プロダクトデザイナー分野への転職は「プロダクトデザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【埼玉】多彩なケーブル製品を展開【営業】◆完全週休2日制◆年間休日125日◆マイカー通勤OK 伸興電線株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10456821
企業名 伸興電線株式会社
年収 450万円 〜 650万円
勤務地
埼玉県草加市八幡町1242-1
職種 【埼玉】多彩なケーブル製品を展開【営業】◆完全週休2日制◆年間休日125日◆マイカー通勤OK
業種 その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

当社製品である各種ケーブルの販売に向けた営業活動を担っていただきます。



【職務詳細】

●ルートセールス

●製品ニーズのキャッチアップ

●ユーザーへの製品PR、商流開拓 など



【顧客先】

●ルートセールス…電設資材の専門商社

●商流開拓…ゼネコン、サブコン(電気設備)



【担当エリア】

埼玉を拠点に、東日本地区をエリア制にて担当



【入社後の流れ】

入社後は製造工程や製品の用途・工事方法をおさえつつ、見積作成、受注から納品といった営業業務を確認していきます。配属後は先輩社員に同行し、弊社の営業スタイルを身に付けていきます。先輩や上司は勿論、他部署からのサポートもあるため、電線に関する専門的な知識をじっくりと覚えていくことが可能です◎
求める人材 【必須条件】

◆普通自動車運転免許

◆ルートセールスや商流開拓のご経験(業界不問)※



※特に、電設資材卸売業者やゼネコン、サブコン(電気設備)、電気工事業者への営業のご経験をお持ちの方は、入社後に即戦力としての活躍が期待できます!

給与・待遇

給与 471万円 ~ 602万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【埼玉】多彩なケーブル製品を展開【営業】◆完全週休2日制◆年間休日125日◆マイカー通勤OK
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類→面接(1~2回)+適性検査→内定
企業会社特徴 当社の製造業は多品種変量生産が特徴です。当社が取り扱っている品目数は約3,000個あり、市場の需要動向を見ながら、品目ごとに必要な在庫量が確保されているか常にチェックしています。なお、当社が1年間に製造するケーブルの総延長は約14万kmにも及び、地球の約3週半に相当します。



また、香川県の本社工場に加えて全国に5つの物流拠点を設けることで、お客様の最寄りの拠点から製品を出荷でき、配送時間の短縮につながっています。



これらの体制によって、お客様が約3,000品目の中からどれを選んだとしても、迅速にお客様の下へ製品をお届けすることが可能です。製品ラインナップが多いだけに在庫管理は大変ですが、大変だからこそ他社が簡単に真似できないため、多品種変量生産が当社の強みとなっています。



2024年度の日本電線工業会のデータによれば、通信用や制御用に使われる市内ケーブルの分野において、国内出荷高の60%以上を当社の製品が占めており、実質的に国内シェア1位となっています。この分野で当社の主力商品となっているのが、FCPEVケーブルと呼ばれるものです。このFCPEVケーブルは電話回線や制御回線に使われていて、トンネル内の非常電話やマンションのオートロックにも採用されています。FCPEVケーブルには1mm前後の細い銅線が材料として用いられ、製造には高い技術が要求されるので、他社が簡単に真似することはできません。

企業情報

企業名 伸興電線株式会社
設立 21610
資本金 100百万円
事業内容 ■ケーブルの製造および販売

電線は2種類に大別され、電気をエネルギーとして送る強電線と電気を電気信号として送る弱電線があります。当社は後者の弱電線を中心に製造・販売する会社です。当社で取り扱っている製品は以下の通りで、サイズや材料に応じて約3,000品目の製品ラインナップを取り揃えています。



【主な製品】

■通信用電話線

■LAN用ケーブル

■市内対ケーブル

■構内通信用ケーブル

■警報用ケーブル

■消防用耐熱電線

■消防用耐火電線

■計装用ケーブル

■ビニルコード

■マイクロホン用ビニルコード

■高周波同軸ケーブル

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。