★自社サービス★【WEBデザイナー】リモート可/年間休日120日/WLBに特化 サイオステクノロジー株式会社
企業名 | サイオステクノロジー株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
|
職種 | ★自社サービス★【WEBデザイナー】リモート可/年間休日120日/WLBに特化 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/デザイナー(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【自社主力SaaS】WEBデザイナー スペシャリスト候補【リモート】(Gluegent SL) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 同社主力製品であるクラウドワークフロー「Gluegent Flow(グルージェントフロー)」では、2年後に導入社数を4倍にする野心的な目標を立てており、事業部一丸となって成長を加速させています。 マーケティング部門では、「Gluegent Flow」を更に成長させるべく、デジタルマーケティングを中心に、リード~商談~受注までの広範囲なマーケティング業務(戦略立案、企画策定、実行、運用の全て)を担っています。 一緒に「Gluegent Flow」の更なる市場シェアの拡大とMRRの増大、LTVの伸長をけん引いただける意欲的な方、プロダクトのブランド構築へ心血を注げる方、「やったもん勝ち」を信条に自走いただける方を募集しています。 ▼Gluegentシリーズについて https://www.gluegent.com/ ▼2024年SaaSアワード受賞 https://www.gluegent.com/information/20240717/ https://www.gluegent.com/information/20240604/ https://www.gluegent.com/information/20240508/ 主な業務は以下の通りです。 ・マーケティング施策に関わる各種クリエイティブのディレクション・デザイン・制作 ・WEBデザイン制作およびフロントエンドコーディング ・営業/販促ツール(リーフレット、パネル、ノベルティなど)の制作 配属予定のマーケティング部門は、マーケティング担当、インサイドセールス担当とクリエイティブ担当で成る9名(女性6名、 男性3名)体制です。注力製品は、クラウドワークフローシステム「Gluegent Flow」となり、各メンバーの特性やスキルを活かし、役割を分担しながらも、同じビジョンに向かって協力し合う関係を構築しています。 なお、勤務形態は主にリモートワークのため、Slack、Google Meet等のコミュニケーションツールを駆使し、気軽に話せる環境作りや密な情報共有を心掛けています。メンバー同士で協力し合い、効率的な働き方を実践することで、残業20時間以下/月、計画的な有休を取りやすい環境を作り上げています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ・Webデザインスキル、経験(HTML、CSS等のWEBコーディングスキルや経験)(3年以上) 狙いや期待される効果を理解しデザインに落とし込むグラフィックデザインの技術やスキル、およびSEOと運用性を考慮したコーディングスキルを求めます。 ・グラフィックデザインスキル、経験(Illustrator、Photoshop、Figma等の活用) 作品集・ポートフォリオの提出必須です。 参考:現在利用している主なツール Illustrator,Google Analytics,Google Search Console, Clarity, SEARCH WRITE, Salesforce,Account Engagement 現在は広告やメディア業のデザイナー・WEBデザイナーだが、インハウス(企業内デザイナー)に挑戦・転向したいといったキャリア転向を希望されている方も歓迎します。 【歓迎経験・スキル】 ・IT業界での就労経験(SaaSであれば尚可) ・BtoB企業の就業経験・マーケティング経験 ・コンテンツやホワイトペーパーの企画立案、作成の経験 ・セミナーやイベントの企画・実行・運営の経験 ・ビッグデータ分析の経験(Google BigQuery等の読み書き含む) ・GA、SFDC(Account Engagement:旧Pardot)等の使用経験 【求める人物像】 ・お客様志向 お客様の立場に立ち、ニーズや課題を深く理解しようとすること、さらに、お客様に対し自社製品がどんなベネフィットを提供できるのかを、常に「お客様志向」で考えられる方が向いています。 ・数値目標や期限遵守 マーケティングでは常に数値目標や期限を設定しています。そこで、自らコミット意識をもって目標へと邁進する方、締切意識を持ち逆算でタスクやスケジュール管理を行える方が向いています。 ・広範囲なマーケティング業務ナレッジ マーケティング業務の範囲は、昨今、非常に広範囲に渡っております。一人で行う細かな業務から、社内外メンバーを率いるプロジェクトまで、自らプレイヤーとなり作業を行いながらプロジェクトを推進する役割も担うことも多いです。自ら手を動かしつつ社内外メンバーを巻き込んで自走できる方に向いています。 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 800万円 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ★自社サービス★【WEBデザイナー】リモート可/年間休日120日/WLBに特化 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【企業特徴】 ■1997年の創業以来、Linuxに代表されるオープンソースソフトウェアを軸に、WebアプリケーションソフトウェアやOS(基本ソフトウェア)にかかわる事業を推進しています。最先端のソフトウェア技術を活用することで、ソフトウェア製品の開発・販売・サポート、情報システムの受託開発、システム基盤構築、運用サポート等を展開しています。 ■同社は、技術力を活かして、大手メーカーや、SIer、ディストリビューターに以下の主力製品を提供しています。 【主力製品】 ■LifeKeeper システムの障害を監視し、稼動系に障害が生じた場合に待機系に自動的に切り替えを行うことで、システムダウンタイムの時間を短縮し、ビジネス損失を最小限にするHAクラスターソフトウェアです。 ■DataKeeper 稼動中のサーバーのデータを待機系サーバーへリアルタイムにレプリケーション(複製)するソフトウェアです。データ圧縮機能や同期・非同期モードにより遠隔地へのレプリケーションに最適です。 ■Red Hat エンタープライズ向けに最適化されたオープンソースミドルウェアです。レッドハットの高い技術力により、安定性や品質を高めた技術サポートが提供されます。全世界のシステムで採用されている高性能な機能です。 ■SIOS Applications 複合機と連携し、ペーパーレスオフィスの推進、業務の効率化やスピードアップを実現するサイオス独自開発のアプリケーションです。 |
企業情報
企業名 | サイオステクノロジー株式会社 |
---|---|
設立 | 42767 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■オープンシステム基盤 米国子会社SIOS Technology Corp.(旧SteelEye Technology,Inc.)の製品である「LifeKeeper」等のほか、Linux OSである「Red Hat Enterprise Linux」及びLinux関連ソフトウェアの販売を行っています。また、OSSに関するさまざまな問い合わせに回答する「サイオスOSSよろず相談室」や各種コンサルティングサービスの提供も行っています。 ■Webアプリケーション事業 Google Apps連携サービス「SIOS Integration for Google Apps」やMFP関連ソリューションの提供のほか、Webアプリケーション製品の販売、企業情報システムの受託開発、各種コンサルティングサービスの提供を行っています。 ★LinuxのディストリビューターNo.1!オープンソースに関して強みを持ち、業界最高の技術力と実績があります。 ★今後はクラウド向け新製品、モバイルアプリケーション用プラットフォーム、ビッグデータ向けサービス等の開発に注力し、また米国Red Hat社とともにOSS関連事業を強化します。LifeKeeperやMFP向け製品の機能強化しています! ★レッドハットのパートナーとして10年以上の実績があります! |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。