Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

データサイエンティスト◎未経験歓迎/福利厚生充実/東証プライム上場G|【全国】 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10393108
企業名 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
年収 1100万円 〜 1800万円
勤務地
全国希望に沿って配属先を決定
職種 データサイエンティスト◎未経験歓迎/福利厚生充実/東証プライム上場G|【全国】
業種 その他(サービス・研修・コールセンター)/データサイエンティスト・アナリスト
正社員

募集要項

仕事内容 【自社開発センター】データサイエンティスト/AI活用の課題を提案~分析リード【先端技術センター】



【募集背景】

ディスラプターの登場によって、各業界のビジネス環境は劇的な変化を遂げています。いかに時代に適応したビジネスモデルを創造し、マーケットで勝ち抜いていくかが主題となっている状況下であるからこそ、同社では、顧客基盤である「製造業」をメインに“コンサルティング”から“AIモデル構築”、”AIシステム開発”まで一貫して行うことができる、独自のポジションを築いております。

今回は顧客のデータ利活用構想と我々の持つAIテクノロジーを結び、顧客の課題解決を先頭に立って進めるDXコンサルタントを募集します。



【業務概要】

主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案~分析のリードをお任せします。

同社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。

製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている同社の先端技術センターにて、AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングやAIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。



【組織構成・開発事例】

■先端技術センター(全体70名)

・DXコンサルタント:7名、シニアアナリスト:25名、アナリスト:38名

※開発は規模により2~5名のチームで構成されています



■案件事例

・半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査

・電気自動車の電池性能向上の要因分析

・自動車部品インバータ回路基板の品質検査

・自動運転向け画像認識技術

・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析

・XAIによる機械学習モデル解釈支援など



【部門カルチャー】

ボトムアップでメンバーそれぞれが主体的に動きやすく、また互いの意見を尊重し、上司に対しても何でも話せる環境です。

技術交流会なども活発に行っています。



【やりがい】

白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。

プロセスが自由なため、様々な技術を試せる環境で働くことができます。

困ったことがあれば相談しながら進めることで、各々の技術力の成長ができる環境です。



【キャリアイメージ】

業界の先端に携われます。

PMOやセンター長、統括部長として事業経営に資する事ができます。
求める人材 以下知見や経験があれば、ご活躍いただけます。



【必須】

・顧客のデータ利活用におけるコンサルティングもしくはデータ分析PoCのプロジェクトリードの経験

・データ分析や機械学習の幅広い知識と経験



【歓迎】

・アジャイル/スクラム開発経験

・AWS構築

・データ管理基盤構築(DWH/データクラウド等)経験

・システム開発におけるPM経験



【使用するツール】

Linux
/
Windows

Python/SQL

AWS
/
GCP
/
Azure
/
Docker
/
kubernetes

Hadoop
/
Jupyter
Notebook/
TensorFlow
/
PyTorch/
Kubeflow

Redmine等



【マインド】

・カスタマーファースト思考

・AIベンダーとして同社の知名度を上げていくことに取り組んでいただける方

・顧客や開発チームを巻き込んで、より良い提案を実現できる方

・研究開発から設計まで、AI活用の知識・経験を積んで成長したい方

・様々なデータが扱える環境で分析したい方

・様々な業界の経験を積みたい方

・新技術のキャッチアップ意欲が高い方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 1250万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
■赴任手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション データサイエンティスト◎未経験歓迎/福利厚生充実/東証プライム上場G|【全国】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■資金貸付制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 【書類選考】⇒【1次選考(面接)】⇒【最終選考(面接)】⇒【内定】※選考回数・内容は異なる場合があります
企業会社特徴 【テクノプロの特徴① ”エンジニアとしての成長・キャリアアップを応援する環境” 】

■キャリアデザインアドバイザー制度:専任の先輩社員がメンターとなり、ビジョン構築と実現に向けたキャリア面談を実施。

■豊富な教育研修制度:スキルアップ研修だけでなく、PM研修やプレゼン研修など、100以上のプログラムで成長を支援。

■自己実現委員会:公募によって選ばれた社員に対し、通常の予算や権限を越えて自己実現をサポート(社長以下、経営陣も委員会メンバー)

■会社として今後成長が見込まれる「最注力5分野」を選定し、受注や社員育成の為の投資を行っており、社員の成長をバックアップ。



【テクノプロの特徴② ”長く安定して働ける環境:勤務地考慮、充実の待遇、福利厚生など生活との距離が近い会社” 】

■業界TOPクラスの取引社数、プロジェクト数を誇るからこそ景気変動には強く、働く個人の勤務地を考慮した配属が可能です。

■住宅手当、資格手当(上限5万円)や引越費用/資格取得/図書購入補助など充実の待遇、福利厚生で社員をサポート。



【主要取引先】

■日産、本田技研工業、三菱電機、TOTO、富士通、富士ゼロックス、いすゞ自動車など大手上場企業中心に多数(敬称略)

企業情報

企業名 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
設立 1997年6月
資本金 1億100万円
事業内容 ■株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社は、「機械」「電気・電子」「制御ソフト」「プラント」の4つの分野に注力する、総合技術ソリューションカンパニーです。 ■クライアントが求める様々な場面で、専門知識を生かした技術支援を行っています。今後も世界を舞台にビジネスを展開する製造メーカーに向けて、高度な技術ソリューションを提供するリーディング・カンパニーとして成長を続けていきます。 ■機械、電気・電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス ■「機械」「電気・電子」「組込制御」「情報」分野を中心に、派遣/受託/請負を軸に最適なアウトソーシングを提案 ■「機械」「電気・電子」「組込制御」「情報」の各分野で、高度な専門性が要求される技術者が多数在籍。設計・開発から評価・検査、生産・組立という技術分野の全領域をカバーしております ※特定労働者派遣事業 厚生労働大臣届出(特13-300281)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。