【関西】法人ルート営業職 (大阪・兵庫) セッツカートン株式会社
企業名 | セッツカートン株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 550万円 |
勤務地 |
福井県あわら市伊井10-13-1
|
職種 | 【関西】法人ルート営業職 (大阪・兵庫) |
業種 | 紙・パルプ/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■法人企業に向けて段ボール包装資材の提案営業を担当していただきます。 既存の商品はなく、それぞれの顧客の商品に合わせた100%オーダーメイドとなります。 【主な内容】 ■一人あたり20-50社(メインの顧客は20社)を担当します。 ■既存顧客を中心に一部新規顧客開拓のための活動も徐々にお任せします。(飛び込み営業はなく、顧客紹介が中心) ■営業先業界は幅広く、食品、化粧品、通販、自動車関係などほぼ全ての製造業への営業をお任せします。 ■営業として予算はありますがノルマはありません。 【提案例、業務イメージ】 ■顧客の新商品のリリースタイミングを聞き出し、それに合わせたパッケージのデザインや形状をご提案していただきます。一度スペックインするとその後は継続受注のために定期訪問や受注の対応などをします。社内には営業をフォローするチームもございますので、お客さまに円滑に発注していただけるように社内外の調整、仕組みづくりをお任せします。 ■同社の営業は提案だけではなく、その後のフォローや提案が重要となります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・資格】 ■二年以上の営業経験がある方(販売、個人営業でも可能) ■社用車での営業に支障がない方(社用車貸与) ■普通自動車第一種運転免許 【求める人物像】 ■顧客と長期的な信頼関係を築くことが出来る方 ■主体的に行動が出来る方 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■営業手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【関西】法人ルート営業職 (大阪・兵庫) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接(東京本社・兵庫本社・小牧工場)→最終面接(兵庫本社) |
---|---|
企業会社特徴 | 【会社特徴】 ■段ボール生産量トップシェアのレンゴー株式会社の100%子会社で、全国5位の生産量を誇ります。 ■被災地で活躍した「段ボールベッド」のメーカーとしても注目を集めています。 ■従業員800名規模の会社ですが社風としてはアットホームで長期就労を希望される方には最適な企業です。 【段ボールの歴史について】 ■1909年(明治42年)、レンゴー創業者・井上貞治郎は前身である三盛舎(後に三成社)を設立し、日本で初めて段ボールの事業化に着手。苦労を重ねやっとの思いで完成させた製品に、段のついたボール紙で語呂も良く覚えやすいとして「段ボール」と井上が命名したのがそのはじまりです。 【段ボールの優れた特徴】 ■段ボールはリサイクルシステムが確立されており高いリサイクル率(96.6%)を誇ります。 ■紙である段ボールは、水だけで繊維状に戻り、リサイクル工程の環境負荷も低い素材です。 ■紙は光合成によって成長する木が原料です。太陽光発電と同じくクリーンで持続可能な包装資材です。 ■段ボールは他の包装資材(プラスチックなど)と比べて、使用しない時には折りたため、不要となれば簡単に廃棄できる手軽さが評価されています。 ■日本の段ボールの品質、機能は海外のものに比べ非常によく、また重量に対し配送コストが高くかつデリバリーが要求されるため、海外企業を含め参入障壁が高い業界の一つです。 |
企業情報
企業名 | セッツカートン株式会社 |
---|---|
設立 | 36220 |
資本金 | 4億円 |
事業内容 |
【パッケージの製造から販売まで製販一貫体制、全国13拠点に生産拠点を配置】 ■同社は、段ボールを中心とする総合パッケージメーカーです。 シート状の段ボール素材の製造からケースへの加工を一貫して行っております。 製販一体という同社ならではの強みを活かし、様々な顧客ニーズに適したパッケージを提案しています。 【関連会社】 レンゴー株式会社(東証一部上場) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。