Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/30 更新
閲覧済み

社内向け生成AI技術者 社名非公開

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.375464
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
東京都品川区品川シーサイドサウスタワー
職種 社内向け生成AI技術者
業種 通信関連業界の研究開発
ポイント 同社の魅力はグループのICTを担う実績と技術力です。具体的には年間500を超えるプロジェクトを4100名以上の開発・運用技術者によって進められていることが特徴の一つです。またソリューションの提供を街や社会全体への取り組みとして提供しています。ICT業界だけではなく他業界との協創で作るビジネスも特徴があり、ワークライフバランスと技術力への挑戦を叶えたい方にはぜひお薦めしたい企業です。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■生成AIに関してファインチューニングやRAGなどの調査・検証及び他組織支援をご担当いただきます。
技術者として、生成AIという世間的にも多くの注目を集める分野の技術に取り組むことで、最先端の技術を身につけることができます。

【具体的には】
■生成AI技術調査・検証
・生成AI、特に大規模言語モデルに関する技術要素を把握したうえで、ファインチューニング
・RAGなどを活用した、生成AIの効果的な利用に向けた技術調査・検証
・現存のライブラリを組み合わせて新たな価値の創造・生成AI活用推進に向けた、獲得した知見の展開・発信
・テーマとしては、分散学習や、モデルの量子化、理論よりの業務を担当。
■生成AI技術に関する他組織支援
・生成AI技術を活用したい開発プロジェクトなどの他組織に対する技術支援
求める人材 【必須要件】下記いずれも必須
■Python及びPyTorchや他オブジェクト指向の言語でのプログラミング経験2年以上
■機械学習の実務経験3年以上
■応用情報技術者又は同等レベルのITスキル

【歓迎要件】
■英語文書の読解力
■Kubernetes、Linuxの利用経験
■システム開発又は運用の経験
■LangChainの利用経験
■分散学習、モデルの量子化の経験
■HuggingFaceで公開されているモデル、ライブラリ等の利用経験(Transformersライブラリ、Datasetsライブラリ、Tokenizersライブラリ、DistilBERT、BERT、GPT-2など)
■E資格の保有

給与・待遇

給与 640-880万円
※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 社内向け生成AI技術者
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(交通費全額支給)、住宅手当、家族手当(扶養手当)
住宅補助費、社宅、財形貯蓄、NTT社員持株会、カフェテリア

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:00(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、ライフプラン休暇、その他特別休暇

その他

選考プロセス 【適性検査】有
【面接回数】2~3回
【選考フロー】
一次面接(人事)⇒ 最終面接(部門責任者)
※内定時、条件面談もご希望に応じて対応可能です

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
日系大手電気会社グループのユーザー系SIer。
ソフトウェアを中心に、システムの企画、開発、基盤構築、運用までを支える3,000名以上の技術者を有するプロフェッショナル集団です。
アジャイル開発技術者を1,000名以上、データサイエンス技術者も2,000名以上擁しており、通信業界以外のさまざまな業界にもサービスを提供しています。

【強み】
設立から20年以上にわたり、数多くの通信サービスユーザーの情報管理システムの設計・開発・保守運用を行なってきた実績が強み。
この強みを活かし、プロフェッショナル集団として新たな価値を提供し続けることを目標としています。

【プロジェクト】
年間400件以上のプロジェクトが進行しています。
サービス開始まで数年におよぶメンバー1,000人以上の大型案件や、少人数スクラムによるアジャイル開発など案件は多種多様です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。