生産技術<機械> 長い歴史を持つ、日系の分析用濾紙メーカー
企業名 | 長い歴史を持つ、日系の分析用濾紙メーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 |
勤務地 |
栃木県芳賀台175-1
|
職種 | 生産技術<機械> |
業種 | ガラス・化学・石油業界の生産技術・製造技術(化学) |
ポイント | メーカーとしての安定性が魅力です。化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇っています。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。顧客との信頼関係と製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができるので競合に屈する必要もなく、価格競争も起こる事なく安定して利益を得る事ができています。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
■設備導入の計画から装置仕様の決定、導入まで工場全体の生産効率を上げていく業務をメインに担当していただきます。 【具体的には】 新装置導入の際には、設備仕様を外部のメーカーやエンジニアリング会社とのやり取りを経て決定し、工場全体の更なる生産効率の向上を目指します。 また、既存設備の修繕に関する業務にも従事いただきます。 入社後早い段階から大小様々な設備業務に携わる事で、設備管理部門における次期リーダーとして成長いただける環境のため、生産技術や設備保守のスキルアップを目指したい方にもおすすめの環境です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・生産技術(機械)のご経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 生産技術<機械> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当(借り上げ社宅自己負担35%~)、家族手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、保養所 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:10(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】適性検査有り 【面接回数】2回 【選考フロー】 書類選考⇒1次面接・SPI適性検査⇒最終面接 ※選考回数は変更になる可能性がございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 長い歴史を持つ、日系の分析用濾紙メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 長い歴史を持つ、分析用濾紙メーカー。 国内でいち早く濾紙の製造・開発を手がけ、現在は、濾紙・濾過器・濾過装置などの製造を行なっています。 同社製品は、病院、分析・研究機関、飲料、食品、化学、半導体などあらゆる業界で採用されています。 特に化学分析用濾紙では国内トップクラスのシェアを獲得しています。 【強み】 濾紙や科学機器などを取扱う企業グループに属しており、グループ全体で製造から販売・設備工事まで一貫したシステムを構築しています。 近年の売上高は200億円以上となっています。 【注力分野】 グループ内には、海外での販売を行う企業もあり、グローバルに事業を展開。 アジアなどの地域を中心に北米や欧州などでも積極的に販売を拡大しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。