Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【品質管理】最高峰のSaaSの品質管理を推進するリードを募集! ソフトブレーン株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10496820
企業名 ソフトブレーン株式会社
年収 700万円 〜 1100万円
勤務地
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階
職種 【品質管理】最高峰のSaaSの品質管理を推進するリードを募集!
業種 ソフトウェアベンダ/品質管理/QA/QC
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

品質目標の実装方針・方式の設計などの上流工程からチームメンバーの成果物レビューに至るまでの技術的リーディングをご担当いただきます。



【具体的には】

▽開発準備

■開発ノウハウ、過去トラブル情報のプロダクト設計、プロセス設計へのフィードバックによる開発準備段階での品質向上活動

■新機能や改善開発のリリース評価

■開発全体の品質保証システムの構築



▽品質管理

■品質目標の設定、及び目標達成に向けた活動の推進

■開発全体で品質向上に取り組む風土づくり

■品質状況の監視、レビューと改善活動

■品質保証システムの維持・管理と改善活動



▽品質改善

■不具合発生時の要因解析、対策及び再発防止活動

■プロダクトやプロセスの品質管理、及び品質向上活動



【実装技術】

■コア言語:Java、Javascript、Python

■データベース:PostgreSQL、SQLServer

■フレームワーク:Vue.js、Node.js、ReactNative、Spring
boot、Hibernate、Mybatis

 

【実行環境】

■AWS
ECS、AWS
Lambda等

■AWS:EC2、ECS(Fargate)、SES、SNS、CloudWatch、Lambda、API
Gateway、WAF、CloudFront、SecurityHub、GuardDuty等

■Infrastructure
as
Code:Terraform

■APM:NewRelic



【CI/CD環境】

■AWS
CodeCommit、AWS
CodePipeline、Github



【管理ツール】

■Backlog、Redmine、eセールスマネージャー(自社製品)



【同社主力製品(eセールスマネージャー)について】

■「1999年に発売された国内TOPシェアを誇るCRM/SFA」「185業種以上で採用」という実績を誇り、利用者から高い評価、継続率を獲得している自社製品です。

■日本生命様、伊藤園様、ミサワホーム様、ヤマトHD様など日本を代表する有名企業や多くの新興企業、IT系企業など、取引実績は5,500社を超えています。



【評価】

■評価は年に二回行います。



【働き方】

■社内でも効率的な働き方を推進しており、月平均残業時間は20h程度。メリハリをつけて働ける環境です。

■試用期間終了後からはスライドワークやリモートワークの利用が可能です。

■ただし、円滑な開発のためには部内のコミュニケーションが大事だと考えていますので、週3回は出社していただきます。
求める人材 【必須経験・スキル】

■Web系開発プロジェクトでの品質管理業務のリーダー経験

■品質解析と改善案の立案の経験

■品質管理の基礎知識



【歓迎する経験・スキル】

■ISO25000系の基礎知識

■DevOpsやSREに関する知識と経験

■マイクロサービスアーキテクチャに関する知識と経験

■プロジェクトマネジメントに関する知識と経験



【求める人物像】

■品質管理のリードとして各成果物に対し現地現物現認に意欲的で、チームメンバーを引っ張っていける方

■先進的なテクノロジーに興味を持ち、新しいものに積極的にチャレンジすることができる方

■コミュニケーション能力が高く、プロジェクトメンバーや関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方

給与・待遇

給与 700万円 ~ 1100万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【品質管理】最高峰のSaaSの品質管理を推進するリードを募集!
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■同社は1992年、中国人留学生だった宋文洲が北海道で創業しました。北海道大学院時代に同氏が設計した土木解析ソフトウェアを販売していましたが、その際に非効率な営業活動に課題を感じ、1998年から営業部門の改革を促すソフトウェア「e セールスマネージャー」の開発をスタートしました。1999年に携帯電話でのインターネット利用開始時には先駆けて携帯にも対応するなど、SFA/CRMベンダーのパイオニアとして実績を重ねてきました。



■同社の強みは、「使い勝手の良さ」「サポート・アフターフォローの充実」にあります。日本の商習慣にフィットするよう製品の細かい部分まで作りこんでいます。また、導入後は毎月無償で訪問し、eセールスマネージャーの利用状況をレポートし、活用方法について研修を行うなど、導入の成果を出すまでの取り組みも充実させています。アフターフォローを通じてヒアリングした内容・ニーズは製品開発にも生かし、より使いやすい製品へと改良してきました。その結果として、国内No.1 SFA/CRMベンダーの立ち位置を確立しています。



■従来の強みであるSFA/CRMのノウハウを生かし、新たな取り組みも始めています。

・Pepperを活用した受付システム『eレセプションマネージャー』

顧客情報を元にした、お客様個別の応対が可能になるサービスです。お客様が来社された際、担当者へは電話・メール・スマホへの通知で来客を知らせ、担当者が到着するまでの間は、登録されている顧客情報を元にPepperが最適な会話で応対します。

・2015年には米国の某大手IT企業と連携。グローバルでのマーケティング力や、デザイン・UIのノウハウを吸収し、既に進出している中国・韓国に加えて、海外展開を加速させる方針です。

企業情報

企業名 ソフトブレーン株式会社
設立 33756
資本金 56,675千円
事業内容 ■SFA/CRMシステム『eセールスマネージャー』

http://www.e-sales.jp/

■Pepperを活用した受付システム『eレセプションマネージャー』

http://www.e-sales.jp/erm/?_ga=1.120617864.1831754562.1456183122



【グループ会社】

■ソフトブレーン・フィールド株式会社

■ソフトブレーン・サービス株式会社

■ソフトブレーン・インテグレーション株式会社

■ソフトブレーン・オフショア株式会社

■株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画

■ソフトブレーンチャイナ



【取引先】

導入実績は業界トップクラスの7,000社以上。大手企業から中小企業まで幅広く支持されています。

※顧客例

東京ガス株式会社/株式会社NTTデータ東海/一般社団法人日本自動車連盟/ミサワホーム株式会社/TSR株式会社/株式会社ビー・エム・エル/マルコメ株式会社/株式会社伊藤園/日本生命保険相互会社/株式会社カクヤス/株式会社インターネットイニシアティブ

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。