プロダクトデザイナー分野への転職は「プロダクトデザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/18 更新
閲覧済み

【名古屋】営業職(空調用フィルター及び空調設備機器) 進和テック株式会社

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.547276
企業名 進和テック株式会社
年収 350万円 〜 500万円
勤務地
愛知県名古屋市中区錦2-4-23 シトゥラスTビル
職種 【名古屋】営業職(空調用フィルター及び空調設備機器)
業種 その他(専門商社)/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 【概要】

自動車関連工場をはじめとして工場内の粉塵や火山灰の除去、発電所などでも使われている、高品質で使用用途の幅が広いエアフィルターの新規提案や、導入後の交換・洗浄から空調設備の点検・保守の提案を行っていただきます。



【特徴】

取引先は、日本を代表する企業や鉄道会社、高級ホテル、研究施設など大手企業が中心です。

お客様視点での設計施工の提案やエアフィルターの提案も行っていただきます。

単に受注するだけという業務範囲にとどまることなく、お客様の課題解決のために提案を行いながら、自分の仕事の幅を広げることが可能です。



【職種の魅力】

エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境の総合的なサポートを行います。
各種測定業務の請負、報告書の作成はもちろん、お客様の視点に立った設計施工の提案や最適なエアフィルターの提案も行います。



※入社後は同行営業などを行い、OJTで着実に教育いたします。
求める人材 設備機械、部品の法人営業 又は、メンテナンス業務や現場施工管理の経験・興味がある方。

<必須>

●普通自動車免許を有する方



<歓迎>

●営業経験を有する方(法人、個人問わず)



【人物像】

・課題を見つけ出し、ソリューションが提案できる方

・能動的に動ける方、粘り強く顧客と向き合える方、向学心のある方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 500万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【名古屋】営業職(空調用フィルター及び空調設備機器)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■永年勤続制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→SPI(WEB)→二次面接→最終面接
企業会社特徴 【特徴】

同社は5事業の部門で構成されており、それぞれに強みがあり更なる成長性を秘めております。



「空調機械部門」

・ビル等の建設段階で、空調用エアフィルター等の装置や機器を提供、施工。

・クリーンルームの施工。

「設備機械部門」

・各位クライアント(ビル管理会社)のビルのフィルター交換を始め、空調機器保守全般

「環境機械部門」

・国内大手鉄鋼メーカーで使用される集塵機の提案、施工。(国内シェア70%)

「プラント機械部門」

・発電所を中心にプラント施設に対して吸気フィルターを備えた機械装置を提案、施工。

「機電部門」

・冷凍、空調機会に使用される電子部品等を販売。

企業情報

企業名 進和テック株式会社
設立 1946年2月
資本金 3億円
事業内容 【事業内容】

1.環境保全機器の設計・施工・販売

★主な取扱製品

・ビル・工場等空調用エアフィルター

・クリーンルーム関連機器

・発電その他各種プラント用エアフィルター

・集じん装置、脱臭装置、消音装置

2.冷凍・冷暖房・空調用部品、レーザー関連機器等の輸出入・販売



【経歴】

1946年(昭和21年)の設立以来、大気汚染が社会問題となる前より、「環境」という分野に絞り込んで、事業を展開して参りました。それは「技術の商社」として、単なる商社の枠組みを超え、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで、メーカーの技術力と商社のフットワークを合わせたユニークな事業活動の歴史でした。そして昨今では、快適な空間のために必要不可欠な空気の清浄が、進和テックのミッションです。

ビル、工場、病院、公共施設、教育機関など数万件を超える数多くの実績。業界最長ともいえる歴史、そして常にお客様のニーズに応えながら培ってきた技術力。これらの強みを武器に、これからもよりよい環境社会の実現のために更なる成長を目指しております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。