Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/19 更新
閲覧済み

AIエンジニア<音声認識/自然言語処理技術をコアとしたAIサービス開発・ フルリモート> 社名非公開

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.233953
企業名 社名非公開
年収 500万円 〜 1200万円
勤務地
東京都
職種 AIエンジニア<音声認識/自然言語処理技術をコアとしたAIサービス開発・
フルリモート>
業種 ソフトウェア・情報処理業界の制御設計(その他)
ポイント AIエンジニア<音声認識/自然言語処理技術をコアとしたAIサービス開発・
フルリモート>
正社員 転勤無し年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 パーソナル人工知能の研究計画にAIエンジニアとして参画、グロース中プロダクトを保有しております。
ローンチ後わずか2年で導入企業数4000社を突破した会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』をはじめ、自社開発のAIプロダクトで国内SaaS市場に大きなインパクトを与えている同社。IPOおよびその後のグローバル展開(アジア中心)を見据えた組織体制強化の一環として、さらなる基礎研究や応用研究の拡大を通じて自社プロダクトに直接貢献してくださるAIエンジニア・
リサーチャーを歓迎しております。

Blockchainに関連する研究開発も進めており、Web3技術に関心をお持ちの方も歓迎です。

◎具体的には下記をお任せ致します。

自社大規模言語モデルの研究開発

機械学習に関連する応用研究開発

機械学習に関連するソフトウェア開発 など

◎技術環境
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch、 HuggingFace、 SpeechBrain、 scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:A...
求める人材 【必須】※下記の条件をすべて満たす方。・
ポスドクの方歓迎

Python の知識、経験

SQL の知識、経験

機械学習の利用経験

英語スキルをお持ちの方(※グローバルなメンバーとのコミュニケーションが発生します)

クラウド利用経験

【歓迎】

自然言語処理や音声言語処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験

国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験

AWS/GCP/Azure の利用経験

英語での業務遂行経験

◎求める人物像

労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方

1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方

世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
やるべきと決めたことを即実行できる方

「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方

問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方

リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方

給与・待遇

給与 500万円~1200万円
※モデル年収:27歳AIエンジニア1200万円+SOでのオファー実績あり。これまでのご経験を参考にオファーを決定しております。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション AIエンジニア<音声認識/自然言語処理技術をコアとしたAIサービス開発・
フルリモート>
待遇・福利厚生 ◎健康保険 ◎厚生年金 ◎雇用保険 ◎労災保険◎残業代支給 ◎交通費支給

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~18:00
休日・休暇 ◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 ◎慶弔休暇 ◎年末年始 ◎夏期休暇 ◎有給休暇

その他

選考プロセス 面接2回、▼1次面接(WEB)→▼最終面接(WEB) ※選考フェーズいずれかで技術テストを受けて頂くケースがございます。★英語面接可

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2014年11月
従業員数 30名
資本金 55億9671万円
事業内容 <全ての人が自分自身のデジタルクローンを持ち、創造的な営みに没頭することができる世界を実現するために、P.A.I.(パーソナル人工知能)の研究開発をするベンチャー企業>
◆P.A.I.(パーソナル人工知能)【alt(オルツ)】の開発、提供/人工知能関連技術の研究・開発

★「パーソナル人工知能(PAI)」とは:クラウド上にもうひとつの自己を構築して、本人のような会話や判断、自分がするべきことを代行してくれる、個人の代わりに、その人ならではの個性を持った役割を務めてくれるAI。★コンセプトムービー:

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。