---|---|
設立 | 28399 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
■市営住宅 ■市有施設の維持管理補修業務 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。