紙・パルプ分野への転職は「紙・パルプ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【兵庫県】\生徒とじっくり向き合える/地域密着型学習塾の【塾講師】 岡村ゼミナール株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10440213
企業名 岡村ゼミナール株式会社
年収 300万円 〜 600万円
勤務地
兵庫県姫路市綿町126
職種 【兵庫県】\生徒とじっくり向き合える/地域密着型学習塾の【塾講師】
業種 学習塾/予備校/講師/指導員
正社員

募集要項

仕事内容 【定期テスト対策+受験対策メイン】

小中学部門のクラス授業をお任せします。/残業はほぼなくメリハリをつけて働けます。



具体的には

■定期テスト対策指導

■受験対策指導



ただ成績を上げるだけではなく、生徒たちが勉強に興味を持ち、より充実した学校生活を送れるようになることが一番の目的です。



◎学力に不安のある方もスキルに合わせてお任せするため、安心してください。

◎平均残業時間は月1.6時間とほとんど定時で退社しています。

平均勤続年数14年!働きやすいから続けやすいです。

やりがいを感じている社員は95%!



【実際の社員の声】

・「社長自らが毎週研修を行ってくれたり、先輩が親身に相談に乗ってくれるので安心して働けます」



・「一人ひとりの裁量が大きく、自分の理想の指導方法で生徒に向き合えるのが嬉しい。生徒との距離も近いので、反応を見て工夫や改善を重ねています」
求める人材 【必須条件】

・人と関わるのが好きな方



【歓迎条件】

・講師の経験(アルバイト含む)がある方は活かすことができます!



未経験の方や、過去に講師をしていたけれども塾の方針と合わずに辞めてしまった、というブランクのある方も大歓迎です!自分らしく働ける環境で再スタートを切りませんか?



【勤務地について】

勤務地は姫路市を中心とした西播・東播・北播地区を含む30校舎のいずれかとなり、基本的に転勤はありません。腰を据えて長く働きたい方にはぴったりです。

売上・生徒数も順調に伸びてきており、経営も安定しています。



【勤務地例】



A-Plusみゆき通り校:
兵庫県姫路市綿町122



荒川校:
姫路市岡田267-1
ソフィービル
1F
2F



英賀保校:
姫路市飾磨区城南町1-68



勝原校:
姫路市勝原区熊見75-1



新飾磨校:
姫路市飾磨区清水3丁目23



A-Plus大津校:
兵庫県姫路市大津区天満350-2
サンビル2階



安室校:
姫路市田寺1-12-10ブルーム田寺101



A-Plus安室校:
姫路市田寺1-12-10ブルーム田寺101



御着校:
姫路市御国野町御着726-1
2F



増位校:
姫路市増位新町2-47



城北校:
姫路市北八代1-7-2



青山校:
姫路市青山4-22-25



福崎校:
神崎郡福崎町南田原3111-6



A-plus福崎校:
神崎郡福崎町南田原3111-6



太子校:
揖保郡太子町東出262-1
イオン太子ショッピングセンター内



龍野校:
たつの市龍野町富永502-1



相生校:
相生市双葉2-10-24



相生駅前校:
相生市本郷町6-3



A-Plus相生校:
兵庫県相生市山手1丁目9
山手ビル1階
2階



赤穂校:
赤穂市加里屋上町74-3



A-Plus赤穂駅前校:
兵庫県赤穂市加里屋65-15



加西校:
加西市北条町横尾897



A-plus加西校:
加西市北条町横尾897



社校:
加東市社105



小野校:
小野市西本町532番地5



西脇校:
西脇市野村町1795-466



A-plus西脇校:
西脇市野村町1796-28



高砂校:
高砂市荒井町紙町1-39



曽根校:
高砂市中筋1-10-46

給与・待遇

給与 340万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【兵庫県】\生徒とじっくり向き合える/地域密着型学習塾の【塾講師】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 13:30~22:30
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇

その他

選考プロセス 対面面接1回(遠方の場合オンラインも可能)

筆記試験(学力試験+適性検査)



上記同日実施
企業会社特徴 岡村ゼミナールの指導方針は、

「愛情と責任をもって塾生一人ひとりに しっかりと目を向けること。」



・授業に来た生徒が成長し、勉学に興味をもって学校生活を笑顔で過ごせるようになるのが理想です。この仕事の原点は、「この子のために何かしてあげたい」と思う気持ちです。たとえば成績の下がった子がいれば、その子のために授業を工夫する。補習をする。課題を出す。相談に乗る。保護者と連携する。方法はいくらでもありますが、すべて「この子のために何か」という思いが出発点です。



・この思いがなければ、どんなベテラン講師でも結果は出ません。逆に新人でもその情熱があれば、生徒は変わっていきます。生徒一人ひとりを大事にし、真剣に向かい合えば、必ず生徒は応えてくれます。どんなに不真面目と思われた生徒も走り出し、最後にはこの塾に来て良かったと思ってくれるはずです。そんな時、きっと何ものにも代えがたい喜びが生まれます。



・学習塾業は、顧客に尽くすことで成り立つ生業であり、関わる全ての人々に大きな感動と成長をもたらす素晴らしい仕事です。弊社は創業から五十年、この播磨の地で生徒保護者と苦楽を共にし、発展してきました。私たちと共に「子どもたちのために何かしてあげたい」と思われる方をお待ちしております。

企業情報

企業名 岡村ゼミナール株式会社
設立 30072
資本金 2,000万円
事業内容 岡村ゼミナールは、兵庫県姫路市を中心に30校の教室を展開する進学塾・予備校です。



生徒数はグループ全体で約4,000名、小学1年から高校3年までのクラス授業と個別指導で生徒一人ひとりにしっかりと目を向ける「愛情と責任」の指導を行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。