Python分野への転職は「Python転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【東京:リモート】品質エンジニア(画像認識ソフトウェア) 株式会社SUBARU

掲載開始日:2024/11/25
更新日:2025/02/01
ジョブNo.402934013
企業名 株式会社SUBARU
年収 700万円 〜 1400万円
勤務地
東京都三鷹市大沢3-9-6(東京事業所) JR中央線「三鷹」駅よりバス10分/JR中央線「武蔵境」駅よりバス10分) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【東京:リモート】品質エンジニア(画像認識ソフトウェア)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の品質保証(機械)
ポイント 「CASE」に関わる先進技術開発に携われる業務です!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
先進安全システムの画像認識ソフトウェアの品質向上業務をお任せします。
東京事業所では、内製開発でステレオカメラの画像認識ソフトウェアの開発を行っています。
このソフトウェアの検証、設計改善、開発プロセス構築など、ソフト技術を駆使して品質向上に関わる業務を行っております。

【職務詳細】
・ソフト品質向上に関する業務全般
・ソフト開発に関わる、開発プロセスの構築・運用
・テストインフラ開発・運用テスト計画策定・運用、ソフトテストなど

【使用するツール】
開発言語:Python, C言語/C++、OS:Linux、Windows
Testing Framework:Google Test, MSTest、
IDE:Visual Studio, VS Code
その他:GitLab , Confluence, Jira, Teams, Jenkins 等

【職務の魅力】
ソフトウェアの開発からテストまでのプロセスを自前で考え構築・運用して仕上げた、まさに自分たちが携わったソフトウェアを100万台以上の規模で世界に送り出すことができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】      
・C言語/C++でのソフト開発経験
(要件定義、設計、開発、テストのご経験)

【尚可】
・ソフトの開発プロセスの構築・運用経験
・CI/CD、DevOpsの知識、単体テストのご経験

給与・待遇

給与 年収:430万~800万程度
月給制:月額214000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(2021年度実績5.2ヶ月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京:リモート】品質エンジニア(画像認識ソフトウェア)
待遇・福利厚生 通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅(寮:月1万円程度、社宅:駐車場込み、月3~4.3万円程度)
住宅預金/企業年金制度/社員食堂/研修センター/診療所/体育館/各種コート
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~17時00分 ※フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)/祝日/GW/夏季休暇/年末年始/育児・介護休暇/特別休暇/慶弔休暇 など 《年間休日121日》
有給休暇(入社2ヶ月経過後16日~20日程度)

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 面接2回
サービス詳細・特徴 《自分らしさをお客様の感動につなげるモノづくり》
同社は、日本の自動車業界、世界の自動車業界の中で見ると、決して大きな会社ではありません。
そんな会社が、厳しい環境においてたくましく生きていくためには、
お客様に心の底から「同社ってすっごくいいね」と認めていただける存在にならなくてはなりません。
例えば、未来の安全をうみだす、卓越した技術を追求する。走る愉しさというクルマ文化の、さらなる高みをきわめる。
その想いは、同社社員1人1人の胸に強く刻まれています。言葉だけではなく、やると決めたら行動し、最後までやり抜くこと。
お客様からの熱い期待に応えるために、どんな困難にぶつかっても、あきらめないこと。
1人1人が、そんな仕事をすることができてはじめて、お客様の心の中で「きわだつ」存在として生き続けることができると信じています。
転職コンシェルジュからのコメント 自動車・航空宇宙事業に強みを持つ
  総合輸送機器メーカー!

 ◆SUBARUの由来◆
 SUBARUは、別名「六連星(むつらぼし)」とも呼ばれる
 おうし座の中にあるプレアデス星団のことで、純粋な日本語です。
 富士重工業が中島飛行機の流れをくむ5社の資本出資によって
 設立されたことから、名付けられました。

企業情報

企業名 株式会社SUBARU
設立 1953年7月15日
従業員数 17,228人(連結会社 合計37,521人)
資本金 1,537億9,500万円
事業内容 【事業の内容】 【 自動車 】自動車ならびにその部品の製造、修理および販売【航空宇宙】航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 【会社の特徴】 同社が目指すのは「存在感と魅力ある企業」です。 自動車をはじめとする総合輸送機器メーカーとして、同社らしさのつまった固有の商品・価値観を提供しています。 世界市場における企業価値・ブランド価値を更に高めるため、選択と集中により同社の強みを活かし、快適と安全と地球環境の融合を目指した商品を展開しています。 「モノづくりの本質を常に追求する」という思いを社員全員が共有しています。その想いが重なり合って同社のブランドは作り上げられています。 失敗を恐れずにチャレンジできる風土もあり、若手のうちから様々な仕事を任せられ、経験の幅を広げて自己成長ができる環境があります。自由な発想が生きる活発な議論が交わされ、検証を繰り返しながら、技術開発を進める実証主義です。徹底した信頼性・耐久性へのこだわりを持ちながら、クルマづくりを行っています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。