Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

リモート可/製造原価シミュレーションシステムアプリエンジニア 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81108201
企業名 社名非公開
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 リモート可/製造原価シミュレーションシステムアプリエンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内英語を使う仕事フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【職務内容・担当業務】
製造におけるDXを推進するシミュレーションシステムのプリセールス(機能、製品説明、デモンストレーション等)および顧客の問い合わせに対するサポート、メーカーへの問い合わせ業務。さらに、個別カスタマイズ、要件定義、プログラム開発業務を想定しています。

【役割・ポジション】
アプリケーションエンジニア(製品技術担当者)

【配属先】
プロダクト・サービス事業グループ デジタルエンジニアリング事業本部

【募集背景】
製造業では設計から製品製造までのDXが推進され、製造コストや排出するCO2量などをも、設計の早い段階で算出したいというご要望が増えてきております。これらのニーズの増加に伴い、引き合いや、導入されるお客様も増えてきており、各工程においてデータ利活用とシミュレーションのサポートをするエンジニアがさらに必要になってきています。

【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】
大手製造業のモノづくりをサポートするシステムであるため、モノづくりに関係する広い知識を吸収することができます。またDXやカーボンニュートラルといった注目されている分野の技術に携わることができます。また当部では製造領域における新規サービスビジネスの立ち上げもチャレンジしており、新規ビジネスの企画業務へと幅を広げるチャンスもあります。
求める人材 ◆必須条件
・製造業でのモノづくり、製造プロセスに関する知識がある方。
・製造原価、加工方法、材料に関する知識
・英語でのコミュニケーション(特に読み書き)が苦痛でない方
 (開発メーカとのコミュニケーションに必要、メールでのやり取りが中心)

◆歓迎条件
・TOEIC 650点以上
・Java, Pythonなどのプログラム経験がある方
・スクリプト、SQLなど簡単なプログラミング知識がある方。
・工学部機械工学出身者歓迎

給与・待遇

給与 年収 500 ~ 800 万円
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与改定:年1回(7月)
※基幹職以上で裁量労働制となり、月34時間相当分の裁量労働手当を支給(休日労働および深夜労働に対する割増賃金は別途支給)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション リモート可/製造原価シミュレーションシステムアプリエンジニア

勤務時間・休日

勤務時間 09:30~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇(14日~20日)、ボランティア休暇、慶弔休暇、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇、育児休業制度(小学校就業前まで/通算3年を最大6回に分割)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1969年
資本金 21,420百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。