Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/20 更新
閲覧済み

【神奈川】ソフトウェア開発(光源装置)※微経験 株式会社インターアクション

掲載開始日:2024/12/13
更新日:2025/02/20
ジョブNo.406304007
企業名 株式会社インターアクション
年収 450万円 〜 1100万円
勤務地
神奈川県横浜市金沢区福浦一丁目1番地 横浜金沢ハイテクセンター14F
横浜シーサイドライン「産業振興センター」駅より徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【神奈川】ソフトウェア開発(光源装置)※微経験
業種 総合電機業界のプログラマー(制御系)
ポイント イメージセンサの検査装置で世界トップクラスのシェア★福利厚生も充実★プライム上場
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社のソフトウェアエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。

【職務詳細】
■製品:CMOSイメージセンサ検査用光源装置
■範囲;設計・実装~仕様調整、トラブルシューティング
■開発:C言語、C++、Python、Labview

【具体的には】
・CMOSイメージセンサ検査用光源装置のソフトウェア設計・実装
・組み込みシステムの開発および最適化
・光源装置制御などのアルゴリズムの開発
・電気部品選定および電気回路図の設計
・ソフトウェアとハードウェアの統合における電気的な問題の解決
・顧客のニーズを理解し、技術的な提案や仕様調整を行う
・顧客先(主に九州)での出張対応(主に3日程度) 、装置のセットアップおよびトラブルシューティング
・技術動向のキャッチアップとプロトタイプの作成
・技術提案および技術サポート (海外含む)

【魅力】
お客様との接点が多く、要望を反映したものづくりを通じて、技術提案型の開発スキルを磨くことができます。また、担当業務の幅が広く、最終的な装置全体の最適化を考える視点を養うことができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・C言語、C++、Pythonまたは関連するプログラミング言語の実務経験
・組込みシステムの開発経験(1年程度)

【尚可】
・英語力(技術文書の理解、簡単なコミュニケーション)

※残業時間について
平均30時間程度/月発生しますが、所定労働時間が7時間のため一般的な8時間勤務に置き換えると月10時間程度のイメージです。

給与・待遇

給与 年収:450万~1000万程度
月給制:月額275000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(6月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】ソフトウェア開発(光源装置)※微経験
待遇・福利厚生 通勤手当、退職金制度、住宅手当(賃貸住宅賃料およびローン支払い月額の80%/最大5万円)、家族手当(扶養者1人あたり5千円/最大2万円)、業務改善チャレンジ手当(2ヶ月ごとに2万円)、物価上昇応援手当(毎月9千円)、社員持株会制度、慶弔見舞金制度、社内外研修制度、自己啓発支援制度、健康診断、社内英会話教室
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時30分~17時30分 ※所定勤務時間7時間
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、特別休暇、ファミリーサポート有給休暇、育児休暇、介護休暇 
※年間休日125日

その他

募集背景 欠員補充
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定(※場合によっては、書類選考後にカジュアル面談を実施する可能性があります。)
サービス詳細・特徴 ■IoT関連事業
・CCD・C-MOSイメージセンサ向け 検査用光源装置
■環境エネルギー事業
・太陽光発電システム「OHISAMA SYSTEM」/・排ガス処理装置・印刷向け乾燥脱臭装置
■インダストリー4.0推進事業
・精密除振装置/・3Dモデリング設計/・ホステル事業/・WEBプログラミング言語Ruby
転職コンシェルジュからのコメント プライム上場、光源装置の製造・販売における世界トップクラスシェア企業!
経済産業省・中小企業庁による「元気なモノ作り中小企業300社」にも選定されており、
知る人ぞ知る企業様です。

☆福利厚生充実!
☆所定労働時間7時間。WLBが整います!

企業情報

企業名 株式会社インターアクション
設立 1992年6月25日
従業員数 126名(グループ全体)
資本金 17億6,000万円
事業内容 【事業の内容】
IoT関連事業/環境エネルギー事業/インダストリー4.0推進事業
【会社の特徴】
スマートフォンやデジタルカメラなどの心臓部であるCCD・C-MOSイメージセンサなどといった電子部品の製造に欠かせない検査用の『光源装置』が同社の主力製品です。
CCD・C-MOSイメージセンサは近年、車載用カメラやセキュリティに使用用途が広がり、高画素化・高機能化が進んでいます。そのため、CCD・C-MOSイメージセンサの製造過程における検査においても、その重要性が増してきております。
高精度かつ高速で安定した光を照射できる同社の光源装置は、CCD・C-MOSイメージセンサの検査工程において、その精度の向上に貢献しております。
同装置において同社は現在、世界トップクラスのシェアを獲得しています。
今後は、自動運転を始めとする車載用カメラの普及に伴う売上の拡大が期待されます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。