【リモート】セキュリティエンジニア 株式会社クラフ
企業名 | 株式会社クラフ |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
ご自宅もしくは会社の指定する場所
フルリモート 勤務地変更の範囲:基本的に在宅だが出社する場合は親会社のオフィス(福岡県)もしくは会社の指定する顧客先に出張することがあります。 |
職種 | 【リモート】セキュリティエンジニア |
業種 | 通信関連業界のネットワーク設計・構築 |
ポイント | SHIFTグループ/急成長中の宮崎発サイバーセキュリティ企業! |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上介護支援制度あり資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
WEBアプリ・プラットフォーム・クラウド環境・エンドポイント等に対するセキュリティ診断業務。 業務フローに沿って、お客様と診断幅と深度ヒアリング、診断計画・設計、診断実行、報告書作成を実施します。3名以上のメンバーマネジメントもお任せします。 【業務フロー】 ・お客様の要望ヒアリング ・診断対象のリクエスト通信の選定→脆弱性診断用の仕様書作成 ・テスト設計→仕様書をCAT(テスト管理ツール)に登録 ・テスト開始(自社診断テスターが実施)※テストケースの結果はCATに蓄積 ・診断テスターが起票した報告をもとに脆弱性診断報告書の作成 ・技術チームのレビュー→納品 ◆顧客について サービス・インフラ・エネルギー資源・広告出版マスコミ・小売卸・官公庁など、国内トップクラスのIT/DX企業プロジェクトが中心。 ◆充実した教育体制 入社後の1~2ヵ月目は、まず同社の「標準化された」セキュリティや脆弱性診断等の基礎的な知識や診断手法、業務の流れを覚えていただきます。3か月目以降は現場OJTを行い、半年~1年で診断業務をマスター後、案件管理者として診断の他に顧客対応、業務ディレクションをお任せいたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■セキュリティ(脆弱性)診断業務経験 ・・・自社もしくはお客様に対する脆弱性診断 ■本社への月1~2回程度の宿泊を伴う出張が可能な方 【尚可】 ■インシデントハンドリング(営業サイドor技術担当としての旗振り)の業務経験 ■顧客向け提案書、報告書や、運用マニュアルの作成経験 ■5人以上~のマネジメント経験 ■フルスタックエンジニア、または複数の開発言語による開発経験(Java,PHP,JavaScript,ruby,python,など) ■ネットワーク構築/保守に携わった経験 ■要件定義、基本設計、納期及びリソースの策定・管理・調整など完成・納品に向けたQCD管理と顧客対応全般の経験 ■資格:応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、CISSP、など |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~600万程度 月給制:月額375000円 給与:■経験、スキル、前職年収を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:なし 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【リモート】セキュリティエンジニア |
待遇・福利厚生 |
定期健康診断、服装自由(オフィスカジュアル)、副業相談可(申請制)、国家試験・国家資格の取得支援、SHIFTグループの資格取得、産休・育休制度(男女ともに取得率・復帰率100%)、KRAF Now(年間誌の発刊)、社内イベント開催:感謝祭・MVP表彰、カフェ、LT会、社長と話そう会、All Hands Meetingなど 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~18時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)祝日、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 |
その他
募集背景 | 業務規模拡大に伴う募集 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→CAT検定・面接(1~2回)⇒内定 ※ポジションによってはCAT検定(設計)・SPIを追加する可能性があります。 |
サービス詳細・特徴 | ◆IT未経験の人々を、IT人材へ 同社は、営利企業としてサイバーセキュリティを中心とした品質保証の事業を拡大させていくことと併せて、得意とするハイキャリアのエンジニア業務の標準化・仕組み化の術を用いて、でIT業界へ転身するキッカケの場を作りキャリア形成を実現させることで、この地域社会へ公益をもたらすべく活動に強く注力しています。 限られた資源・環境下にありながら、社会から高く価値として必要とされる組織・人材を生み出すためには何を行っていくべきかと、事業の選択から組織の編成構造ほか、すべてにおいて「安心を提供する会社で在り続ける」という企業理念を実現すべく拡大と成長を続けています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社クラフ |
---|---|
設立 | 2017年11月 |
従業員数 | 138名 |
資本金 | 3000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■セキュリティ(脆弱性)診断事業・ソフトウェアテスト事業・SOC(セキュリティ監視)事業 ■SaaS事業・セキュリティ・マネジメント・サービス(S4)事業 【会社の特徴】 ◆サイバーセキュリティ市場を牽引するITベンチャー企業 同社は、ソフトウェアにおける品質保証サービスを確立した株式会社SHIFT(東証プライム)グループの一翼としてセキュリティ(脆弱性)診断・検査サービスをメインで提供しているベンチャー企業です。 これまでは属人的な診断手法が主流だったホワイトハッカー診断を仕組化し標準化することで、他社との競合優位性を実現し、WEB・スマートフォン向けアプリケーション、組み込み機器、IoTデバイスなど、ネットワークにつながるすべての分野でお客様の課題と要望に合わせた柔軟かつ強固なサービスを高いレベル・生産性で提供しています。金融・流通・製造業・ERP・通信・メディアなど大手企業を中心に約10,000件の診断実績。 増加を続ける市場ニーズに伴い、創業から6年で138名規模の組織に拡大しており、今後更なる組織拡大を見込んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。