Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

GSM0005 カメラ関連サービス事業のグローバルマーケティング戦略立案リーダー ソニー株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10431165
企業名 ソニー株式会社
年収 700万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1
職種 GSM0005 カメラ関連サービス事業のグローバルマーケティング戦略立案リーダー
業種 機械部品/リサーチ/市場調査/データ分析
正社員

募集要項

仕事内容 【リーダー/担当者】カメラ(Alpha)用のアプリやソフトウェアサービスの新規導入と利用を促進するマーケティングリーダーのポジションです。新規サービスでは導入方針策定や導入施策の実行、既存サービスでは利用拡大施策の策定や実行、ビジネスマネジメントを国内外の販売会社と一体となりリーディングしていただきます。



■組織の役割

ソニーはカメラ用のアプリや動画用のソフトウェア、また様々なクリエイター用のサービスを提供しています。これらのアプリやサービスをより多くのお客様に知っていただき、使い続けていただくためのマーケティング活動を国内外の販売会社と一体となってリーディングし、HQとしてビジネスマネジメントを行うのが新規ビジネス推進課です。新規サービスの立ち上げでは、対象ユーザーや導入方針の策定・実行をリードし、特に立ち上げ期は性能向上のためのPDCAを商品企画や設計、販売会社等と連携しながらすすめます。既存サービスでは、より多くのユーザーにより頻繁に使っていただくためのマーケティング活動とビジネスマネジメントをHQとしてリードします。また、サービス推進だけでなく、アプリやサービスはお客様との重要なタッチポイントであるため、どうお客様とつながり、エンゲージメントを高めてLTVを最大化できるかといった「カスタマーマーケティング」の視点でのマーケティング活動を設計・実行することも大事なミッションのひとつです。このため、新規ビジネス推進課はカスタマーマーケティング部に所属し、カメラユーザーのカスタマーマーケティング業務にアプリやサービスを基軸に取り組みます。既にリリースされ数十万人単位のユーザーがいる商材もあれば、これからリリースを計画している商材もあります。



■担当予定の業務内容

以下2点をミッションとして動いていただきます。

【1】α(アルファ)を中心としたソニーのイメージング機器に繋げることで使用するソフトウェアサービスを通して得られる顧客データを分析し、カメラユーザーの深い理解を実現、またそれを通したマーケティングミックスの最適化を実現する業務になります。一般的なデータ分析のフローに基づき、データの定義/可視化/分析を行いつつ、単なる分析にはとどまらず具体的なアクションへの落とし込みおよび実行を意識した提案が必要です。



【2】上記を実現するにはお客様が我々のソフトウェアを使用することが前提となるため、全てのお客様が継続して使用したくなるサービスとなるようにサービス自体を成長させていくことが必要になります。商品企画や設計メンバーと連携しつつ、サービスを継続してグロースさせていくためのマーケティングマネージャーとして組織全体を巻き込んで成果が出せるコンピテンシーをお持ちの方を期待します

対象となる既存アプリ・サービスの具体例は下記の通りになります。

https://creatorscloud.sony.net/catalog/ja-jp/index.html

https://authenticity.sony.net/camera/ja-jp/index.html



■ポジションの役割

以下のいずれか、或いは両方を牽引

(1)カスタマーマーケティングにおけるデータ分析およびマーケティングミックスの最適化、(2)新規サービスの立ち上げおよび運営を通したサービスグロース最大化



■職場の環境

・カスタマーマーケティング部に所属し、部全体は10名強と比較的コンパクトな構成です。課は5名程度で、担当するサービスと国・地域をそれぞれ各人がアサインされます

・キャリア採用人材も多く、グローバルな消費財メーカーでのマーケティング経験者や外資コンサルティングファームの経験者など多様なバックグラウンドのメンバーでチームが構成されています



■職場雰囲気

・専門力やバックグラウンド、ライフステージも多様な人材が互いを尊重し合いながら、闊達に議論をしています。相談しやすいオープンな雰囲気です。性別等に関わらず、子育てや介護等のプライベートとの両立を積極的に支援しています
求める人材 ■必須:下記の経験・スキル

・ブランドマネージャーあるいはアプリ/サービスのマーケティング経験

・データ分析の経験・素養(統計の基礎知識、Excel
Pivot分析、Power
BI/Tableau等でのデータビジュアライズ等)

・多様なステークホルダーとの対話をいとわず、成果にコミットして仕事をリードできる方



■あると望ましい

・データ処理スキル(Python/SQL等)



<求める語学力>

■必須

TOEIC:800点以上、もしくはそれと同等以上の英語力

■尚可

TOEIC:900点以上、もしくはそれと同等以上の英語力

※海外販社とのやりとり(会議・プレゼン、メール、資料作成など)は英語で行います



■描けるキャリアパス

世界中のクリエイターが使用するソニーのイメージング商材を扱うことができるため、大規模かつグローバルな環境下でビジネスを行う能力を育てていくことができます。また会社の性質上、エンジニアがすぐ横にいる環境で業務ができるので、AIやクラウドなど最先端のテクノロジーに関するトレンドを理解しながら提供商品の進化を考案、推進していくことも可能です。

長期的なキャリアとしては国内/海外どちらも選択できるほか、ソニーグループの他カテゴリ(ゲーム、ミュージック等)への転身含めて幅広い選択の中からキャリアを考えられる環境です。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。

合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。



■求人部署からのメッセージ

ソニーのイメージング事業は、コンスーマーカメラから放送・業務用カメラまで、様々なお客様のニーズに応え、新しい映像制作をサポートすることでクリエイターの夢を支えていきます。

新しいチャレンジに向けて多様な社員がお互い影響しあい、新たな価値を創造するための場があります。

ご自身の意思で、自由闊達な未来を切り拓き、我々と共に次の感動をつくりませんか?

給与・待遇

給与 750万円 ~ 950万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション GSM0005 カメラ関連サービス事業のグローバルマーケティング戦略立案リーダー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■SONYの語源はラテン語の『SONUS (ソヌス)』と小さいとか坊やという意味の『SONNY』から来ています。

■SONYのスタートは、電気通信機および測定器の研究・製作を目的とした東京通信工業株式会社(東通工)です。ソニー設立の際に書かれたら設立趣意書には今も輝きを放つ言葉がございます。

■「真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむるべき、自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」これがソニーの会社設立の目的の最初に書かれる言葉で、ソニーの革新力の原点です。

■高度成長とともに、TV、ウォークマン、ステレオ、ビデオなどAV機器を中心に商品を次々に発表し、時代を引っ張る革新的な商品を生み出し続けています。近年もPS4、Android搭載テレビなど時代の最先端を走る商品の開発に注力しています。

■「Like no other」SONYはこれからも唯一無二の商品を世の中に提供し続けます。



【技術orマネジメント。どちらのキャリアも正当に評価】

■「現場で技術を究め続けたい」「経験を活かしてマネジメントで活躍したい」。

■ソニーでは、いずれのキャリアパスでも能力を発揮できます。スペシャリスト志向の「Iグレード」、マネジメント志向の「Mグレード」それぞれに等級を設けて正当に評価。管理職にならなくても、スペシャリストとしてキャリアを築くことも可能です。

企業情報

企業名 ソニー株式会社
資本金 30億円
事業内容 ソニー株式会社は、ソニーグループのエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業を担う会社です(2021年4月より)



2021年4月1日

2021年4月1日付をもって、ソニーエレクトロニクス株式会社、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社及びソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の四社を統合し、統合後の会社の社名を「ソニー株式会社」としました。(同日付で、旧・ソニー株式会社は「ソニーグループ株式会社」に社名変更しています。)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。