【東京本社】プロパティマネジメント(オフィス) リモート勤務有 住商ビルマネージメント株式会社
企業名 | 住商ビルマネージメント株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 650万円 |
勤務地 |
東京都千代田区神田美土代町 1 番地 WORK VILLA MITOSHIRO 9階
|
職種 | 【東京本社】プロパティマネジメント(オフィス) リモート勤務有 |
業種 | 不動産管理/プロパティマネジメント |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 ■主に住友商事所有ビルのプロパティマネジメント(PM)業務及び施設管理業務をご担当頂きます。 ※運営管理を担当するのは「晴海トリトンスクエア」や「クイーンズスクエア横浜」等の大型物件など。 【詳細情報】 ■ビル運営計画の策定(賃料改定、各種契約、入出金管理、既存テナントとの交渉、レポーティング、ビルオーナーとのやり取りなど) ※オフィスビル・商業施設等の施設管理のご経験のある方は、ビル設備に関する技術的業務にチャレンジ頂く可能性もあります。 ★同社は、住友商事が開発した物件の中でも「オフィスビル」の管理運営に特化しており、住友商事が今後都市開発を進めるに伴い、同社の管理物件数も増えていく見通しです。 ★オフィスビルPMは非常に専門性の高い仕事です。管理するオフィスビルの価値を今以上に向上させるために、何をすべきかを考え、入居するテナント企業と日々やり取りを行いながら仕事を進めます。場合によっては新規のテナントを募集するなどの方針を定め、オフィスビルの価値向上に繋げ、その街を代表する存在へと成長させていきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必要な経験・スキル】 ■PM経験者または施設管理の技術スキルをお持ちの方 ※マンション、オフィスビルや商業施設のPM、リーシング業務経験者もしくは施設管理経験者を歓迎します (設備・施工・建築・電気・機械系の資格をお持ちの方も歓迎します!) <大手商社、住友商事社のグループ会社です> ■当社は、不動産事業をルーツとする住友商事の事業投資会社です。 ■住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。 ■当社は住友商事が全額出資して設立された不動産管理会社です。当社が受注している案件は住友商事が開発した物件の中でもオフィスビルに特化しており、住友商事が今後都市開発を進めるに伴い、当社の管理物件数も増えていく見通しです。 |
給与・待遇
給与 |
456万円 ~ 640万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京本社】プロパティマネジメント(オフィス) リモート勤務有 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■慶弔見舞金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 例)1次:人事担当+部長クラス/適性テスト 2次:役員/筆記テスト 最終:人事部長及び役員 |
---|---|
企業会社特徴 | <大手商社、住友商事社のグループ会社です> ■当社は住友商事が全額出資して設立された不動産管理会社です。当社が受注している案件は住友商事が開発した物件の中でもオフィスビルに特化しており、住友商事が今後都市開発を進めるに伴い、当社の管理物件数も増えていく見通しです。(清掃・警備・設備管理等の業務は当社関連会社に委託しており、当社はその統括業務やオーナーやテナントとの折衝業務等を行っています。) ■住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。 <安定した職場環境でご勤務いただけます> ■中途入社者の割合が多く(6~7割)、定着の良い職場です。 <大型の物件も数多く受注しています> ■当社は、晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設の管理も受託しています。今後も、住友商事が行う開発事業に伴い、大型物件が増えていく見通しです。 |
企業情報
企業名 | 住商ビルマネージメント株式会社 |
---|---|
設立 | 31929 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 |
≪事業内容≫ ■オフィスビル、商業施設、駐車場、その他不動産の総合的な管理・運営 ■上記に関わるコンサルティング業務 ■建築工事、電気工事、空調・給排水設備工事、塗装工事、内装仕上工事、 消防設備工事等の設計施工・監理および請負 ■不動産の売買・賃貸借およびその仲介 ■診療所の経営 ■前各号に付帯する一切の業務 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。