データ分析担当 大手電力会社系列、世界トップ級規模の発電・燃料事業会社
企業名 | 大手電力会社系列、世界トップ級規模の発電・燃料事業会社 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
東京都日本橋2丁目5‐1日本橋高島屋三井ビルディング25階
|
職種 | データ分析担当 |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界の社内システム開発・運用 |
ポイント | 2050年にCO2の排出を0にする目標を掲げている同社よりデータ分析の求人です。 現在アンモニア混焼の火力発電を実証実験中ですが、今後水素混焼の火力発電も推進していく予定です。 日本のエネルギー問題に貢献をしたい方には非常におすすめの求人です。 |
正社員
英語を使う仕事フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■モニタリング設備のデータ分析担当として下記業務を担当していただきます。 ※担当~課長代理級での採用となります 【具体的には】 ・遠隔監視システムを用いて異常兆候発見、トラブル要因分析を目的とした遠隔監視設備の運転情報収集およびデータの分析 ・分析結果をまとめ設備管理者に対して、トラブル回避の推奨事項策定と提案を行う ・分析環境である遠隔監視システムの改善・開発を行う |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※以下いずれも必須 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ?データ分析経験 ?プラント運転保守経験 ■大学工学部系の基礎教養がある方(基礎工学理論:熱力学、振動工学、流体工学、燃焼理論、化学などデータ分析基礎理論:多変量解析、統計解析、機械学習などの数学、統計学など) ■英語記載されたメールやレポートを同僚や上司の協力を得ながら理解できる方 【歓迎要件】 ■PythonやR、SQLなどのプログラミングスキルがある方 ■データベースに関する基礎知識、収集・クレンジング・可視化などができるスキルがある方 ■データ分析のためのツールを使いこなすスキルがある方 ■火力発電設備やその他発電設備(水力・風力等)の運転保守経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-1000万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | データ分析担当 |
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金保険 住宅関連手当 カフェテリアプラン、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等(各種支給条件あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 00:00 - 00:00 |
---|---|
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日、年末年始(12/29~1/3) |
その他
選考プロセス | 【面接回数】2~3回 【選考フロー】 一次面接⇒( 二次面接)⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 大手電力会社系列、世界トップ級規模の発電・燃料事業会社 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 大手電力会社グループのエネルギー事業会社。 国内外に約30社の関係会社を有しており、発電規模は国内および世界でトップクラスです。 脱炭素社会の実現、安定供給といった世界のエネルギー問題に取り組んでいます。 【注力分野】 再生可能エネルギーと低炭素火力を組み合わせたクリーンエネルギー供給基盤を構築。 クリーンなエネルギーの安定供給を、アジアを中心とした世界へ展開したい考えです。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。