画像認識AIプロダクト開発エンジニア セーフィー
企業名 | セーフィー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
|
職種 | 画像認識AIプロダクト開発エンジニア |
業種 | 家電・AV機器業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 録画クラウドサービスとして国内シェアトップクラスを誇る同社。さらなる拡大のためにAI開発のポジションにあなたも携わってみませんか。 試用期間後は、上長承認のもとフルリモート勤務も可能な求人です。働き方を改善したい方にはとてもおすすめの求人でございます。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
以下業務を担当いただきます。 ■画像認識AIを用いたプロダクト開発・ソリューション開発 ■アルゴリズム・モデルの組み込み実装 ■プロトタイプの開発 ■プロダクト開発、運用 <プロダクト具体例> ・AI-App人数カウント カメラ内のAIアクセラレータを用いてリアルタイムに人物の検出を行うモデルのPoC、サービス実装、リリース、運用 ・交通量調査 YOLOv8による物体検出から特定エリアを通過する車両を自動的カウントするシステム開発 【業務の魅力】 ■自社開発の画像認識AIを利用したサービス・プロダクトの開発において、技術調査からリリースまで一気通貫した開発に携わることができます。 ■数理的な素養やソフトウェア・システム開発の知識・経験のあるメンバーとディスカッションしながら開発を行うことができます。開発したアルゴリズムやコードはチーム内で相互に活発に情報共有とレビューを行い、エンジニアとして成長につなげることができます。 ■同社のクラウドカメラシステムはサーバー、インフラ、フロント、モバイル、組み込み、画像認識AIと技術的に広範囲に渡っていて、各分野のエキスパートと協力しながら... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】以下いずれも必須 ■機械学習を用いた製品・サービスの設計/実装/運用の実務経験 ■C/C++およびPythonを用いたソフトウェア開発の実務経験 【歓迎要件】 ■コンピューターサイエンスもしくはそれに関連する領域における修士・博士の学位 ■画像認識を用いたプロダクトの開発 ■ウェブサービスの開発経験 ■AWS等のクラウドサービスを活用した経験 ■映像を用いた製品の組み込み開発経験 ■英語による技術的なコミュニケーション能力 |
給与・待遇
給与 |
600-1000万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 画像認識AIプロダクト開発エンジニア |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当 異才ランチ(他部署の社員とのランチ費用を月2回まで会社負担で精算)、メンター制度(入社から2ヶ月。入社2か月以内に4回、メンターとのランチ代を会社が負担。)、リファラル採用報酬、フリードリンク、近距離手当、資格・学習補助、インフルエンザ予防接種の補助、産休・育児休暇、キャリアリターン制度 |
勤務時間・休日
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇(女性100%/男性61.1%※2023年社内実績) |
---|
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査のみ) 【面接回数】3回 【選考フロー】 書類選考→一次面接→二次面接→三次面接(最終)+適性検査(性格診断)→内定 |
---|
企業情報
企業名 | セーフィー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 国内シェアNo.1のクラウド録画サービス「Safie」を展開する企業です。「Safie」は、対応カメラをインターネットに接続し、スマホやパソコンなどからカメラの映像(ライブ・録画)を確認できる同社独自のサービス。ほかのシステムとの連携や、AI解析による業務効率化や課題解決も可能です。小売・飲食・製造・建設・物流・公共・観光など幅広い分野で導入されており、防犯以外に業務効率化・コスト削減などの目的で活用されています。 【サービスの特徴】 「Safie」は単なる防犯カメラサービスではなく、映像プラットフォームといえます。映像でさまざまな業界の課題を解決し、人々の働き方やビジネスを変革していくことができます。例えば、建設業界では遠隔臨場で1日で監督できる現場を増やすことが可能であり、小売・サービス業界では遠隔で店舗巡回ができ、移動時間を大幅に減らすことができます。また、公共分野では河川などの映像からAIによる災害リスク監視も行えるなど、さまざまな場所・用途で活用されています。 【ビジョン】 「映像から未来をつくる」というビジョンを掲げています。同社は日本中・世界中のカメラ映像をクラウド化し、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供していくことを目指しています。カメラをはじめとする映像デバイスとインターネットをつないでデータ化することで、一人ひとりが日々の意思決定を迅速かつ効果的にできるようになり、今いる場所で世界を見渡せる次の時代をつくっていきたいと考えています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。