Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/24 更新
閲覧済み

【愛知】工場技術・保全・改善業務 社名非公開

掲載開始日:2025/05/16
終了予定日:2025/07/24
更新日:2025/05/24
ジョブNo.407285556
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 1100万円
勤務地
愛知県
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【愛知】工場技術・保全・改善業務
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター)
ポイント 1万点以上の自動車部品を手がけるグローバルサプライヤー
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
【お任せする業務】
A/T、CVT、HEVの生産工場にて、下記の業務に携わっていただきます。
・既存生産(組立、加工、熱処理)ラインの改善・改良業務、技術的な問題やトラブルの解決、社内関連部署やメーカーとの連携
・新規生産ラインの立上げに関するプロジェクト管理および技術サポート
●具体的には
・生産ラインの安定稼働、生産性向上に向けた問題解決および改善活動
・工場の設備保全業務全般(予防保全、事後保全、予兆保全の実施)
・ムダの排除、作業工程見直し、自働化技術導入、省エネルギー化、DXツール活用、生産プロセス効率化、生産性向上
・工場DXのためのデジタルインフラ基盤整備
【キャリアパス】
数年後には工場の技術集団のリーダーとして、部下を2~3名持ち、既存のA/T、HEV、CVT製品だけでなく、今後増産予定のBEV(電動ユニット)製品に対しても、より良い工程・設備を追求し、共に成長していけることを期待しています。
●仕事の魅力
職場は製造現場に隣接し、その中で技術スタッフ約20名規模の組織となります。製品や製造ラインを間近に、リアルに触れながら、改善業務をおこなうことができるため、達成感を肌で味わうことができます。
データの取得などにデジタル化、IoT化などにも取り組み、AI画像判別機、協働ロボットの導入、自動搬送機開発など、幅広い領域の業務を経験することができます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・機械工学知識
・機械図面、電気図面を読み解く力
【尚可】
・PC基礎知識(Officeに加え、Python、VBA、2D・3DCAD)
・TPS(トヨタ生産方式)、TPMに関する知識や経験  
・デジタル技術やデジタルツールに関する豊富な知識、実務経験
・自動車部品製品またはその他工業製品の生産技術、工場管理業務経験
・即戦力として業務改善に取り組める経験やスキル

給与・待遇

給与 年収:490万~1100万程度
年俸制:月額270000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有(年2回/7月、12月)
昇給:有(年1回/4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】工場技術・保全・改善業務
待遇・福利厚生 【福利厚生施設】独身寮、社宅、自社保養所、契約保養所、年金会館、体育館、テニスパーク、託児所【福利厚生制度】財形貯蓄、アイシン総合保障、住宅融資、マイカーローンなど
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 年間121日、完全週休2日制(土・日)、春季・夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔・永年勤続休暇 他

その他

募集背景 会社の成長に伴う部門強化のため
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接 ※筆記試験あり

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1965年8月31日
従業員数 連結 115,140人/単独 35,099人
資本金 450億円
事業内容 【事業の内容】
■自動車部品事業■住生活・エネルギー関連事業■福祉機器の製造販売
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。