Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【Webサービスエンジニア】自社開発のお客様向けポータルサイトの開発~サポートまでをお任せします! 株式会社サーバーワークス

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10476610
企業名 株式会社サーバーワークス
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階
職種 【Webサービスエンジニア】自社開発のお客様向けポータルサイトの開発~サポートまでをお任せします!
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【概要】

・サーバーワークスが提供する請求代行サービス・運用代行サービスをご契約のお客様および社内の業務従事者用のポータルサイト(自社サービス)の開発をしています。

・お客様が安心してAWSを利用いただけるサポート機能や、リソース設定内容・ご利用
AWS
アカウントなどの見える化を実現し、利用体験の向上を目指しています。

・また社内担当者の作業効率をあげ、お客様にスピーディーに情報を提供しています。

・お客様視点・社内視点でどうしたらより良くなるか?を考えてサービスを成長させる面白さがあります。



【具体的な業務内容】

・お客様および社内部署が利用する、運用代行・請求代行向けのポータルサイト(自社サービス)の開発・保守・運用

・ポータルサイトが関連するインフラ運用および社内の連携(サービス機能改善・問い合わせ対応)



【開発環境/主な技術】

■開発言語・フレームワーク

バックエンド:Python(3.12),
FastAPI

フロントエンド:HTML,
CSS,
JavaScript(TypeScriptへ移行予定),
Vue.js(Vue3)

リソース定義:AWS
SAM



■システム構成

AWS
サーバーレス系アーキテクチャを採用

Amazon
CloudFront、Amazon
API
Gateway、AWS
Lambda、AWS
Step
Functionsなど



■開発環境

Visual
Studio
Code(Remote-SSH)を利用して、Amazon
EC2
上で開発

バージョン管理は
Git,
GitHub
を利用

CI/CD

GitHub
Actions
を利用



【このポジションの魅力】

・自社サービスを企画・開発から運用まで一貫して経験できる点です。担当範囲が分断されることなく、エンド・ツー・エンドでサービス成長に貢献できる面白さがあります。

・資格支援や社内勉強会なども充実しているため、AWS
に関する最新情報やナレッジも得やすく、安定したシステムをじっくりと開発・整備しつつスキルアップもできる環境です。

・既存サービスの改善・機能追加がメインですが、未整備な部分も多く、「今あるものをより良くしていく」経験を積みたい方には最適な環境です。



【配属部署】

サービス開発部

全体17名(1課4名、2課13名)

※配属は1課となります。
求める人材 【必須スキル・経験】

■Python
を利用した
Web
バックエンド開発経験(自動テストの作成を含む)

■HTML,
CSS,
JavaScript、フロントエンドフレームワークを利用した開発経験

■AWS
を利用した開発経験



【歓迎スキル・経験】

■サーバレスアーキテクチャの経験

■バックエンドフレームワーク(FastAPI)の利用経験

■フロントエンドフレームワーク(Vue.js)の利用経験



【活躍している社員像】

■高度な実装、開発手法などをメンバーに共有し、技術面でのメンバーの成長に貢献できる方

■技術的な知見やドメイン知識で、設計・実装に悩んだ時に気軽に相談に乗れる方

■コードレビューを通してメンバーへ適切なアドバイスができる方

■第三者視点でサーバーワークスのあるべき開発標準案を提示し、品質・生産性向上に貢献できる方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【Webサービスエンジニア】自社開発のお客様向けポータルサイトの開発~サポートまでをお任せします!
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次選考(Web適性検査+オンラインテスト+面接)→最終選考(リファレンスチェック+面接)→内定・オファー面談
企業会社特徴 【クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく】

AWS(Amazon Web Services)に特化したインテグレーション事業とサービスの提供を行っている、クラウドインテグレーターです。

2009年よりAWSに特化したインテグレーション事業を開始し、AWSからもAPN プレミアコンサルティングパートナー(現 AWS プレミアティア サービスパートナー)に認定されるなど、この分野で先進的な取り組みを行っている企業として知られる存在になりつつあります。



先の東日本大震災では、震災後に過負荷でダウンしてしまった日本赤十字社のウェブサイトを、AWSを使って復旧。さらに3,200億円超の義援金を集めるシステムをわずか48時間で構築しました。これは、クラウドのもたらすスピードと高いセキュリティを両立した事例として広く知られるようになりました。



コンピューターの場所にしばられず、所有による制限にしばられず、自由にコンピューターを使いこなす「クラウドというアイディア」をもっと世の中に広めたい。そして、より多くの企業がクラウドによって競争力が増し、そこではたらく社員のみなさんが「はたらきやすい環境になった」と喜んでいただける社会にしたい。

そんな想いを、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」という言葉に込めています。



◎世界12,000社のAWSパートナーの中で最上位ランクを持っています!

アマゾン社が提供している「Amazon Web Service(AWS)」の導入支援を専門的に手がけている株式会社サーバーワークス。

同社は2008年にスタートさせた日本におけるパイオニア的存在であり、AWSを取り扱った事例が広くメディアを通じて知れ渡り、1,310社、20,900を超えるAWS導入プロジェクトを支援するほどの存在へと飛躍。(2024年5月時点)いまでは世界で12,000社あるAWSパートナーの中から上位67社に送られる、最上位のランクの「プレミア コンサルティング パートナー」の1社として、選ばれています。

企業情報

企業名 株式会社サーバーワークス
設立 36557
資本金 3,255,903,491円
事業内容 ◎AWSプロバイダーとしてのパイオニア企業



【事業内容】

1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用

2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用

3.Saas/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用



【認可・認定】

AWS Premier Tier Services Partner/AWS Select Tier Training Partner/AWS Digital Workplace Consulting Competency/AWS Migration Consulting Competency/AWS Small and Medium Business Competency Partner/Authorized Training Partner/AWS Managed Service Provider/AWS Marketplace Skilled Consulting Partner/AWS Public Sector Partner/AWS Public Sector Solution Provider/AWS Solution Provider Program/AWS Well-Architected Partner Program/APN Immersion Days/Amazon Connect Delivery Partner/Amazon Redshift Delivery Partner/情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014)/電気通信事業者(A-26-13677)



【その他】

IoT推進コンソーシアム(NICT スマートIoT推進フォーラム)

総務省テレワーク先駆者百選

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。