【愛媛/面接1回】半導体工場向け機器の製缶工◆夜勤なし/アムロンのグループ会社/残業月20h◆ 大八工業株式会社
| 企業名 | 大八工業株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 300万円 〜 450万円 |
| 勤務地 |
愛媛県新居浜市黒島1-6-55
|
| 職種 | 【愛媛/面接1回】半導体工場向け機器の製缶工◆夜勤なし/アムロンのグループ会社/残業月20h◆ |
| 業種 | 鉄鋼・金属/製造(溶接) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■業務内容:【会社の定める業務】 今回は高炉メーカー向けの半導体工場向けのプラント機器、またクレーン装置メーカー向けの機器を製作納入している同社にて、製缶工をお任せいたします。 ■業務詳細: プラント機器の製作・組立など製缶業務全般を行っていただきます。 製缶作業は図面を読み取り、鉄やステンレス鋼材からタンクなどの構造物を組み上げていきます。 製作では組立作業の他、溶接作業、ハンマーやプレス機で歪みを取る作業があります。 製缶工は鉄やステンレス鋼材などの材料からタンク・鉄骨構造物などの生産設備を作り上げる職人です。 ■同社の魅力: ・海上輸送が出来る為、製紙パルプ設備、製鉄設備の納入には、大型構造物で輸送できます。 ・製缶・加工・塗装と全て自社工場内で、ほとんどの工程をしますので、ハンドリングの無駄がありません。 ・製缶(切断、曲げ、溶接)、加工(大型ターニング、大型横中ボーリング)で、大型加工が出来ます。 ・自社開発の積算システムで、精度の高い見積金額を提示します。 ■同社について: 「鉄工の製造技術、技能を継承するにはどうしたらよいか」。なかなか具体策が出てこない事と思います。まずは足元を見て、プラントエンジアリング会社の一員としてできることは何か、それは、お客様に安心して発注いただけることだと考えます。大八工業は、しっかりと物つくりをしている、後戻り工程がなく将来にわたって作りこみができる体制で、当たり前のことを当たり前にしていると思われる。そして、お客様が想像する以上の当たり前を売る会社を目指したい。大八工業を好きになってもらいたい。そう私たちは考えます。 また、大八工業株式会社は株式会社アムロンのグループ会社になりました。将来もお客様を通して世の中のお役に立てる鉄工会社であり続けてまいります。 |
|---|---|
| 求める人材 | ■必須要件 ・普通運転免許(AT限定可) ■歓迎条件 ・何かしら溶接のご経験 ~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎~ |
給与・待遇
| 給与 |
320万円 ~ 423万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【愛媛/面接1回】半導体工場向け機器の製缶工◆夜勤なし/アムロンのグループ会社/残業月20h◆ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | <オンライン面接> 可 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 愛媛県新居浜市の臨海工業団地に広大な工場敷地(14,190㎡)を持ち、海沿いの立地を活かして大型構造物の海上輸送が可能 ■一貫生産体制:素材調達から製缶・溶接・加工・塗装・組立、検査、出荷、納入設置まで自社で対応可能なため、ハンドリングの無駄を排除しコスト・納期競争力を発揮。 ■大型×複雑形状への技術力:県内有数の設備(大型NC切断機、ベンディングロール、五面加工機、縦型旋盤等)により、直径9m×高さ6m超の製缶品製造に強み。 ■コスト・納期競争力:自社開発積算システム・生産管理体制による適切な原価管理と納期対応力で、国内大手企業から指名受注のポジションを築く。 技術伝承と品質意識:熟練技能者を抱え、溶接管理技術者や各種工事主任者の資格者数も多い。品質標語「当たり前度をUPし、当たり前に作業する」を掲げ、将来にわたり「ものづくり技術」の継承意欲を持つ。 グループ化:2022年より株式会社アムロン(香川県高松市)のグループ会社となり、グループシナジー・顧客基盤拡大中。 大型製品の海上輸送:公共岸壁隣接の利点で全国案件に対応可能。 主な取引先:石川島重工業、川崎重工業ほか国内大手プラント・重工メーカーから直接受注。設計・加工技術力の高さと柔軟対応力で信頼を築く。 |
企業情報
| 企業名 | 大八工業株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 26390 |
| 資本金 | 1,200万円 |
| 事業内容 |
大八工業株式会社は、愛媛県新居浜市に拠点を置く金属製品・鋼構造物の製造企業であり、プラントエンジニアリング会社として国内外の大手メーカー・プラント企業向け案件を多数手掛けている。 【主な事業内容】 ■製紙プラント設備:パルプ生産後の貯蔵設備や浄化機械設備の設計・製造・設置に対応。素材調達から製造、検査、海上輸送、現地設置まで自社一貫体制。 ■製鉄設備:高炉の熱風炉、ガスダクト、集塵装置などの大型製缶やタンクの製造を得意とする。 ■風力発電設備:牟礼が丘ウィンドファーム向けをはじめ、石川島重工業製の風力発電用支柱製造の実績。最大高さ約70m、複数分割・高精度ボルト接合を求められる風力発電タワーを自社内加工・溶接・塗装まで対応。 ■シールド掘進機装置:川崎重工業向け掘進機装置の製作実績あり。 ■各種タンク、サイロ、構造物:最大径9m×最大高6mの大型円筒形構造物、多様な形状にも対応。材料手配から仕上げ、検査、出荷まで一貫生産体制で管理。近接岸壁より海上輸送可能。 ■製缶加工・溶接技術:各種鋼材の切断、曲げ、NC制御による開先加工、大型ターニングや横中ボーリング機による精密加工。 ■塗装・組立まで:自社工場内で塗装まで完結。ハンドリング工程の無駄を省き、コスト意識・納期対応に強み。 ■見積り:自社開発の積算システムによる高精度な見積提示。 対応可能製品の幅広さと特注・大型構造物への対応力で知られ、案件ごとに求められる仕様・品質要求に柔軟に対応。 資格保有者も多く、溶接技術者(JIS・ISO)、クレーン運転、フォークリフト、各種工事主任者、玉掛け、ガス・アーク溶接等、安全・品質コンプライアンスにも注力している。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。